#突風のハッシュタグ
#突風 の記事
-
昨夜の雨・・・😅😒🌉☔️
酷かったみたい・・・😅😒☔️寝ててよくわからんかったけど・・・😅😒☔️それはそれで危険だったりする・・・😅😒☔️⚠️木曜日までは荒れるようだから注意かな・・・😅😒☔️⚠️
2025年7月15日 [ブログ] YOKOさん -
線状になっている降水帯
台風5号は北海道へ向かっています。一方、本州には熱帯低気圧を由来とする暖気域と、その西側に寒気を伴う低気圧があります。今夜の雲の様子とレーダー画像を見ますと、太平洋上から帯状になって強い降水域が伸びて
2025年7月14日 [ブログ] moto('91)さん -
台風の季節は耐えたのですが...
網戸用虫コナーズ。一昨年発明したダイソー強力磁石サンドイッチ作戦を昨年実施。台風や冬の強風の季節は耐えたのですが、最近の突風で外の磁石が持って行かれ剥がれ落ちました。剥がれたのは、2ヶ所のうち1ヶ所の
2025年5月20日 [ブログ] ターボリアンさん -
また渦が!
この季節は南北の寒暖差が大きく、北西から寒気の渦が来たり、南西から暖かい風が北上したりします。特に寒気の渦の中心から見て南東側は、地上近くは暖かい風が吹き込み、上空は冷たいことから、積乱雲(雷雲)が発
2025年4月13日 [ブログ] moto('91)さん -
すごい渦!
今日は、あちこちで雷や雹、突風が予報されています。このような激しい気象をもたらすのが、上空の寒気に伴う雲域です。赤線で囲んだ、勾玉のように見える部分です。この雲域の渦の中心から見て特に南東側の部分では
2025年4月6日 [ブログ] moto('91)さん -
嵐の様な嫌な出来事
昨日の出来事いやぁ嵐の様な風の酷い日でしたね。そんな中、うちのMini君の駐車場の前の道で下水道関連の配管工事が行われていました。アンカーでドカドカアスファルトを捲りシャベルカーで穴を掘って管の交換、
2025年2月15日 [ブログ] Yuppaさん -
ひょー
やられました、雹に。ボンネットも屋根も。厚手のカバーをかけてたんだけど、あの大きさの雹には全く役立ちませんでした。仕事中だったので、詳しい被害状況を未確認です。明朝、見てみます。
2024年9月19日 [ブログ] キョーリュウさん -
山を舐めたらアカン…
富士山のしぞーか側の登山道がオ-プンして2日で3名の死亡者…体調不良で山小屋に運び込まれる方も多かったとか。悪天候で風速も何十メートルだったとか?気温下がるし、風で体温持っていかれます。私は上着の脱ぎ
2024年7月12日 [ブログ] 320i.maxiさん -
嵐の後の静けさ…
28日は台風並みの暴風雨で、ジャガイモは折れスイカも痛みトウモロコシも倒れるといった被害があり、29日の早朝から修復作業に追われながらも、妻から頼まれていた花壇作りにも1年越しに着手…畔板1,200m
2024年5月30日 [ブログ] HiTsuさん -
強風が凄いです…
クルマのドアを開けたら風で持っていかれる~!!なんちゅう強風…台風ですかい!?明日はリフト運休にならんことを祈るのみ!
2024年3月1日 [ブログ] 320i.maxiさん -
COVERITE Premium Prestige 5層構造ボディーカバー
【再レビュー】(2024/02/16)約3ヶ月使用しました。昨夜春一番の台風みたいな突風が吹きましたので、どのようになったか報告します。近所は街路樹の折れた枝が散乱して道路はたいへん汚れておりました。
2024年2月16日 [パーツレビュー] FLAT4さん -
荒れ模様
朝はパラパラと小雪。昼にかけて降ったり止んだり。午後は本降りに。温かいので屋根に積もった雪が落下、結構な衝撃。雪止めが付いているので雪止めの下1mほどが落ちるのですが2階から落ちる雪、直撃を受けたら無
2023年12月27日 [ブログ] silverstoneさん -
大雨&突風😱
今日の栃木は雨と風が凄かったッス😱ちょうど昼休みにとんでもない大雨😣昼休みが終わっても休憩室から出れない😱避難指示で携帯がなりっぱなし😭15時頃に落ち着きましたが、会社の至るところが冠水してし
2023年9月4日 [ブログ] 10号ホームランさん -
大井に到着〜
渋滞が心配で5:30に自宅を出発し、大した渋滞もなくSAに2回寄ったのに9:40に大井に到着しました👍セール品を購入してからあまりにも風が強いので午後まで居ようと思いましたが危険そうなので、午後まで
2023年5月6日 [ブログ] KUNI'sさん -
何が起きた? 竜巻?
今日は花巻へ。朝早いので、昨日はアウトランダーで帰宅し自宅から出発。今日も良い天気でした。花巻は20度超え、自宅あたりも20度近くまで上がった模様。アウトランダーで帰社し、電車、AURAと乗り継ぎ帰宅
2023年4月12日 [ブログ] silverstoneさん -
2022-2023ski!NO.12 『びわ湖バレイスキー場』-3℃でも極寒
2022-2023ski!NO.12『びわ湖バレイスキー場』-3℃でも極寒3連休は仕事ばかり。その後の休暇でびわ湖バレイにスキーに行ってきました。ガソリン代と高速代金を考えて。。。アースホッパー使って
2023年1月12日 [ブログ] R1250GS ADV + R1200Sさん -
異音対策4
詳しく覚えてませんが、納車間もない頃に左フェンダーの方からなんか音がする、とディーラーに言ったらサービス対応でタイヤハウスを捲って腕を突っ込んで作業をしました。と言われました。冬になって空っ風が吹くと
2022年12月18日 [整備手帳] nonnoPS13さん -
台風の影響(;´・ω・)ウーン・・・
先日の台風の時にボンネット開けてダクトカバーを取り付けようと思ったら突風でボンネットがグッと開いてしまいヒンジが曲がってしまいました!?工エエェ(゚〇゚ ;)ェエエ工!?もう悔やんでも仕方ないからとり
2022年9月28日 [ブログ] リョーマ様さん -
洗車して5時間
洗車終了後5時間弱、雨雲が接近していますとアプリからの連絡がきたので外に出ると・・・ビフォーアフター雨は降っていませんでしたが突風と黄砂で・・😮💨綺麗にしたのにまたまた乗らずに汚れてる😞離れて
2022年3月6日 [ブログ] KUNI'sさん -
早朝洗車✨✨
洗車をするつもりで6:00に起きて外に出ると風が強いので迷いましたが花粉や黄砂でかなり汚れていたので突風に変わる前に洗車しました。
2022年3月6日 [整備手帳] KUNI'sさん