#窓断熱のハッシュタグ
#窓断熱 の記事
-
'24.12.31-1 浴室窓の断熱
我が家の浴室の窓はルーバー式20年以上前に建てた家なので今どきの家ほど断熱がしっかりしていませんリビングなど掃き出しの窓にはホームセンターで買ってきた屏風式の断熱材を置いています家内はお風呂が好きで長
2025年1月1日 [ブログ] ハ リ ーさん -
窓断熱100均
リビングの窓に100均で断熱窓用のプチプチを買って来て貼りました。多分効果はあるはず
2024年12月8日 [ブログ] 陸空王(リクオウ)さん -
スライドドアの窓ガラス断熱しました
寒さに向かってスライドドアの窓断熱カーテンだけでは目隠しのみでFFヒーター停止後、温度は下がり続けます。天井、ボディーは制振材、断熱処理してありますが窓が問題です。
2024年11月10日 [整備手帳] 富山氷見さん -
リアガラス窓 断熱処理しました。見た目無視
スタイロフォームが余っていたのでリア窓ガラス断熱しました。購入したのはL型のプラモールだけです。下側の脱落防止用に両面テープで固定、脱脂してもしばらくすると剥がれるはずなのでそのうちタップビス留めです
2024年11月6日 [整備手帳] 富山氷見さん -
窓断熱防寒ハニカムシェード
今年は気になっていた窓の断熱として、ハニカムシェードを導入しました。サイズはオーダーなので内枠にジャストフィットでカッコ良いです。階段、玄関、1Fトイレ、洗面所の4箇所に取り付けました。突っ張り棒タイ
2023年11月26日 [ブログ] komogomoさん -
KONISHI ボンド GPクリヤー
すっかり車中泊モードになってしまい、まずはこれからの季節、ガラスの断熱は必須と思いDIYしました。家にあったロールのアルミ断熱シートと段ボールでコツコツ型取って...せっかくなので材料と相性良さそうな
2022年11月25日 [パーツレビュー] 二代目ソランクスさん -
段ボール利用、断熱ウインドシェード製作(リアクォーターガラス)
ステップワゴンではウインドシェードにアイズ製のマルチシェードを使っていました。断熱性、遮光性ともに満足できるものでしたが、吸盤での取付け取り外しが面倒だったり、窓に吸盤の跡がついたりするのが少し気にな
2021年12月9日 [整備手帳] WITHさん -
窓断熱
午前中に子供たちを公園に連れていき、午後はやることがなくなったので、車いじりのネタを探す。お金かけずにできるネタを探した。昨日スタッドレスに交換した時に一番奥にあるタイヤを出すためにいろいろな物を一旦
2019年11月10日 [整備手帳] 山チャさん -
窓断熱
8mmのキャンプ用ウレタンマットに第二原紙で作った型紙折り目も考えなが型取りを模索
2018年8月28日 [整備手帳] 甲伊松ほ118さん -
計り売り 装飾粘着46㎝幅 木目調
【総評】窓断熱の室内側の装飾用に使用。【満足している点】計り売りは必要分だけ買えるのでムダが少ない。😄✌【不満な点】黒木目調があれば完璧でした。😅
2016年8月21日 [パーツレビュー] ☆ギブソン☆さん -
計り売り S メイクシート15- A5 黒
【総評】窓断熱の表面に使用。いわゆるカッティングシート。【満足している点】計り売りは10㎝単位で買えるのでムダが少ない。😄✌【不満な点】日光にさらされる所に使うと、どのくらいの耐久力があるのか分から
2016年8月21日 [パーツレビュー] ☆ギブソン☆さん -
窓断熱+目隠し その③
貼り付けるとこんな感じです。エッジの部分は、4㎜ほど大きめにカットして側面に折り曲げて貼りつけました。
2016年8月21日 [整備手帳] ☆ギブソン☆さん -
窓断熱+目隠し その②
続きです。😄ブチル両面テープで2枚を張り合わせて、2㎝大きめにカットします。
2016年8月21日 [整備手帳] ☆ギブソン☆さん -
そこらで止めて寝る為の目隠し 断熱 消音
まず、おひとつ798円の銀マット(ロール)サイズは2000ミリ×1000ミリを二枚五枚分充分取れます。失敗せんかったら、運転席と助手席サイド分もいけそう。こちらをお買い上げして、伸ばして放置。
2014年10月9日 [整備手帳] とけさん