#窒素圧のハッシュタグ
#窒素圧 の記事
-
タイヤ
朝一で通院。4番目。診察は早かったのに薬もらうのに、30分以上かかった。通院のあとは恒例のタイヤのチェック。窒素圧、安定してます。乗り心地も良くなるので、おすすめ。タイヤステージ湘南でタイヤを購入して
2025年8月2日 [ブログ] CN9@いずみさん -
窒素圧 調整・点検
ほぼ安定。250kPaに調整。タイヤステージ湘南にて。
2025年8月2日 [整備手帳] CN9@いずみさん -
窒素圧 調整・点検
多少バラツキは、あるものの、ほぼ安定。250kPaに調整。タイヤステージ湘南にて。
2025年6月7日 [整備手帳] CN9@いずみさん -
窒素圧 調整・点検
多少バラツキは、あるものの、ほぼ安定。250kPaに調整。タイヤステージ湘南にて。
2025年4月12日 [整備手帳] CN9@いずみさん -
窒素圧 調整・点検
二ヶ月前に前 2.5k、後 2.9kに調整。今回、前 2.3k、後 2.6kでした。前回と同じ前 2.5k、後 2.9kに調整。窒素圧 調整・点検 タイヤステージ湘南にて
2025年2月16日 [整備手帳] CN9@いずみさん -
窒素圧 調整・点検
8週間ぶりだけど変化してないとのこと。250kPaに調整。タイヤステージ湘南にて。
2025年2月15日 [整備手帳] CN9@いずみさん -
窒素圧 調整・点検
250kPaに調整。タイヤステージ湘南にて。
2025年2月15日 [整備手帳] CN9@いずみさん -
窒素圧 調整・点検
2か月半ぶりに点検。測定値 240kPa。あまり変化してない。250kPaに調整。タイヤステージ湘南にて。
2024年11月2日 [整備手帳] CN9@いずみさん -
窒素圧 調整・点検
4か月ぶりに点検。250kPaに調整。タイヤステージ湘南にて。
2024年8月17日 [整備手帳] CN9@いずみさん -
窒素圧 調整・点検
測定値 やや減りぎみ。250kPaに調整。タイヤステージ湘南にて。
2024年4月22日 [整備手帳] CN9@いずみさん -
窒素圧 調整・点検
測定値 ほぼほぼ、250kPa。2か月ぶりにしては安定してる。250kPaに調整。タイヤステージ湘南にて。
2024年3月4日 [整備手帳] CN9@いずみさん -
窒素圧 調整・点検
測定値 240kPa。2か月ぶりにしては安定してる。250kPaに調整。タイヤステージ湘南にて。
2024年1月22日 [整備手帳] CN9@いずみさん -
エンジンオイル交換 10回目
エンジンオイル交換はいよいよ10回目。早いものです。前回は 37,412km 時点の交換で今回は 41,490km でしたので 4,078km 走行後の交換となりました。いつもは交換前に WAKO’S
2023年12月3日 [整備手帳] yota-ohさん -
窒素圧 調整・点検
測定値 230kPa。いつもより低いです。250kPaに調整。タイヤステージ湘南にて。
2023年11月27日 [整備手帳] CN9@いずみさん -
窒素圧 調整・点検
窒素圧、安定してます。250kPaに調整。タイヤステージ湘南にて。
2023年10月16日 [整備手帳] CN9@いずみさん -
窒素圧 調整・点検
窒素圧、安定してます。250kPaに調整。タイヤステージ湘南にて。
2023年9月11日 [整備手帳] CN9@いずみさん -
窒素圧 調整・点検
窒素圧、安定してます。250kPaに調整。タイヤステージ湘南にて。
2023年8月21日 [整備手帳] CN9@いずみさん -
月曜日
朝一で精神科へ。先月は、17番だったのに今日は7番。早く帰れそうです。精神科のあとは病院から、ほど近いタイヤショップで窒素圧の点検です。特に問題なかったです。現在マイエボクンは車検仕様なので元の姿に戻
2023年8月21日 [ブログ] CN9@いずみさん -
窒素圧 調整・点検
250kPaに調整。タイヤステージ湘南にて。
2023年7月24日 [整備手帳] CN9@いずみさん -
窒素圧 調整・点検
測定値 少し高め。気温が高いから?250kPaに調整。
2023年6月19日 [整備手帳] CN9@いずみさん