#端子カバーのハッシュタグ
#端子カバー の記事
-
不明 バッテリー端子カバー
エンジンルームって普段あまり開けない場所かもしれませんが、いざ開けた時に目につく部分が綺麗だと、車への愛着も増しますよね。特にバッテリー周りは、端子が剥き出しになっていることが多いので、見た目の改善と
2025年7月1日 [パーツレビュー] shirukoさん -
端子カバー
マイナス側のバッテリー端子が剝き出しのため端子カバーを購入しました。物理的な接触や多少の汚れは防げるのと、見た目の統一感は上がったかなと思います。Ali製ですが寸法が公開されており純正のカバー寸法と同
2025年6月12日 [パーツレビュー] Fun777さん -
Monotaro 端子ハウジングセット
いわゆる110型カプラーと呼ばれるものです。フォグやホーンなど、電源が行った先でボディアースが取れる部品なら配線は一本、丸や平型端子で繋げば良いのですが、LEDテープなど、アースを戻してこないといけな
2025年4月12日 [パーツレビュー] 近まこさん -
バッテリーマイナス端子カバー取付
Aliexpressで見つけた自己満足パーツです。前車XVにも付けていたので今回も。
2024年5月13日 [整備手帳] noomasさん -
塗装 vol.8 ~バッテリー端子カバー編~
プレッサ青化計画。バッテリー端子カバーを青色に塗装します。今までは青のビニルテープを貼っていましたが、やはり塗装したくなり、バッテリー端子カバーを購入し塗装することにしました。【ポイント】・バッテリー
2023年10月12日 [整備手帳] こうた with プレッサさん -
スバル純正 バッテリー端子カバー
エンジンルームの青化の一環で、バッテリー端子に青のビニルテープを貼っていましたが、やはり塗装したくなり、バッテリー端子カバーを購入し塗装することにしました。【ポイント】バッテリー端子カバー(+側)を青
2023年10月11日 [パーツレビュー] こうた with プレッサさん -
しっかり、絶縁!(バッテリー端子カバー加工)
電装品をたくさん接続しているので、ターミナルを付けてましたが、バッテリーの+端子カバーの浮きが気になってました。
2023年3月19日 [整備手帳] shinD5さん -
トヨタ(純正) バッテリターミナルコネクタカバー
購入日:2021.3.11取付日:2022.12.17バッテリーのプラス極ターミナル用の赤色カバー。B→D化(バッテリーサイズアップ)を機に、リフレッシュ交換した。GXS12クラウンにて交換する際、プ
2023年1月12日 [パーツレビュー] Raccoさん -
AINEX コネクタカバー取手付 USB Aメス用 DC-104A
USB空きコネクターにゴミやホコリが入らないようにするために買ったカバーです。10年くらい使わずに眠っていたものを発掘しました。全部で10個あるので、車だけでなく、家でもムダな空きコネクタを見つけたら
2021年9月25日 [パーツレビュー] ブラン☆さん -
Axis-parts バッテリーマイナス端子カバー マットブラックタイプ
バッテリーマイナス端子カバー マットブラックタイプ を購入してみました。かぶせるだけらしいです。
2021年6月13日 [パーツレビュー] marchMTさん -
トヨタ(純正) バッテリーターミナルコネクタカバー
取付日:2021.3.11バッテリー交換(プラス側ターミナル交換)に併せて、ターミナルカバーもリフレッシュした。プラス側ターミナルは 端子のすぐ後ろ(ケーブルの手前)で切り離せることを 最近になって知
2021年3月26日 [パーツレビュー] Raccoさん -
セルスターター ターミナルカバー
前回注文した部品が届きました😁ヤマハ純正部品 部品番号 4B5-81871-00お値段297円也 何気にMADE IN JAPAN😳
2020年7月30日 [整備手帳] route440さん -
フロントフォーク調整+α
トップブリッジのフロントフォーク取り付け位置高さが微妙にズレていたので調整!ちなみにズレは目視で右側(ブレーキ有側)1.5ミリ左側は0.5ミリほど
2020年7月25日 [整備手帳] route440さん -
キャパシタのむき出し端子にオルタのカバー追加した。
キャパシタの端子がむき出しで、ずっと絶縁テープ貼ってましたが、気になってまして...
2020年4月29日 [整備手帳] 1nobuさん -
AXIS-PARTS バッテリーマイナス端子カバー
プラス端子と違って保護する必要は全くないのですが…🤔端子には走行中のゴミがつきやすく、そのメンテも端子をバッテリーから外して…となかなか面倒な事が予想されるので、マイナス端子にもカバーを取り付けまし
2020年4月18日 [パーツレビュー] Ennacxさん -
バッテリー 端子 カバー バッテリー ターミナル カバー
コムス ソーラーカー製作するのに、ソーラー充電用のバッテリーの端子の保護カバーです。端子むき出しだと、危険なので、これは必ず必要ヤフオクで発見https://page.auctions.yahoo.c
2019年12月12日 [パーツレビュー] TWIZYコムス にゃんこRさん -
AXIS-PARTS バッテリーマイナス端子カバー
無くても良い物ですが、取り付けてみればとてもスマートになります。たまったポイントをプラスして購入しましたがちょっと高いのが・・・。
2018年11月22日 [パーツレビュー] ☆みやっち☆さん -
AXIS-PARTS マイナス端子カバー
見た目がスッキリ(*´∀`)他の買うついで。ライフウインクの配線が邪魔になるので少し切りかいてハメるだけ。配線のの取り回し気になるな・・・
2017年11月20日 [パーツレビュー] 洗車場の絆@姫路さん -
ノーブランド コネクター防塵キャップ
未使用の USB端子と AUX端子に 防塵キャップを設置。通常のパソコン用のモノを購入して流用。いちよーオープン・カーなので突然の雨の場合もあるし、アウドドアでホコリも多いし、と 気のモンではあります
2017年9月30日 [パーツレビュー] waka_kouさん -
メーカー・ブランド不明 Wires For Door Light Fits VW
VW車にカーテシランプを取り付けるにあたり、ドア内部の純正コネクターに接続するハーネスキットです。これを使うことで、割と簡単にカーテシランプを取り付けることが出来ました。調達は得意のeBayで…はるば
2016年12月4日 [パーツレビュー] ザビえるさん