#積乱雲のハッシュタグ
#積乱雲 の記事
-
線状降水帯発生中!
九州北部から中国地方や四国地方にかけて、線状降水帯が発生しています。降水域は線状ではありますが、衛星画像を見ると、五島付近で次々に積乱雲が出来ては風下に移動しています。その積乱雲も「にんじん雲」の形状
2025年8月10日 [ブログ] moto('91)さん -
なんちゅう雲や
年々熱帯雨林化が進む日本、空模様もなかなかド派手になってるようで。今日は巨大な積乱雲が出現、ベランダから見た存在感がハンパない。最初目にしたのは 14時ごろだったけど、今はすでに 18時をまわってる。
2025年8月9日 [ブログ] 3yoさん -
☁️積乱雲☁️
夕方18時半頃、稲城市から新宿方面を見ると入道雲が、もくもくと、、
2025年8月8日 [ブログ] ピカ1さん -
暫定? 油断すんな。
仕事の合間に夏っぽく撮れた。人間とは勝手なもので、農家は雨続き太陽来いと、日照り続きは雨欲しいと。久しぶりお湿り程度。気象情報、予報は振れ幅中央値を発表して最悪の場合はこれくらいになりそ…ってな具合に
2025年8月2日 [ブログ] TERU!さん -
7/20 積乱雲
7月20日の夕方、岐阜市内の堤防から南西の空を見上げたら、ものすごく大きな積乱雲を見つけました!写真を撮って、どこにある雲だろうと調べてみたんです。でも、雨雲レーダーにも気象庁のレーダーにも岐阜の近く
2025年7月22日 [ブログ] ashikaga-yutakaさん -
7/12 入道雲
7月12日土曜日 岐阜市郊外某所。山の向こうから現れた大きな入道雲。夕方から、局地的に激しい雨が降るのかな?
2025年7月14日 [ブログ] ashikaga-yutakaさん -
雨の予兆
業務で横浜へ向かう途中の首都高横羽線で羽田空港手前でコンデジで撮影。千葉房総半島の方は雨かな?業務も終えて帰社して帰るころにすでに東京は土砂降り。私の住んでいるところは豪雨の影響は無かったけど都区内は
2025年7月10日 [ブログ] あおまくさん -
すごい渦!
今日は、あちこちで雷や雹、突風が予報されています。このような激しい気象をもたらすのが、上空の寒気に伴う雲域です。赤線で囲んだ、勾玉のように見える部分です。この雲域の渦の中心から見て特に南東側の部分では
2025年4月6日 [ブログ] moto('91)さん -
8月27日、日吉東急へ
8月27日、日吉東急へ行きました。ナッピーIIを屋上駐車場に入れ、空を見渡すと、また激しい雷雨になりそうな感じでした。お遣い物の購入等ほ済ませ、晩御飯用にまぐろのお刺身を買いました。ハッピーと猫達も大
2024年9月22日 [ブログ] どんみみさん -
雨雲と虹の関係20240910Tu
.
2024年9月16日 [フォトギャラリー] セブンパイロットさん -
8月8日の午前中は豊洲市場
8月8日の午前中は豊洲市場で打ち合わせがありました。お盆休み前だったこともあり、首都高の渋滞は酷く、約1時間30分かかっての到着でした。空模様は、相変わらず怪しく、前日のような雷雨の予感が…(^^ゞ#
2024年9月9日 [ブログ] どんみみさん -
8/24 積乱雲
8/24土曜日岐阜市郊外迫力ある積乱雲💦ゲリラ豪雨が来るかな?
2024年8月24日 [ブログ] ashikaga-yutakaさん -
8/4 虹
8/4日曜日夕方。重い積乱雲の合間にうっすら見えた虹!この場所で、のんびりと眺めていました。
2024年8月6日 [ブログ] ashikaga-yutakaさん -
7/27 雑草
7/27土曜日夏の太陽のおかげで、すくすく育つ雑草。その向こうに見える田んぼの稲も元気に育っている様子。ちなみに午後2時の時点で気温36.5℃💦この暑さ、ヤバないか💦遠くには大きな積乱雲。夕立が来
2024年7月27日 [ブログ] ashikaga-yutakaさん -
積乱雲と落雷
連日雷の写真ばかりですが....夕暮れ時にフロントヤードから雲の流れるタイムラプスを撮っていたのですが、今日の方向はラッキーでその撮っていた積乱雲の真下で落ちた雷が撮れました(実際にはタイムラプスです
2024年7月18日 [ブログ] TYPE74さん -
夏が来た
今朝はスッキリとした目覚め。昨晩は窓を開けたまま就寝。寝苦しさも無く少しヒヤッとする気温。カーテンを開けると岩手山はすっぽり雲に覆われ涼しい朝。このまま一日が過ぎて欲しい所でしたが、10時前にギラギラ
2024年6月14日 [ブログ] silverstoneさん -
危ない雲の列
昨日より、九州南部で線状降水帯が発生することが予想されていました。今日になって気象衛星画像を見ると、台湾付近から近畿地方まで、ずらりと積乱雲の列が発生しています。前線に対して台風からの暖気が流れ込み、
2024年5月28日 [ブログ] moto('91)さん -
雹被害(カーポート穴だらけ車体ボコボコ)
兵庫県内は16日夜、南部で上空の大気の状態が不安定になり、雹(ひょう)や霰(あられ)が降ったり、突風が吹いたりした。加古川市で50代女性が顔と手にひょうが直撃して軽傷を負ったほか、播磨地域では民家の車
2024年4月17日 [ブログ] ジェイムズ・ホントさん -
天候が急変?した時の映像
先週、2024年3月8日、仕事帰り、激しい雨だな〜なんと思ってたら雷と共に霰?雹?に遭いました😅その時のドラレコ映像を編集?したのでとりあえず、アップしましたが・・・まあ、物の数分で路面が白くなって
2024年3月13日 [ブログ] Kakuppyさん -
立て続く男
冗談でメンタルヘルスが必要だと言っていたせいなのか、イロイロ立て続けてショックな事が起きましてね。昨日は仕事が無くなった超ベテランに仕事を分けてあげたら、「ゲージブロックも貸して」という事で貸したら傷
2023年8月25日 [ブログ] ぽんぽんエンジンさん