#竹ヤリのハッシュタグ
#竹ヤリ の記事
-
角上魚類寺泊本店 凄かった〜。
やっと角上魚類寺泊本店に行ってきました。寿司から刺身から鮮魚、焼き物ととっても充実してましたね。観光客が多いのでバンバン売れてましたね。「不適切にもほどがある」の昭和時代バリバリの「タケヤリ」「デッパ
2024年8月4日 [ブログ] Wゆうパパさん -
竹やりが最後の砦。
大東亜戦争の時の最後の砦を守るのに竹やりの練習をしていたそうです。現在のコロナプランデミックのマスクと同じようです。ウイルスの大きさをビー玉に例えるとマスクの目の大きさは、サッカーゴール3つ分。コーナ
2021年6月19日 [ブログ] 雨竜さん -
2017年11月 チバラギ・族車の狂宴@はろーすぺしゃる10周年パート1
(・ω・)ノ大阪舞洲のイベントに行ってきました。はろーすぺしゃるは、軽トラ、ハコバンのカスタマイズしている店で、このイベントは初めて参加しました。大阪でオールジャンルで当日受付で出展出来るので、ありが
2017年11月14日 [ブログ] エマレスさん -
竹やり装備〜(*´ェ`*)ポッ
本日は、久しぶりのDIY日和。(^^♪ホームセンターで、足場用単管3mを3本購入。セメントなんかも買ったので、セメント運びに一人と単管運びにもう一人、コペンについてきました。単管運んでくれた兄ちゃんが
2016年10月29日 [ブログ] 森の隈さん -
入校
どーもI.T.Oです♪2月のはじめに更新して以来ずーっと更新サボっておりましたorzとりあえず2月、3月と仕事ばっかりで3月に至っては気合の13連勤とかありましたガクブルてことでブログサボってたと
2016年9月6日 [ブログ] I.T.Oさん -
GX71クレスタ ”4649”
珍しく後姿で描いたのは、リクエストをいただいたためです(^_^)描き慣れてないのでどうなるかと思いましたが、カタマリ感があって僕は気に入ってますw意外に苦労したのが、GLテールです。細かいのでとても描
2016年4月25日 [ブログ] ぐるいやーるさん -
ジャパン漢のオープン
かなり前にご依頼いただいていた、ジャパンがやっと完成しました~昔のマシンではなく割と最近オープン化された、漢気あふれるクルマです(*^_^*)デフォルメの都合で、Fフェンダー後ろのダクトが描ききれませ
2016年3月12日 [ブログ] ぐるいやーるさん -
'14.4 旧車イベントin大分 No.22
13クラウン☆
2015年9月30日 [フォトギャラリー] Marie's Gardenさん -
20150726 早朝お祭り
海ツーのお見送りをしてきました(*^_^*)影○族さん、お知らせありがとうございました!ただの携帯の写真ですが、どうぞm(__)m一部動画キャプチャもあります
2015年7月30日 [フォトアルバム] ぐるいやーるさん -
マッドマックス 怒りのデスロード
過度なバイオレンス映画は苦手なので期待してなかったんですが、意外や意外!良く出来た作品でした。北斗の拳の世界観のモチーフになった作品のリブート版ですが、世界観が更に成熟されて芸術の域に達してる感もあり
2015年7月7日 [ブログ] tokutokumanbouさん -
ちばらぎさんのモンキー(竹ヤリ・日章旗Ver)
意外に早く描き終わりました(^_^;)日章旗タンクと竹ヤリ、ムラ灯を追加、フェンダー等を白にしました~風防は時間かかるので、そのままです(;´・ω・)
2015年4月11日 [ブログ] ぐるいやーるさん -
初日の出暴走www
これが現代の珍走なん??竹やり+出っ歯じゃない!?インプにアニメキャラじゃ普通の痛車でしょ・・・タイヤはハミ出てないし?クスコのGTウイング・・・触媒も付いてそうだし??決め手はナンバー隠蔽かな?そい
2015年1月11日 [ブログ] ネ申しぃずん9さん -
2015 明けましておめでとうございますm(__)m
新年明けましておめでとうございますm(__)mついに昭和も90年ですね〜(((o(*゚▽゚*)o)))って感じで、昨日は某所まで、初日の出ボーソーに行って来ました(≧∇≦)皆様気合いが凄かったです❗️
2015年1月2日 [ブログ] HATTORI☆WORKSさん -
WALD マフラーカッター
WALDだと思われるカッターです♪古いものみたいですが展示品を安く仕入れちゃいました(^O^)v昔風でヤンチャな感じが大好きです!!画像差し替えました!こ真ん中ミーティング1日限定で付けてみましたw
2014年10月20日 [パーツレビュー] tachiwaniさん -
未だに生息してたとは!!
yahooニュースで神ナンバーが云々ってニュースを読んでたんですが、未だに竹やりマフラーとか付けてる車って存在したんですね!?もうとっくに絶滅したと思ってました・・・そう言えば、エビの尻尾みたいなのを
2013年11月25日 [ブログ] たっち~さん -
街道レーサーイラスト グランドハイエース オープンカー
改造点は、・デッパ、ワークス、サイドステップ・ちょびトンガリノーズ・スライドドア以降ぶった切り(ドア、ドアレールは埋めずにあえて残すw)・オイルクーラー(ちょっと昔っぽい形)・ナンバー曲げ・シャコタン
2013年8月26日 [ブログ] ぐるいやーるさん -
街道レーサーイラスト シビックフェリオ
ジャパンのレース用Fスポ、スターレットワークスです(∩´∀`)∩一応トラストカラーのつもりです・・・・・ロゴは得意ではないです(;´・ω・)ホイールはテクノファントムのつもり・・・・これは失敗しました
2013年8月7日 [ブログ] ぐるいやーるさん -
お久しぶりです・・・
はい(^_^;)久しぶりの更新となりましたww(+_+)マイペースに自己満ブログが出来ればと思っているので勘弁です。。(^_^;)はい!!そんなこんなで梅雨入りしてしまいましたね(p_-)いつ洗車すれ
2013年7月2日 [ブログ] ゆーちゃん@830さん -
あけましておめでとうございます&元旦ボーソー♪
皆様 新年あけましておめでとうございます☆今年も宜しくお願い致します!しかし早いもので今年もあと363日ですね~wwって事で、元旦から普段乗り仕様のままのミラ。。。で江の島まで行って来ました。今年はめ
2013年1月3日 [ブログ] HATTORI☆WORKSさん -
皆様、良いお年を!!&元旦ボーソー?!
いやぁ~年末ですね~。元旦ボーソーしたいですね~ww多分しますが(^^)v (場所はココには書けません。。。)どっちのクルマ出そうかな~。って事で、年内ラストブログです☆今年1年、皆様ホントにお世話に
2012年12月27日 [ブログ] HATTORI☆WORKSさん