#空き瓶のハッシュタグ
#空き瓶 の記事
-
また最後は我が家でした
今日は、週末から続いた雨も上がっていい天気でした。「休みの日に暇で晴れたらやろう。」と思っていて、ズルズルとやらなかった事があるんです。それは、この夏にキレイな花を咲かせ、強い日差しからパオを守ってく
2015年11月15日 [ブログ] #にっしんさん -
簡単に作れる虫除けオイル♪
ウオッカとクローブで作ります高いとか安いとかじゃなくて~天然、自然物で子供にも安心かなと~早速週末辺りに挑戦してみようっとwでは
2015年6月17日 [ブログ] チョイ悪さん -
コカコーラ・ランタン
瓶コカコーラに魅せられてランタンを作ってみた。遠くから見ても、近くから見ても、斜めから見てもグラマーで魅力的・・・・。そう思うのは私だけでしょうか・・・・(笑)放射線状に広がる光が何とも言えない冬の夜
2014年1月2日 [ブログ] fry208さん -
ワイングラス&ロックグラス
道具さえあればなんとかなるもの資源(廃瓶)活用でワイングラス&ロックグラスを作ってみた。そう見えないのは私の目がおかしいのか?・・・(笑)まずは飲み干したウイスキー瓶と百均のワインボトルの栓を準備適当
2014年1月2日 [ブログ] fry208さん -
いらっしゃいませ・今夜はどのグラスでお召し上がりですか
がらくた廃瓶もここまでやればアートの内か・・・(笑)①メキシコビール:コロナ・エキストラ、透明の瓶にラベルが冴えてる。②月桂冠大吟醸ミニ:瓶の色と大きさに一目ぼれ、手前はつまみ受け。③栄養ドリンク:ポ
2014年1月2日 [ブログ] fry208さん -
お天気も良いので・・・
この日はお天気も良かったので,プチ・リフォームで出てきた,もう使わなくなった食器類といっしょにリサイクルセンターに持っていきました。前回が3月9日だったので,わずか1ヶ月でこれだけ貯まっちまいました。
2013年4月16日 [ブログ] eurekaさん -
やられた…
この前の帰省中地元の一般道走行中道路のど真ん中に何か見える時間ゎ深夜3時頃ごみかな?…気づいたときにゎ遅かった(´・д・`)え!?空き瓶!?やられたー…ドーン!!すぐに車を停めて傷ついた愛車を見てボ
2013年3月26日 [ブログ] ~濱ちゃん~さん -
わんこ
徐々に潤ってきて、テレビ前の場所を無くしつつあるブリュードッグの空き瓶コレクション(でも捨ててるやつもある)ですが、強力メンバーが加入しました。サンディエゴ・スコッチエールとドッグAインペリアルスタウ
2013年3月20日 [ブログ] ステさん@31さん -
のどごしの悪い事例
地域の道路清掃活動に参加してきました。ま、いわゆるゴミ拾いですね。空き缶、空き瓶、ペットボトル、コンビニ弁当容器、雑誌、◎ロ本、◎ロDVDなどなど・・今回は使用済み○ンドームも(`Д´≡`Д´)??
2011年11月15日 [ブログ] りんご屋で555さん -
自治会ゴミ拾い ェロェロありましたよ
また今年もこの時期がやってきました。昨年までは自治会の環境委員として、大活躍のりんご屋でしたが、今回は一参加者としてがんばります!むすこもいっしょにやりました。←どんどん山奥へ入っていくむすこ・・・(
2011年5月28日 [ブログ] りんご屋で555さん -
元祖燕三条ラーメン/杭州飯店
杭州飯店新潟県燕市西燕49-40256-64-377011:00~20:30 月曜休み(第一火曜)昨日今日食べた燕三条ラーメンの中では一番美味しいかと。あと、燕三条ラーメンのお約束なのか今度はモロゾフ
2011年5月17日 [おすすめスポット] 金獅子さん -
(*´д`*)ハァハァ 見つけました。
地域の清掃活動に参加してきました。というか、今期はボクが委員なので、先頭切ってやらなければ・・・ (。・x・)ゝ道路周辺の空き缶などのゴミ集めです。みなさんの協力のおかげでたくさん集まりました。しかし
2009年11月15日 [ブログ] りんご屋で555さん -
成果出てる?
ひっさしぶりに油絵の具でピンストライプやってみましたわ(^.^)練習の成果出てるか?よく解らん 爆ただ線が多いなぁ(^-^;)まぁ練習だから無理矢理引いた線とかも有るしね(^_^;)さてさて~ 次は何
2009年11月14日 [ブログ] experimentalさん -
リサイクルステーション
先日、自治会の当番でリサイクルステーションの立ち番に行って来ました。(´ー`)┌フッ ま、環境にやさしいりんご屋としては当然の役回り、しっかりお手伝いしなければ!今回は、ビン・ペットボトルの回収です。
2009年8月22日 [ブログ] りんご屋で555さん -
さあ!
捨てなきゃ!(爆明日は資源ごみの日だしwwビールの空き缶と共にwww
2008年11月25日 [ブログ] 眠兎@呑んだくれさん