#穴拡大のハッシュタグ
#穴拡大 の記事
-
ロイヤルホームセンター 漆黒 18V対応 スパイラルステップドリル 13段 4-23mm 六角軸6.35mm
会社から借りてきました。穴を拡大したいのでリーマー貸して欲しいと社長に言ったら渡されました...ホントに人の話聞かないし、会社で必要の無い工具を経費で買うんでイライラするんですよね(/・ω・)/高所で
2023年7月18日 [パーツレビュー] こいんさん -
TOPMAN テーパーリーマー No.3 4~22mm
よかった!まだ、ありましたよ!倉庫で眠ってたのを発見しました!⬅(^_^;)こいつは、穴を拡大するための工具なんですよ!今度、ヴェルパ号工作に使用予定⬅なにげに、こういう工具買うと高いんだよね~が、し
2022年10月21日 [パーツレビュー] daisukes2000さん -
復活の儀式③ インレットパイプ補修と加工と磨き
新しく購入したHT07-4A AR/9吸気側の径が35mmあるのですが、ここに繋がるパイプの径は32mmである。今回の作業はインレットパイプの径を拡大、そして1部壊れた所を直して磨きます。
2022年8月24日 [整備手帳] はやて@GK5さん -
超硬バー タングステンバー ドリル カッター 高速度 工具 切削 研磨用 10本セット
安さに惹かれて(笑)アマゾンで買いました。2本くらい、芯が出てなくて、振るために使えないですが、残りの8本は使えるので、値段を考えたらアリかな?樹脂は、もちろん、ステンの加工も出来ました。値段を考えれ
2019年10月1日 [パーツレビュー] 初老プニパパさん -
TAKAGI / 高儀 スパイラルステップドリル
ハンドドリルで、10ミリの穴を開けたくて購入。モノタロウのタッピングスプレーを使うと、ラクラク拡大出来ました。アースマンなので、どーかなー・・・とか思ってたけど、アースマン、ごめん(笑)これ、全然使え
2019年10月1日 [パーツレビュー] 初老プニパパさん -
柳瀬 速度調整式ペンシル型ルーター
何年も前から、ペンシル型のルーターが欲しいなぁ・・・と思いつつ、毎回すぐに必要な訳じゃ無いしと見送ってましたが、フェンダーのバリを削るために買いました。コレット径は、2.3と3.0です。アダプターを付
2019年10月1日 [パーツレビュー] 初老プニパパさん -
プレオキャリパーをヴィヴィオに付ける計画 3
今回一番の加工点です。いろいろネットで検索すると出てきますが、ヴィヴィオのブラケットを使えばそのままポン付けできますが、プレオのブラケットを使うのでちょい加工が必要になります。ヴィヴィオのブラケットの
2017年6月18日 [整備手帳] 円07×さん -
センターコンソール穴拡大!?!(◎_◎;)
以前あけた穴小さすぎて組端子台がうまく取り出せなかったので思い切って穴拡大しました。もう後戻りできないじょ…(^^;;まずコンソール外してマスキングテープで大まかに切り出すところマスキングします。
2016年10月4日 [整備手帳] まくくまさん -
コーナン ライフレックス クラフトヤスリ5本組 LFX-20-086
コーナンで売ってる安物の棒ヤスリ5本セット。・セット内容:セット内容:平、半丸、丸、角、三角アルミを削ったり、穴位置の微調整とかに使ってます。安物ですが、大活躍してくれてます。コーナン製のレンチ類は精
2011年7月31日 [パーツレビュー] ざわぴんく69さん -
(;^▼・▼)>フゥ...これくらいで勘弁してやるか?
とりあえず1個終了~へろへろへろ~ (;@_@)ノ取り付けベース作ればH3バルブが使えるな!( ̄ ̄ー ̄ ̄)ニヤリ
2009年6月12日 [ブログ] ねこ吉o< ̄ ̄ ̄┰ ̄ ̄ ̄>oさん