#稲佐山展望台のハッシュタグ
#稲佐山展望台 の記事
-
世界新三大夜景を望む絶景スポット/稲佐山展望台
標高333メートルの山頂からは市内全景を望むことができ、360度のパノラマが楽しめます。天候の良い日は雲仙・天草・五島列島までも遠望でき、また、1000万ドルの夜景と激賞される長崎の夜景のビュースポッ
2023年10月28日 [おすすめスポット] てっちゃん@さん -
長崎市の夜景を楽しめる展望台/稲佐山展望台@長崎市稲佐町
世界新三大夜景に選ばれた長崎の夜景を楽しめます。2Fにはレストランもあり、景色を楽しみながら食事もできます。ロープウェイで麓から行けます。駐車場も少ないですが、あります。世界新三大夜景(香港、モナコ、
2018年4月19日 [おすすめスポット] ToYoPaPaさん -
Farewell 九州ツアー in 長崎 前編~稲佐山~(2015.03.25)
おはようございます!!GOOPY【ご~ぴ~】です。残り少ない九州での生活となりました。ふと考えてみると、まだ九州で行きたいところが、たくさんあります。しばらく九州ともお別れになるので、『Farewel
2015年3月26日 [ブログ] GOOPY【ご~ぴ~】さん -
1000万ドルの夜景
稲佐山標高333m神戸、函館とならぶ、日本三大夜景のひとつなるほど、日本三大夜景、納得です!ランタンフェスティバルの会場まではっきり見えました。ちなみに今回は、塀の上にカメラをおいて撮影してみました(
2013年2月21日 [ブログ] Thatcherさん -
2012年 新年 九州を巡る旅~天草を巡る VOL3~
長崎県 口之津港へ到着
2012年2月26日 [フォトギャラリー] Love RoadSterさん -
夜景/稲佐山展望台
長崎市市街地の西方に位置し、標高が333mと低いながらも斜面都市長崎を見渡せるロケーションにあり、展望台からは360度眺望が得られる。夜景は素晴らしく日本三大夜景として位置づけられている。(上段:左が
2011年8月5日 [おすすめスポット] 104kazuさん -
食後のデザートにどうぞ/稲佐山展望台
2009年11月2日中華街で食事をし、眼鏡橋へ立ち寄った後、路面電車でホテルまで戻り、車で展望台へ向かいました。稲佐山公園にも駐車場がありますが、そこから更に登って、展望台の前まで車で行くことができま
2010年4月9日 [おすすめスポット] 鰹さん