#空きスイッチのハッシュタグ
#空きスイッチ の記事
-
走行中ナビ操作用ボタンの交換
走行中ナビ操作用のボタンを交換しました。(上の画像は交換後です)
2024年1月8日 [整備手帳] gaga-birdさん -
USB接続ポート
ディスプレイオーディオからのUSBケーブルが隙間からだらしなく出てる感じだったのでこれをスッキリさせたいと思いました。
2023年7月23日 [整備手帳] 地獄ピアノさん -
この空きスイッチ気んなるねェ🙁
空きスイッチ有ると、何だか余計にチープに見えませんか⁉️無理やり何か入れたくなるよね( ゚Д゚)ナニカ?中国って鈴木の汎用スイッチは、だいたい5元(約98円)~日本円で200円くらい何を付けるべきか.
2023年7月17日 [ブログ] 毛毛さん -
TPMSインジケーター移設
先日取り付けしたエンラージ商事のTPMS。とりあえず空きスイッチの所にインジケーターを納めましたが…この位置ですと運転中はイマイチ見にくそうです💦
2023年2月17日 [整備手帳] Cool-Vさん -
空きスイッチ メクラ蓋加工
充電タイプスマホホルダーへのケーブルとりあえず、ハンドル下から回して繋いでいたが少し時間があったんで手直し♪空きスイッチの一番右側を外すケーブルの太さに合わせドリルで穴あけこのままだとコネクターは通ら
2023年1月23日 [ブログ] てすたろっさ@さん -
メクラ蓋が外れない(T . T)
ナビから伸びてるUSBケーブルでも充電はできるけど、グローブボックス内じゃやっぱり不便なので、運転席側の空きホール(小)に繋げたいのです。
2022年4月16日 [整備手帳] 沙羅(さん)さん -
空きスイッチパネルに飾りでスイッチ取り付けダイハツ・タント
タントの空きスイッチパネルがメクラされて かっこ悪いのでスイッチ付けて見ました。
2022年1月18日 [整備手帳] sora ☆さん -
不明 三菱用 純正風 LED OFF スイッチ
純正スイッチと比べると少々質感が異なります。
2021年11月24日 [パーツレビュー] BLACK&ORANGEさん -
PayPayフリマ 増設スイッチパネル(USB+電圧)
空きスイッチパネルに"USB type c + USB QC 3.0 + バッテリー電圧計"を購入。gloのキャンペーンで本体を無料で入手できたので車内充電ができるようtype Cが必要になりました。
2021年11月6日 [パーツレビュー] mimisuke.αさん -
中国製 USBポート
空きスイッチホールに装着できるUSBポート。スマホ充電用とカーナビなどのUSBデータ中継用と2ポートあり。
2021年10月31日 [パーツレビュー] 億田 金治郎さん -
レーダー探知機設置とスイッチ追加
古いのですがまだ使えるレーダー探知機を前車から移します。プラス電源はナビ裏の常時電源から取ったので、スイッチをかます必要ができたのでスイッチをつけます。慣れた道が多いので、毎日つける必要も無いという理
2021年4月19日 [整備手帳] asakazu138さん -
エーモン AODEA USB接続通信パネル(ホンダ車用) / 2314
ナビからのUSBケーブルの内一本目に使用アクティはちょうどいい所に空きスイッチがあるので助かります荷台ランプスイッチを真ん中へ移動させて左端に装着
2021年3月16日 [パーツレビュー] NAMさん -
トヨタ(純正) コンビネーションスイッチ (84010-47210)
デイライトのON-OFFに使っているスイッチについて質問が来たので、私が工作する際に使ったトヨタ純正のスイッチを載せておきます。我が家の車はプリウスPHVグレードAなので「AUTO(オートレベリング)
2020年6月9日 [パーツレビュー] るーとさん -
テレビナビキットのスイッチ交換
納車時に付けてもらったやつが、両面で付けただけでとても見栄え悪く、夏場は落ちてくるんでスイッチを交換します。つける場所のホールカバーを外します💨カバー下からマイナスドライバーでこじってもとれるし、ハ
2019年8月7日 [整備手帳] アルキンさん -
Mr.Plus / ストリート USB/AUX延長ケーブル付きスペアホールユニット NV-3
空きスイッチホールに本当は付けたかったのですが、R2君にはサイズが合わなかったので、とりあえずグローブボックスに引き出しておきました。AUXも同時に取り出せるのでスッキリはしますね。購入価格は送料を含
2018年3月3日 [パーツレビュー] jazzcatさん -
ケーブル類届く
カロナビ関連で、様々なケーブルを注文していましたのが一気に届きました。CD-U120ナビ背面からUSBポートを引き出すケーブルですね。カロ純正品です。CD-002WサブウーファーのRCA出力はステレオ
2017年9月26日 [ブログ] jazzcatさん -
ヘッドレストモニターの電源を運転席で操作①
先日、ヘッドレストモニターを取り付けたのですが、これの電源ON/OFFを運転席で出来るようにしました。
2017年8月21日 [整備手帳] ろい局長さん -
サイバーナビIF空きスイッチ出し
サイバーナビ(ZH0999W)のインターフェースのうち,HDMI,USB,AUXをインスツルメントパネルの空きスイッチへ出しました。というか,5個もスイッチあるのに真ん中1個しか活用できてないってのは
2017年6月25日 [整備手帳] サーミルドさん -
空きスイッチにUSBポート取り付け
E12ノートの空きスイッチは、他の日産車に比べて小さくなっており、ここを使う製品は適合するものがほとんどありません。エーモンさんのUSBポートも日産用は大きいため、近いサイズのトヨタ用を付けてましたが
2017年4月20日 [整備手帳] ろい局長さん -
Jパーツプロジェクト 日産汎用 車載増設USB充電/スマホ充電2個口/青LED 2ポートタイプB
E12ノートの空きスイッチに合うサイズがあったのでポチりました。この他に、上が電圧表示タイプなのもありましたが、カーステとレーダーに表示機能があるのでこちらにしました。ポン付けではなく少しだけ加工が必
2017年4月20日 [パーツレビュー] ろい局長さん