#立花のハッシュタグ
#立花 の記事
-
1時間待ちました
女将さんが良い感じでした。線路脇でちょうどSLも見えました。
2023年5月3日 [ブログ] びいすけさん -
CB400SF NC31 高見山リフト乗り場跡
行き先がマンネリしてきたので、味変に、ちょっとノスタルジックな場所を巡ってみる✨今日の2つめの目的地、高見山のリフト乗り場跡🛗
2023年2月11日 [パーツレビュー] jupapapapaさん -
マグロづくしの日
親戚が遊びに来たので三浦三崎に連れていってランチ。立花という有名なお店でマグロ3色丼をいただきました。観光地での食事は高くつきますが古びた漁港の雰囲気を味わうには良いお店。築62年の木造5層構造は、か
2017年10月9日 [ブログ] 湘Nyan!さん -
立花 US.ARMY SADDLEBAG NO,110/GREEN
20年近く変わらぬデザインで提案している定番バック1枚目画像の状態は詰め物をしてのイメージ撮影そのままではクッタクタで自立出来ないくらいなのと、防水性のUPを期待して、ホムセンの汎用水性塗料を塗っちゃ
2016年6月20日 [パーツレビュー] シルクンさん -
立花臨海公園の風景
しまなみ海道 向島にある臨海公園です。ここで自転車を降ろしてしまなみツーリングに行く親子連れもいます。無料P公衆トイレ隣に自販機あり浜辺で釣りも可能(満潮時は浜辺が狭くなります)また、石や岩が点々と多
2013年6月8日 [フォトギャラリー] トッピーM(TOPPY・M)さん -
立花 CUSTOM GT750
70年代風のフルフェイスです。別名:族ヘルレトロな単車にはレトロ風なアイテムを!デカールはあえて剥がしてます。ベルかブコレーサーに見え……ないか(笑)
2012年9月17日 [パーツレビュー] 130R(isaorider)さん -
視界良好♪
原チャのメットですが落としたり、転がったりしてしまい、シールドに傷が(汗)それも視界の丁度良い所のとこで気になる(爆)現在はtachibanaのGT-8なんで、メット自体は廃盤ながら、アフターパーツは
2012年5月20日 [ブログ] ムラムラ㊥さん -
肉そば処「立花」南支店
肉そば処「立花」南支店 山形市明石堂1-2●電話 023-646-4366●営業時間 11:00~21:00●定休日 毎週月曜日
2011年11月15日 [フォトギャラリー] zeke 0さん -
立花 サドルバッグ(布大)
kawasakiのWと言えば、このバッグでしょ!!中距離ツーリング用で使ってます。布製ですから当然防水性はありません。それでも、昭和のスタイルにこだわってみました。古き良き時代を再現したかったのです。
2011年11月8日 [パーツレビュー] あいどさん -
タチバナ SHM
頭でかすぎて無理でしたけど欲しい・・・
2011年6月23日 [パーツレビュー] 金獅子さん -
サドルバッグ装着っ!
雨具などを常備する為に取付けました。このサドルバッグはフレームにカナビラで装着し、取り外しも簡単です。しかもバイク装着しない時は、付属のストラップによりショルダーバックに変身します。案外しっくりときて
2011年5月16日 [ブログ] bog mossさん -
秩父地粉と武甲山の伏流水で打つ蕎麦はここだけ。/名物 秩父そば 立花
秩父市役所の前にこのお店はあります。外観は昔の日本家屋の作りで、中に入っても囲炉裏があったり、雰囲気は良いです。1番人気の「全部のせそば」(990円)。蕎麦の香りが良く、コシもしっかりしています。つゆ
2011年5月5日 [おすすめスポット] まっち@CZ4Aさん -
お葬式と肉そば
取引先の社長のお母様(享年101歳)が、お亡くなりになったので.....山形市へお葬式に行ってきました。40も半ばを過ぎると.....お祝い事に呼ばれる機会は、殆ど無くなって.....お葬式が多くなり
2010年10月7日 [ブログ] Jeep762さん -
姫子と愉快な仲間達
取りあえず完成ということにしておきます。ちょこっと塗り方を変えてみました。。次はCG塗りかな・・・。やり方分からないけれど(汗フォトショで完成させた状態とみんカラにうpした状態だと彩度がけっこう違うの
2010年8月31日 [ブログ] steelheart4212000さん -
まぐろ一匹コース/立花
三崎港近くにある鮪料理のお店。鮪を使った様々いろいろな料理が味わえます。おすすめは「まぐろ一匹コース(3,200円)」お刺身はハチの身、トロ、赤身の3点盛・カマトロの陶板焼 ・タマゴ ・ホホ肉・角煮
2010年7月19日 [おすすめスポット] ☆もぐたんさん -
立花別館
三崎といえば「まぐろ」ですね~。今回は立花別館でランチの三色丼セットにしてみました。新鮮な赤身がのった丼も美味しいですが、鮪の煮付けもやわらかくて美味しかったです。ごちそうさまでした~♪
2010年7月19日 [ブログ] ☆もぐたんさん -
梅雨明け記念ドライブ 10.07.17(その1)
7月17日、この日からカレンダー上では三連休。朝から晴れて良い天気だったので、ドライブに出かけることにしました。連休初日なので、行楽地へ向かう高速はどこも大渋滞。とりあえず比較的空いている、三浦半島方
2010年7月19日 [フォトギャラリー] ☆もぐたんさん -
下書き
まだ線画だけだというのに、けっこう時間が掛かってます。キャラがなかなか自分の頭の中のイメージ通りに描けず、苦労しました。自宅にようやくフォトショが入ったので、絵の更新が若干早くなりそうです
2010年6月19日 [ブログ] steelheart4212000さん -
ローカルなランチ
すっかり好きになった、ディープな立花界隈。ランチは、商店街の肉ふじの牛肉コロッケ60円を2個。たこやき:8個で350円頼んだら、おっちゃん:『待たせてごめんなーーちょっと待ってやー。替わりにちょっと悪
2010年6月12日 [ブログ] Tedsanさん -
CBX400Fええ感じ計画【NO6 ジェットヘル】
バイクに乗る時の一番のこだわりがヘルメットです。と言ってもヘルメットなんてあんま種類がないのでお決まりになってきますが・・・・・・・旧車に乗っている人の9割が半キャップですが昔から半キャップがどうも好
2010年4月15日 [ブログ] EastBallさん