#移動距離のハッシュタグ
#移動距離 の記事
-
お便り来るのかな?
一昨日の洗車で、何故か右の二の腕が筋肉痛wなんでやねん。昨日気付いた、山椒の青虫がいない。探し回ったら階段下にある郵便受けの下。まだ緑色で壁に貼り付いてたのでサナギ化するのもあと少し。明日には擬態色に
2024年9月23日 [ブログ] あおまくさん -
移動 1月の移動距離は。
年末もそうなんだが、年始のあいさつ回りが強烈な事が分かるのが移動距離。1月は 2,000キロ超 の移動となった。まぁ今年は、九州や北海道が無いだけマシだよなぁ。
2024年2月4日 [ブログ] 徳小寺 無恒さん -
GW最終日です!
GW最終日の今日も、朝ドラへ! 🚗バイパスに乗ったら、それなりに車が連なってます…帰りは渋滞か?外海まで行ったろかと思っていましたが、辞めて内海にしておきました。浜辺で日向ぼっこしようと思っていたの
2022年5月8日 [ブログ] 320i.maxiさん -
さんぽトラ終焉の巻。
気軽に集めれたポイントサイトでしたが…。サービス終了(泣)。自分の位置情報を提供するだけで、ポイントを貯める事が出来た『さんぽトラ』。多分、10年位は楽しんでいたゲームであるが、2020年08月20日
2020年12月13日 [ブログ] 紅の流れ星さん -
往復2時間はつらいよ
いつもは配送する現場近くで大型トラックから普通トラックに乗せ換えての作業の繰り返しなんですが、それが禁止になったので会社で積み替えてから現場まで移動の作業。渋滞もあって片道は軽く1時間を費やします。朝
2017年6月12日 [ブログ] あおまくさん -
移動しまくり
昨日の話です。早朝から東北新幹線に乗って仙台へ・・・牛タンを食べに行きました!あと、ついでに仙台支店で仕事してきました。あ、そっちがメインか(笑)ちなみに、牛タンは『利久』というお店で頂きました。仙台
2015年1月25日 [ブログ] TAKちんさん -
給料日♪
でした↑↑交通費が約2倍になってました☆☆移動距離は2.5倍ですけどねf(^_^;)
2013年10月11日 [ブログ] セップリン。さん -
記録更新
いや~今日は仕事疲れました・・・^^;記録更新と言うのは仕事での「移動距離」です。今までの最高は440キロぐらいだったのですが、今日の新記録は499.4キロ。後600mで500キロの大台だったんですが
2013年7月2日 [ブログ] ジェダイさん -
たった200mで風景が…
水曜日会社から外に出ると積雪してなく楽勝で帰宅の感じでしたが…会社を出て駐車場に向かうと少しずつ積雪が多くなり車もノロノロ走ってました~駐車場のマイストは薄っすら雪まみれでしたが、北へ200m行っただ
2012年2月2日 [ブログ] 無限RSZさん -
出張移動距離
帰って参りました(>_<)29日の21時に終わり、スーパー銭湯、吉野家にて腹拵え後、帰宅移動。千葉県で1時間寝て、起きてそのまま岐阜県境付近まで爆走( ̄○ ̄;)それから1時間寝て(朝5時半に起床)それ
2011年4月30日 [ブログ] さん様さん -
出張移動距離 1077km
今回は宮崎に出張。飛行機で移動。292mile (467km)×2 934km。レンタカーで移動は139km。合計 1077km移動。お土産代が5千円超えてしまった( ̄○ ̄;)
2011年4月16日 [ブログ] さん様さん -
出張移動距離 1077km
今回は宮崎に出張。飛行機で移動。292mile (467km)×2 934km。レンタカーで移動は139km。合計 1077km移動。
2011年4月16日 [ブログ] さん様さん -
出張移動距離 1278km
今年の4月から出張で移動した距離をブログに記載しようかと…続けれるかどうか( ̄○ ̄;)伊丹空港から新潟空港 312mile×2624mile(998km)新潟空港からレンタカーを借りて返した距離。28
2011年4月5日 [ブログ] さん様さん -
約2100km
もう、今日の話だけど、、、、本日の移動距離、少なく見積もって2100kmです。日帰り出張です。(爆写真撮ってきますね。本日中にアップできるだろうか???
2010年2月25日 [ブログ] kazu@nagasakiさん -
移動距離が…凄くないっ?今週末(*^-')b
今週末はムッチャ車を運転しましたっ\(≧▽≦)金曜日ステップワゴンで名古屋市内を回り、35ローレルに乗換え尾張旭方面へ180SXを積載車に乗せ、きっずはあとへ!!きっずはあとから…積載車で緑区まで行く
2009年11月1日 [ブログ] GYRacing feat,KH さくらさん -
383km
仕事で383キロも走りました。仕事上では自分自身の最高記録ッスルートは、千葉→東関道→首都高→外環→関越→所沢、物品を受取り所沢→関越→外環→県道松戸市川線→京葉道路→館山道→富浦、現地対応をして富浦
2009年3月27日 [ブログ] 無線屋さん -
走ったぁー
遠出等もしたので距離がかなり伸びてます。やっぱり栃木往復が効いてますw燃費は全然駄目ですが(笑)
2008年10月8日 [ブログ] パン改さん -
冬休み終了
1週間の冬休みも今日で終了。帰省先の小倉から、土浦へ戻って来ました。この1週間、色々な所へ行って来ました。大晦日に土浦から小倉へ帰省し、元旦は太宰府へ初詣。2日はお暇組のオフで名古屋へ1泊。3日は名古
2008年1月6日 [ブログ] KOPさん