#競技ライセンスのハッシュタグ
#競技ライセンス の記事
-
国内B級ライセンス
2015シーズン用の B級ライセンス が届きました。まぁ、今年もペーパーライセンスホルダー継続の可能性が高いんですけど、現役で頑張っているチーム員のためにもチームは存続させなくちゃいけませんので、ライ
2015年2月3日 [ブログ] “244”さん -
多分使わない!?
いつ使うか分かりませんがとりあえず更新しました。JAF会員証と一緒にお財布に入れておきましょう。
2015年1月29日 [ブログ] MAIAさん -
競技運転者許可証・公認審判員許可証、カートライセンスの更新
うっかり更新手続きを忘れていました。先ほど気づいて、 「四輪」「カート」とも、JAFのWebsite、マイページ から更新です。オンラインでの更新手続き完了後、仮ライセンスのPDFがその場で作られるの
2015年1月13日 [ブログ] 8086さん -
競技運転者許可証・公認審判員許可証、カートライセンスが到着
2014年度のライセンスが到着しました。今年のライセンスはその前までと結構デザインが変わりましたね。
2013年12月31日 [ブログ] 8086さん -
競技運転者許可証・公認審判員許可証、カートライセンスの更新
今年は 「四輪」「カート」とも、JAFのWebsite、マイページ から更新です。オンラインでの更新手続き完了後、仮ライセンスのPDFがその場で作られるので、これを印刷しておけば、本ライセンス到着まで
2013年12月14日 [ブログ] 8086さん -
競技運転者許可証・公認審判員許可証の更新、本年度ライセンス到着
仮ライセンスに続いて、本年度のライセンスを受け取りました。カードの色は、4輪、KART共に、ちょっと、ラメではないけれど、少しキラキラした感じの色です。JAFは今年の4月1日で創立50年なんですね。ラ
2013年1月18日 [ブログ] 8086さん -
競技運転者許可証・公認審判員許可証の更新、仮ライセンス到着
所属クラブ経由でお願いしていた、競技運転者許可証・公認審判員許可証の更新 が無事済んで、仮ライセンスが到着しました。
2012年12月22日 [ブログ] 8086さん -
競技運転者許可証・公認審判員許可証の更新
今年は追加で申請するライセンスがあるので、昨年の様にオンラインから ではなく、所属クラブ経由で申請をお願いしました。
2012年12月13日 [ブログ] 8086さん -
JAF会員とモータースポーツライセンス更新!!
JAFの会員とモータースポーツライセンスの更新に行って来ました!!毎年2月上旬に、自分で窓口に行って更新しています!!みんカラのお友達のブログでも何度か紹介されていますが、今はインターネットで更新が出
2012年2月11日 [ブログ] iwataniさん -
競技運転者許可証・公認審判員許可証の更新
昨年同様、JAFのWebsite、マイページから更新です。会員更新もライセンス更新もカードで支払い、いやぁ~便利になってます。その場で更新して、仮ライセンスがPDFで作られるので、これを印刷しておけば
2012年1月15日 [ブログ] 8086さん -
ふと思う・・・
来年は使う日が来るのか・・・それとも履歴書の資格欄の項目の一つになるのか・・・走りたいなあ~
2011年10月30日 [ブログ] MAIAさん -
今日は・・・(*^▽^*)
「特選上」を食べ放題♪うどん、豚肉要りませ~ん!野菜1皿、つみれ2皿、お肉は3皿追加(合計4皿)しました。ご飯も食べずに、マジで肉だけでお腹いっぱいに(*^o^*)2人で肉だけで560g・・・って1人
2009年1月26日 [ブログ] jill_jennyさん