#立佞武多の館のハッシュタグ
#立佞武多の館 の記事
-
青森Touring!立佞武多と青森ねぶた祭りの競演♪
立佞武多と青森ねぶたワタシ的には北海道の次に好きな街が青森だったりします。いつ来ても最高だなぁ・・・って感じます。。。2024年4月27日(土)晴れ!ルートインの朝食も悪くないです。最近はビジネスホテ
2024年5月17日 [ブログ] バビロニアさん -
日本一周37日目 秋田〜青森
青函トンネル入口広場→竜飛岬・階段国道339号線→道の駅こまどり→高山稲荷神社→立佞武多の館→八甲田山青函トンネル広場で新幹線来るの待ってたけど全然来ないのであきらめたw階段国道は唯一ここにしか無いみ
2021年5月14日 [ブログ] YU-TA(・∀・)さん -
五所川原へ出張
青森県の五所川原へ出張。職場によらず自宅から直行です。はやぶさ1号であっという間に新青森。そこから弘前行きの電車に乗り換えて途中の川部駅で“汽車”に乗り換えて五所川原へ向かいます。このボックスシート懐
2019年10月29日 [ブログ] naguuさん -
備忘録(立佞武多の館・わさお・婆べら)2010.07.17
2020.07.17 ぼちぼち猛暑の前兆がはじまった時期の週末のドライブです。立佞武多の館に行ってみることにしました。青森市から西へ数十キロでしょうか。
2016年12月4日 [フォトギャラリー] 三田さん -
立佞武多の館 (たちねぷたのやかた)
五所川原市の、立佞武多の館 (たちねぷたのやかた)、大迫力です!
2014年5月8日 [ブログ] kk05さん -
金木・五所川原方面への旅その3 五所川原市立佞武多の館
連休を利用して山形県の道の駅(ついでに新潟県も)を巡っていたため前回から時間が空いてしまいましたが・・・旅の最終目的地である立佞武多(たちねぷた)の館に到着しましたが、まつり最終日ということもあり凄い
2013年9月23日 [ブログ] miracle_civicさん -
五所川原のたちねぷた!
青森から五所川原へバスで移動!最初に立ち寄ったのは、立佞武多の館(たちねぷたのやかた)!ビル7階相当のたちねぷたは大迫力!見上げていたら、首が痛くなっちゃいました~!それにしても、美しすぎる!(^0^
2012年12月16日 [ブログ] ロイヤルエンジンさん -
2010.09.19立佞武多の館
まだ生で見たことがなかったので行ってきました。
2010年9月23日 [フォトギャラリー] ヴォクセリさん -
立佞武多の館
1 ドラクエに出てきそう(笑)ゲップーとか(更笑)
2010年3月11日 [フォトギャラリー] シュガートさん -
Art At Aomori
1 青森県立美術館シャガールあり、ピカソあり。エントランスをくぐると広がる、シャガールの3対のリトグラフにまずは言葉を失います。巧みに構成された空間は、1日居ても、飽きそうにありませんでした。今度は、
2010年3月11日 [フォトギャラリー] シュガートさん -
立佞武多(たちねぷた)/五所川原市 立佞武多の館
五所川原では青森ねぶたと違って、縦にものすごく長い立佞武多(たちねぷた)というのがあります。その立佞武多を展示しているところなのですが、エレベーターで高いところまで上って、立佞武多の上の方からスロープ
2009年6月9日 [おすすめスポット] ニックネームが登録されていませんさん -
立佞武多の館
立佞武多①
2009年5月10日 [フォトギャラリー] ニックネームが登録されていませんさん