#童友社のハッシュタグ
#童友社 の記事
-
i-MiEV おいらは どこから来たの?
購入時 うっすらとした日焼け痕から「九州電力」のデカール痕が...
2025年4月6日 [フォトアルバム] 後輪駆動さん -
これ以上波紋を広げないで!!
以前、マイクロエースの日産車キットが製造を終了するという話題を取り上げましたが…童友社のキットも同様に終了するそうなんですよ!!まずは4月に再販を予定していた…バイオレットとブルーバードUについては、
2025年3月23日 [ブログ] 高山の(秋)山さんカリーナ乗りのゆきすとさん -
童友社 三菱 アイ・ミーブ 1/64 ダイキャストモデル
実車導入を機に、デカール剥離痕から推定される 前?オーナー企業のミニカーを探していましたが、運よく個人様からお譲りいただくことができました。【 と言ってもメルカリ経由ですが。 個人様とメルカリシステム
2024年10月23日 [パーツレビュー] 後輪駆動さん -
なかなかに、悪戦苦闘
コスモAPの模型づくり、ボディとシャシーの合体まで来ましたが、ここで、いや、ここまで、結構な苦労を体験してます。フロントタイヤ・ホイールもその一つ。ステアができる機構とホイールをピン止めするのですが、
2024年10月5日 [ブログ] 鳥取のしゅんさん -
やっぱり赤しかない
コスモAP。何色にしようか、ボディのバリを削りながら、1か月くらい、ずーっと考えてましたが、やっぱり、赤だよねぇ・・・真っ赤なコスモ。これが憧れだったもん。こうやって見ると、マツダ車って赤が印象的なク
2024年10月3日 [ブログ] 鳥取のしゅんさん -
愛車と出会って29年!Schuco シュコーmazda rx-5
みんカラアプリ限定画像付きブログです!さて、突然ミニカーが届きまして!!コレが今年の2月に発売予定だった、Schuco製の RX-5でした!!急に?発売されたんですね(汗)Schucoはドイツの老舗?
2024年10月3日 [ブログ] X208さん -
昭和のかほり ぷんぷんだよね。
童友社のコスモAPを作り始めています。作り始めています、と言うよりも、作る前の下準備に苦労しています、と言った方が当てはまっています。なにせ、金型は昭和の当時のものを使っていると言うことで、バリがたく
2024年10月2日 [ブログ] 鳥取のしゅんさん -
憧れてたもん
ミノルタトヨタ91C-Vを作り上げたので、次に行きます。次はね、これ。童友社の昭和の名車シリーズ。どれも懐かしくもカッコいいラインアップですが、満を持して、コスモAPの登場。大歓喜です。もちろん実車に
2024年8月22日 [ブログ] 鳥取のしゅんさん -
童友社 ニッサン スカイライン 2000GT-X
童友社によれば、かつてあった山田模型がマーケット撤退をする際、金型を引き継いで商品化したという。静岡ホビーショーでそのような説明を受けた。当然ながら山田模型とはパッケージも違うし、ボディー生地も青から
2024年8月15日 [ブログ] Nジャン(N-JUNKIE)さん -
静岡ホビーショー2024 ーいろいろ
そのほか、いろいろなブースがありました。
2024年5月13日 [ブログ] Rosshiさん -
コスモAP、完成しました…
4日間の連休のうち、前半2日間は出かけたので、後半2日間は市内で大人しくしていました。…で作りかけだった童友社のコスモAPも完成しました。何しろ古い設計のキットだけに、クセが強くって、ボンネットには結
2024年5月6日 [ブログ] 高山の(秋)山さんカリーナ乗りのゆきすとさん -
童友社 コスモAP
箱絵
2024年5月6日 [フォトギャラリー] 高山の(秋)山さんカリーナ乗りのゆきすとさん -
2024年 初乗り…
写真は町内の消防車と…とりあえず初ブログです。今年も宜しくお願い致します。能登半島地震で被災された皆様には心からお見舞い申し上げます。北陸のコスモAP仲間の、富山の夢おやじさん、新潟 道楽おやじさん、
2024年1月9日 [ブログ] X208さん -
タミヤ R32GT-R & 童友社 ASTON MARTIN DB5 その2
最近、プラモを触れる時間が取れるので、サクサク進めております!!!R32は、さすがタミヤ製というだけあってあまりストレスを感じません。各部の塗り分けを地道にしてます。一部のメッキは剥離して、金属色でリ
2023年12月23日 [ブログ] VIRTUOSOさん -
タミヤ R32GT-R & 童友社 ASTON MARTIN DB5
ようやく512TRが完成したので、2年前くらいから手を付けていたR32を進めていっております。内装の塗り分け、デカール貼り付け&クリアコートが完了し、エンジンルームの塗装が完了したところです。ホイール
2023年12月18日 [ブログ] VIRTUOSOさん -
コロナマークⅡ、完成!!
1週間前に和歌山に行った時に被弾した、童友社のコロナマークⅡが完成しました。ボディカラーはタミヤのディープメタリックブルーにしてあります。また、ほぼ素組でモーター走行も出来ますが、結構速かったwwwこ
2023年7月23日 [ブログ] 高山の(秋)山さんカリーナ乗りのゆきすとさん -
童友社・MX20コロナマークⅡ・L
箱絵
2023年7月22日 [フォトギャラリー] 高山の(秋)山さんカリーナ乗りのゆきすとさん -
次はこれを作ります
今度は、昨日和歌山で買ってきた童友社のマークⅡを製作する事にしました。このキット、以前再販された時にも作ったんですけど、リベンジ的な意味です。元が40年以上前なので仕方ないですが、赤い線の部分のパーテ
2023年7月16日 [ブログ] 高山の(秋)山さんカリーナ乗りのゆきすとさん -
童友社の210系サニークーペ再販!!
昨年から再販が続いている童友社の「ノスタルジックーヒーローズ」シリーズから、210系サニークーペが8月に出ます(3280円)。このモデル、以前発売されたケンメリスカイラインやS30フェアレディZなどと
2023年5月9日 [ブログ] 高山の(秋)山さんカリーナ乗りのゆきすとさん -
モデル・カーズ2022年8月号(静岡ホビーショー)♪
昨日書店でモデル・カーズを買いました♪特集は静岡ホビーショーで、これから出るモデルの画像が満載です。今回すごいのは童友社の作例のサメブルです、ぜひ書店でごらん下さい。
2022年6月25日 [ブログ] てつ230さん