#積丹岬のハッシュタグ
#積丹岬 の記事
-
2024年度北海道旅1日目(ログ)
青森港2時発の青函フェリーはやぶさⅡは新造船だった。船室は思ったよりも旅客船していたが、如何せん旅客船室に乗務員が全く居なくて何処が2等なのか分からなかった。函館5時50分着のはずが5時10分には車両
2024年9月14日 [ブログ] 急行 千秋1号 もがみ 青森・羽後本荘行さん -
【2023北海道・道南ドライブ】⑥積丹半島/神威岬・積丹岬島武意海岸《ドローン》(7/18)
道南で一番来たかった神威岬に到着。駐車場から遊歩道の坂を少し上ると女人禁制の門があった。かつて神威岬は女人禁制でした。先端までは約770mあり、チャレンカの小道と呼ばれてます。この岬には悲しい伝説が残
2024年8月6日 [ブログ] Eishing++さん -
積丹岬 島武意海岸
2023年9月9日(土)秋の積丹方面冒険仲間6人絶景の積丹方面冒険の旅に行って来ましたw★積丹岬 島武意海岸★積丹町にある積丹岬付近の海岸日本の渚百選に選ばれている。積丹岬 島武意海岸(積丹町)日本の
2024年1月28日 [ブログ] 冒険野郎★スカRさん -
秋の積丹方面(2023年9月)
2023年9月9日(土)秋の積丹方面冒険仲間6人絶景の積丹方面冒険の旅に行って来ましたw古平町の新家寿司でいきなり食事w 竹生ちらし唐揚げもいただきましたw積丹岬 島武意海岸(積丹町)島武意海岸トン
2024年1月28日 [ブログ] 冒険野郎★スカRさん -
まったり早朝ドライブ
久しぶりに早朝ドライブしようかなってことでまずは神威岬へ営業時間は8時からって記載してたけど、とりあえず行けるところまでは行って朝日撮ろうと思ったが、入口ゲートが閉鎖されてたので断念。まぁ、無計画ドラ
2023年10月14日 [ブログ] イフリート炎さん -
レンタカーで積丹ドライブ
旅行3日目はレンタカーを使いました。ニッポンレンタカーの予約はJTBを通じてしてあります。JTBの方の話だと、この営業所でこのクラスだとフィットになるかと思います。ってことでした。フィットは所有する気
2023年8月16日 [ブログ] エムケイさん -
積丹半島の絶景と奇岩(2021年9月)
2021年9月26日(日)秋の積丹半島冒険野郎の最も好きな場所積丹半島の素晴らしい絶景そして積丹ブルーの海岸と奇岩今回も4人で積丹半島を巡ります。★積丹半島★北海道西部の後志地方にある半島積丹岬や神威
2021年11月29日 [ブログ] 冒険野郎★スカRさん -
夏はウニ
北海道の名物料理はやはり海鮮ですが、王道は夏のウニでしょうか。オリンピック女子サッカーのチケットも夢と消えた4連休私はワクチン接種も終わり、妻も1回目を打っていますので札幌から近郊の積丹半島に車中泊ド
2021年7月26日 [ブログ] ピコたろうさん -
積丹ブルーの海(積丹岬遊歩道~タコ岩)
昨日、積丹に行ってきました。 単なるドライブや観光ではありません。いつものように冒険ですw子供の頃、親に海水浴に連れて行ってもらってたのは、石狩浜や厚田方面 小樽以西の海は少年時代
2021年2月13日 [ブログ] 冒険野郎★スカRさん -
シャコタン ドライブ
秋休みを取ったので、近場をのんびりドライブしてきました♪クルマ好きのシャコタンと云えば低車高ですが、道産子にとっては道南にある積丹半島を指します(笑)お友達のつる子さんからリポートせよとのお達しがあっ
2020年4月11日 [ブログ] nisnyさん -
風まかせ 長距離ドライブ 北海道編 Day7
風まかせ北海道の旅も7日目になりました、今日からはキリギリスのひとり旅です。本日は小樽から函館まで、日本海に沿って走ります。今朝の小樽は、晴れで気温は25℃、綺麗な日本海を見られそうです。小樽駅前から
2020年3月6日 [ブログ] Pootaroさん -
岬の湯に行ってきた。
昨日休みだったんですが、数日前にカムイ岬の辺りに、露天風呂からの展望がきれいな温泉があると聞いて、どうしても行きたくなって行ってきました。行く途中で仁木町でサクランボを買って、神威岬まで行ってきました
2017年7月2日 [ブログ] ウポポイ a.k.a. おっさんさん -
露天風呂からの景色がいい/岬の湯
積丹岬と神威岬の中間あたりにあって無色透明のお湯です。露天風呂から見える景色が最高にきれいです。シャンプー、ボディーソープ有ロッカー無料
2017年7月2日 [おすすめスポット] ウポポイ a.k.a. おっさんさん -
A trip to Hokkaido4
積丹半島の神威岬と積丹岬の間のサーフポイント。
2017年3月27日 [フォトギャラリー] precisionさん -
雄冬岬~渡島半島へ
6日目。この日の予報は雪。朝起きて、積もってるんじゃないだろうな・・と心配になって外へ出てみると・・・大丈夫でした。(冬装備してないので、積もったら連泊を覚悟してました)ちなみに、この時期の北海道の最
2016年5月12日 [ブログ] 徒歩チャリダーさん -
積丹ブルー
積丹の海は青いです
2015年8月14日 [ブログ] PIAAさん -
夏の扉。
いや~やっと、暖かくなりましたねd(゚-^*)ワタシ的には、メッチャ暑いんですがwってなことで・・・どーも、ボクです。いつもの旅ログです(^^ゞ(減らない)魔法のタイヤが、そろそろマズイ^^;魔法のカ
2015年6月21日 [ブログ] さとぽろさん -
誕生日&結婚記念日旅行②6/7(日) その1
2日目。この日が誕生日&結婚記念日。39歳になり、結婚11年目。この日は、ニセコ発>積丹岬>ニッカウヰスキー工場>小樽>層雲峡着ナビに騙されながらなんとか30分遅れで積丹岬着。曇りだったので、積丹ブル
2015年6月8日 [フォトギャラリー] とど@北海道さん -
積丹ブルー
北海道に来たからには一度は見ておきたくて積丹に。今年も島武意海岸に来ました。いつ見ても積丹ブルー、綺麗だな~吸い込まれそう
2014年8月13日 [ブログ] PIAAさん -
積丹岬~神威岬へ
両親プラス弟から「生うに」のリクエストがあり、積丹岬~神威岬とランティスを走らせてきました。お天気が心配でしたがタイミングが良かったのか外に出ている時はむしろ暑いくらいでした。積丹岬の近くで「ツブ焼き
2013年8月25日 [ブログ] ジョージメイソンさん