#稲庭のハッシュタグ
#稲庭 の記事
-
2024年8月@みちのくの旅 in 秋田&山形①
今年、関東地方では猛暑?酷暑?が凄まじので夏休みは少しでも涼しい所と思い秋田にしました。平日は有休を頂き久喜ICから深夜割を適用させ一気に東北道の古川ICを目指しました。↓途中の安積PAにて。ここまで
2024年8月31日 [ブログ] つじやんさん -
稲庭うどん 金子半之助 日本橋三越前
週末は都心へドライブ!日本橋の金子半之助で天ぷら日本橋にいくつかあるいくつかの金子半之助の内、最も混雑していないであろう コレド室町2にある稲庭うどん 金子半之助にしました。名前の通り、稲庭うどん と
2020年10月12日 [ブログ] タビトムさん -
稲庭高原(岩手県)
うちの実家から10分程度のところにある稲庭高原です。標高1078mのなだらかな高原です。ハイキングコースにもなっており、シーズンにはハイキング客でいっぱいになることも。ハイキングコースはアスファルト舗
2014年11月8日 [フォトギャラリー] もも缶(戦術強化型)さん -
稲庭高原(岩手県)その2
続き~・・・なんか似たような画像ばっかりだなw
2014年11月8日 [フォトギャラリー] もも缶(戦術強化型)さん -
稲庭高原(岩手県)その3
すごーい、すごーい、でっかーい!!
2014年11月8日 [フォトギャラリー] もも缶(戦術強化型)さん -
大仙~稲庭~平泉
連休という事で、宿泊先にあまり選択枝はありませんでした。当初、角館付近の玉川をカヌーで楽しむ予定だったので、近郊で開いていた大仙市横手の払田の柵温泉に宿泊。払田の柵・・???なんだ~????柵が並んで
2014年11月4日 [ブログ] 桃奈々さん -
ダンガン2日目
2日目と言っても、ダンガンはとりあえず現地に行く!という事なので、目的を達成した2日目はみなさんお帰りです。男鹿から関東、あるいは名古屋までは遠い・・・しかも南東北以南は雨の予報。秋田は晴れていました
2014年6月24日 [ブログ] あにきんぐさん -
稲庭城/湯沢市 稲庭城
稲庭と言えばうどんですが、城もあります。険しい山の上に建っているため、城までの登りはスロープカーとなります。(実は城前まで来ると自動販売機があるので、車で来れるんじゃ・・・?)なかなかマイナースポット
2012年8月16日 [おすすめスポット] ohkさん -
うどん♪
ちょっと久しぶりのブログです(^^;いろいろあってブログ書くのなまけてました(>_漬物食べ放題♪連れはトマト麺食べてました。盛岡のもったんていうお店のトマトパスタにそっくりでした。なんかおもしろい目と
2012年6月14日 [ブログ] ちょもっちょさん -
稲庭うどん 宗八
先日、番組名忘れましたが、深夜番組でやっていたのをきっかけに行って来ました♪
2012年2月23日 [フォトギャラリー] tatsu☆0321さん -
シンプルイズベスト/稲庭うどん 宗八
交通手段 恵美須町駅から79m営業時間 11:30~19:00日曜営業定休日 火曜日/第2・第4水曜日平均利用金額 ~¥999席数 18席
2012年2月23日 [おすすめスポット] tatsu☆0321さん -
ノスタルジックカーミーティング in IWATE & 八戸ドライブ③ 2011.6.19
風車。
2011年6月20日 [フォトギャラリー] コウ-3000GTさん -
稲庭うどん「せいろしょうゆ」 /稲庭うどん 佐藤養助商店 総本店
創業万延元年 一子相伝の味味よし、コシあり、喉越しよし!一度は総本店へ!写真はピンぼけ(^O^;)
2011年5月4日 [おすすめスポット] 3298R53さん -
食べるラー油のぶっかけうどん
帰宅後、夕飯も食べずにばたんと寝てしまって先ほど起きたのですが、小腹が減って起き出しました。今日の夜食は~~~。うどん。茹でたうどんにさっとゆがいたホウレンソウをのせて、昆布としいたけの佃煮をトッピン
2011年4月2日 [ブログ] lushlifeさん -
秋田へ-2008年8月14日
ものすごい雷雨の中秋田へ。久保田城跡を見に行ってきました。
2008年10月5日 [フォトギャラリー] goodwoodさん -
「そうだ 東北いこう」ツーリング②
つづきデス!仙台泉PAでの休憩のときにさて、ドコ行こうかな~って思ったのですが、とりえあず、高速のフリー区間では一番北の平泉前沢ICまで行ける・・・ヨシ!中尊寺いこうてな訳で出発!そして平泉前沢IC
2008年9月17日 [ブログ] ラインさん -
県南タダ
巡り
横手で用足しが終わった後でカミさんと合流して、
巡りしてきました
秋田でも横手は県南地域。今まで県南の
は殆ど行っていないので、当然のことながらこれを使って、タダ
でございます
まず、腹ごしらえ
2008年4月29日 [ブログ] スギっちさん -
丸の最上級・うどん
こんにちは。本日もお昼はうどんでした。先週木、金とお昼はうどんでしたから、土日を別に考えると3連続でうどんです。付け加えて言えば、今日は先週木曜日と同じお店。で、写真がコレ。冷奴、ナスのてんぷら、野菜
2007年8月6日 [ブログ] sendさん