#竜ヶ岳のハッシュタグ
#竜ヶ岳 の記事
-
natacoco travel⑤
33 アップダウン続くドライブ🚙💨
8時間前 [フォトギャラリー] 野良猫モッチーさん -
本栖湖竜ヶ岳⛰️トレッキング🥾&芝桜🌸
竜ヶ岳⛰️にトレッキング🥾に行ってきました。ここは以前本栖湖にカヤック🚣♂️に訪れた際に知った山⛰️で前々から行ってみたくてもなかなか行けなかった富士山🗻を見ながら登れるらしく行ってきました。
2025年6月28日 [ブログ] kathan2215さん -
本日の富士山(竜ヶ岳2024)
本日から年末年始休暇。とりあえず運動不足解消ということでお山に登ります。モルゲンロートな南アルプスや八ヶ岳に期待して竜ヶ岳に行ってみました。竜ヶ岳は年末年始にダイヤモンド富士も見れますしね♪初日の出が
2024年12月27日 [ブログ] あおたまさん -
竜ヶ岳~反時計回り周回(山梨県)
2/17(土) 妻をつれて竜ヶ岳(山梨県)に登りました。石仏ルートは泥濘でドロドロとの情報だったので、登りは雪の残る湖畔登山口からスタートします。7:40 am 本栖湖駐車場に到着。気温は0℃。ほぼ無
2024年2月19日 [ブログ] フィニヨンさん -
山梨県 竜ヶ岳登山へ
今週は竜ヶ岳登山へ向かいました。生憎の天候で富士山は見えませんでしたが、紅葉??は綺麗で、初心者の僕には丁度いい山でした(笑)次回登山は天城山の予定です??
2023年11月12日 [フォトアルバム] Ta-yanさん -
竜ヶ岳
相手をしてくれるのは自然だけ!ワシャ、この先何を楽しみに生きていくのだろう・・・と思ってみたりする今日この頃です(笑)そんな今日は冬の間に鈍った身体をほぐすべく軽登山をしてきました!予定では宇賀渓から
2023年4月24日 [ブログ] ランドベンちゃんさん -
2018年12月30日 竜ヶ岳
今日は、本栖湖のすぐ近くにある竜ヶ岳を山歩きしてきた。 年末年始のこの時期、竜ヶ岳や竜ヶ岳周辺ではダイヤモンド富士を見る事が出来るので、以前から年末年始の時期にこの山に登ってみたいなと思って
2019年3月12日 [ブログ] ocyappachiさん -
山梨の低山 1,485m/ 竜ヶ岳(2018.8.4)
https://minkara.carview.co.jp/userid/157572/album/587816/山梨の低山。(静岡と思っていた)1,485m上り2.5H 下り2.0H7:30 登山開
2018年8月5日 [おすすめスポット] かさゃん (^^♪さん -
2018.8.4 竜ヶ岳登山
本栖湖のキャンプ場に車を停めて、登るお山。富士山の目の前なのにこの日は終日富士山は雲の中。富士山に登っている人たちも きっと真っ白の中。ザンネンな天候な日でした。
2018年8月5日 [フォトアルバム] かさゃん (^^♪さん -
明けましておめでとうございます
明けましておめでとうございます。昨年はお世話になりました。さて別のアプリでもちょこちょこ投稿してましたが今年の年越しはクルマの中でした。と言うのも本栖湖の竜ヶ岳(中腹の石仏)へ行ってきました。今回もい
2017年1月2日 [ブログ] たか-211さん -
【走れやらわか】ジムニーで行く竜ヶ岳登山③【最終回】
ジムニーで行く登山(竜ヶ岳)の最終回。宇賀渓から竜ヶ岳を登り、散々悪態は付いたけど、山頂はすぐそこだ。ラストスパートをかける。
2015年11月8日 [フォトギャラリー] やらわか洗車さん -
【走れやらわか】ジムニーで行く竜ヶ岳登山②
さて、早起きしてジムニーで山登りにやってきたやらわか。大して高い山じゃない(標高:1,099 m)と侮っていたのだが、前半は山道、渓谷、崖沿い、ガレ場、ハシゴが次々現れて中々飽きさせない。これほど瓦礫
2015年11月6日 [フォトギャラリー] やらわか洗車さん -
【走れやらわか】ジムニーで行く竜ヶ岳登山①
やらわかは激怒した。必ず、かの案件を片付けねばならぬと決意した。やらわかには仕事がわからぬ。やらわかは、ブラック部署の社畜である。ホラを吹き、出来んことをやれと言われて暮して来た。けれども紅葉に対して
2015年11月1日 [フォトギャラリー] やらわか洗車さん -
5月11日 倉岳~熊本市
県道59号⇒国道266号線を使って、倉岳展望駐車場へやって来ました!道中は中々狭かったですが、この景色を見れるなら我慢できますね^0^
2014年6月6日 [フォトギャラリー] 旅@FD2さん -
ダイヤモンドは永遠の輝き
昨日は今年の登り納めしてきました。その前に27日のことから。朝7時に家を出たのはいいが、登山靴忘れたことに大原付近で気付き引き返す。高速乗る前でよかった。11時にいつものタイムズ木津市場に到着して、そ
2013年12月29日 [ブログ] カズ(山)さん -
計画性のないドライブで四国四県制覇(笑)
どうもオイラです。今日はハイタッチドライブで適当にドライブしてました。昨日の夜は香川県の観音寺市の一宮公園で飲み飲みしてまして車で爆睡。朝起きて愛媛県四国中央市に向けてドライブ。四国中央市
2013年5月19日 [ブログ] ぴろちゃん(*^ω^*)☆さん -
ダイヤモンドと芝桜
田貫湖6:03
2013年4月22日 [フォトギャラリー] MR-S2007さん -
竜ヶ岳(再)(03) 山頂~大日向~尾根端~宇賀渓
11:13下山開始。山頂で知り合った単独男性に同行を頼まれ一緒に下山。下山開始早々に天気は急速に回復携行(いつものことw)振り返ると強風ガスガスだった山頂もクッキリ見える。
2012年3月12日 [フォトギャラリー] ☆ ciao βmax ☆さん -
竜ヶ岳(再)(01) 宇賀渓~裏道(ホタガ谷)~雪田
山頂手前で撤退を余儀なくされた前回。辰年に登頂できないのも悔いが残るので再アタック。(前回の様子はコチラ⇒http://minkara.carview.co.jp/userid/243816/car/
2012年3月12日 [フォトギャラリー] ☆ ciao βmax ☆さん -
竜ヶ岳(再)(02) 雪田~治田峠~山頂
トレースは結構残っているが気を抜くと・・・腰まで踏みぬいた・・・脱出に苦労する。
2012年3月11日 [フォトギャラリー] ☆ ciao βmax ☆さん