#立会川のハッシュタグ
#立会川 の記事
-
京急立会川駅周辺①
3_1
2016年12月18日 [フォトギャラリー] Eishing++さん -
京急立会川駅周辺②
4_1
2016年12月18日 [フォトギャラリー] Eishing++さん -
勝島運河
5_1
2016年12月18日 [フォトギャラリー] Eishing++さん -
鳥勝(品川区)
元同僚と立会川にある鳥勝に行って来た。この店はとんねるずのきたな美味い店(きたなシュランとか言ってたコーナーね)と吉田類の酒場放浪記でも紹介されました。店は、汚いと言うよりもかなり古いのでボロい感じか
2015年5月19日 [ブログ] fjk1970さん -
勝島運河で一休み
坂本龍馬ゆかりの地、立会川の浜川砲台跡地の目の前は勝島運河。歩き疲れたので運河でちょいと一休みします。かつて龍馬が黒船の警備にあたっていたころは海岸線だったこの場所も今は埋め立てが進み運河となっている
2014年3月6日 [ブログ] Eishing++さん -
若き龍馬ゆかりの地 立会川
旧東海道品川宿を下ると立会川(たちあいがわ)に入る。ここは激動の幕末を駆け抜けた坂本龍馬が活躍する最初の場所であった。旧東海道の今は両側に住宅が並び、一直線の道路だけが当時を偲ばせる。京急立会川駅前に
2014年3月5日 [ブログ] Eishing++さん -
龍馬で町おこし
前のブログに書いた「鈴乃家」での天丼ランチのあと、腹ごなしのウォーキングしました。(写真もデジカメで撮ったものに差し替え、リンクなども加筆修正しました)「鈴乃家」は京急の立会川駅から旧東海道に出てちょ
2010年2月3日 [ブログ] 戯雅さん -
逆方向へ・・・
この日は夜勤明けで、ちょっと目的があって帰る方向とは逆の方角、南のほうへ歩いていくことにしました。基本的に旧東海道をずっと歩いていくことにしましたが、よく歩いている品川近辺に比べると、やや建物の密集度
2008年9月3日 [ブログ] Toshi@FHP11さん