#空豆のハッシュタグ
#空豆 の記事
-
もう咲いたぞ
畑監督のカミさんの指導のもと、ちょこちょこと苗を植えたり、種をまいたりしていますが、なんと、もう空豆の花が咲いていました!もう?早すぎない?大丈夫かな、ドキドキ。昨年は、水はけがものすご~く悪い畑の区
2022年5月12日 [ブログ] にゃぴさん -
パリアッチョ
フリーのパン・スープ・ドリンク。◯ホタテと空豆のクリームソースパスタ(大盛、¥1,000-、税込)【湾岸ランナー [iPhone X(256GB)]】@有明
2021年4月14日 [ブログ] 湾岸ランナーさん -
そらまめ
皆さんは、空豆好きですか?にゃぴは大好きです。関東では5月ごろが旬ですが、こちらでは7月が空豆の季節です。ウチの畑でもたくさんできています。さやが上の方、つまり空の方に向かってできるので「空豆」という
2020年7月25日 [ブログ] にゃぴさん -
飲み会メニューになってしまいました(^^ゞ #料理 #空豆 #厚揚げ #チーズ #サラダ #炊き込みご飯 #獺祭 #ひとり獺祭の会
あれこれ作ろうとしたら飲み会メニューになってしまいました(^^ゞ1品目は、空豆アルミホイルに洗った空豆を並べ、日本酒、薄口しょうゆ、アゴ出汁をふり、オーブンで焼き上げました。2品目は、厚揚げの醤油炒め
2020年4月16日 [ブログ] どんみみさん -
OH~! 風呂♪
今日のお風呂は菖蒲湯でした~♪(少量のバスクリン クールも入ってます。)風呂上がりの一杯とおつまみ~♪(私は普段アルコールは飲みません!)
2016年6月7日 [ブログ] Zepi☆Hoteiさん -
ソラマメ♪
畑からの帰り道に。今シーズンのソラマメは、粒が大きい!採りたて茹でたて、とってもおいしかったです♪自家製ブロッコリーも一緒に。ソラマメのおはぐろの部分…何かに似ている…って思ったのは、VWのこれでした
2015年5月27日 [ブログ] S&Fさん -
土曜日お早うございます
良い天気ですね、目覚めも爽快です(^O^)私の父親が趣味で作っている家庭菜園で空豆が収穫されました。早速茹でて…う~ん、足の指みたいな匂いが家中に(^_^;)でも甘くて美味しいですよ。さて本日は1号の
2015年5月23日 [ブログ] けんぱぱ(・∀・)@ら組さん -
そらまめ~
今日も良い天気でした。月山も綺麗に見えましたが、明日は雨のようです。さて、昨日買ってきたそらまめ。買ってきたは良いものの、調理がわからないので、魚焼きグリルで焼いてみました。やや真っ黒け。でもちゃんと
2015年5月11日 [ブログ] おて~(^ω^)さん -
ソラマメ前線北上♪.....
地物の旬を楽しめるということは、四季のはっきりとした土地に住み続ける大きな理由の一つかもしれない。ようやく、此処界隈も初夏らしい.....梅雨とは言え.....と実感できるのが、お隣の宮城産「そらまめ
2013年7月16日 [ブログ] dewakikuさん -
旬
本日、自宅の家庭菜園で収穫した物です。今晩の夕食に頂きました。空豆は、早めに収穫しているのでスーパーで売っているより、豆の皮が薄くて柔らかいです。1分ちょっと茹でれば大丈夫です。さやがついたまま、バー
2013年5月11日 [ブログ] kazu@nagasakiさん -
”朗らか”ホッコリ”感いっぱいの癒し系cafeです。/カンブツ屋+cafe 空豆
お店に入った瞬間の前面大窓から差し込む朗らかな光が印象的な、明るいcafeです。からだに優しい・美味しい・旬な食べ物たちも販売されています。オーナーさんの人柄あふれる、ホッコリ癒し空間です。
2012年10月26日 [おすすめスポット] のいるこいるさん -
空豆が美味しい季節に!
家族みんなが大好きな空豆。そんな空豆の美味しい季節がやってきましたネ!近所の八百屋さんでも地場野菜の空豆が出回り始めましたので、早速嫁さんが地元で育った空豆をお買い上げデス。さぁ、食卓に上がった空豆を
2012年5月30日 [ブログ] いばらき発おバカな夫婦♪さん -
そらまめ
フラフラしていたのでこんな時間になってしまった・・・。私、空豆が好きです。勿論、空耳アワーも大好きです。ネタはいくつか見付けたのですが、送ってみようか・・・。で、この空豆(自家製)の塩ゆでを食べると初
2011年8月30日 [ブログ] 行こうおっさんさん -
【メタボ】 お楽しみは数ヶ月後?
昨晩、やり過ぎ家庭菜園の空豆を仕込んでみました。仕込んだのは豆板醤です♪その量、1.2キロ(笑)それでもまだまだ0.5キロも残ってるし(^_^ゞ今回は二種類を仕込みで、メインは2月のキムチでも使った唐
2011年6月5日 [ブログ] なおき@事務課の穴 課長さん -
【メタボ】 やり過ぎ家庭菜園からの贈り物♪
ついにこの時期がやって来ました♪先日はリアル農家の猫さんから野菜が届きましたが、本日は実家のおばさんによるやり過ぎ家庭菜園からの野菜が届きました。連休に帰省したさいに、空豆を送るよ。。。と聞いていたけ
2011年6月4日 [ブログ] なおき@事務課の穴 課長さん -
今年のソラマメ
今年も畑でソラマメが収穫できました〜♪昨年に比べるとやや小ぶりです。でも茹でたてはおいしいぃぃ〜(^▽^)【ソラマメトリビア】・豆板醤の原料はソラマメである!・ギリシアの哲学者ピタゴラスは、ソラマメに
2011年6月1日 [ブログ] S&Fさん -
ソラマメ初収穫
ソラマメ、これだけですが収穫いたしました。調理法で悩みましたが、”鞘のまま焼く”ことにしました。オーブンでテケトーに焼くと、プクーっと膨れてきます。焦げ目がつく寸前くらいに出して食べてみた。ンメー!!
2011年5月21日 [ブログ] スポッカー@銭湯員さん -
空豆の成育状況
空豆は初挑戦。先日、葉の先にアブラムシがへばり付いているのを見つけたので、水で吹き飛ばしてやりました。この後、コンパニオンプランツとしてネギや葉ニンニクでも植えようと思ったんですが、豆類とは相性がよく
2011年4月24日 [ブログ] スポッカー@銭湯員さん -
家撮り
寒の戻り50mm
2010年9月25日 [フォトギャラリー] Kidneyさん -
一寸
おはようございます!今日は雨
です!親戚からいただきました!一寸空豆!漢字あってるかな?(笑)でかいですよね!(笑)でかくて笑ってしまいます!
2010年6月23日 [ブログ] KG 80さん