#竹刀のハッシュタグ
#竹刀 の記事
-
冬のめん便り 星野物さん編
届きました。ヤー! トー!ツキ! ドウ! 麺! こてっ・・・
2024年11月15日 [ブログ] てはちゃぴさん -
竹刀(改)褒められる
親しい竹細工職人が私のフルーツ研究所に来てくれました。フルーツかき混ぜ棒の竹刀(改)はプロの竹職人からもカッコイイを頂きました。極めてシンプルな作りで洗浄もしやすく、耐久性もバッチリ。これは竹刀のデザ
2023年7月15日 [ブログ] 猿と果実さん -
かき混ぜ棒2号(改)
ゴリゴリに肉抜きしました。改造前はコチラです。↓で、改造後↓かき混ぜ能力は大幅に改善しました。なのですが、竹刀(改)↓には敵わない。ということで活用機会は少ない補欠的なかき混ぜ棒です。
2023年6月22日 [ブログ] 猿と果実さん -
かき混ぜ棒2号はイマイチ
試してみました。水分の抵抗が大きくてイマイチです。ここからさらに目いっぱい肉抜きしても対して良くならない気がします。2号の正体は靴ベラなので微妙なrが混ぜるときに妙な抵抗となって心地悪い。正直やる前か
2023年6月16日 [ブログ] 猿と果実さん -
かき混ぜ棒2号
完成しました。ミックスフルーツジュースをかき混ぜる脱金属の棒です。フルーツは金属が嫌いなので、金属以外の素材のかき混ぜ棒が必要なのです。(フルーツに金属臭がうつり不味くなる)着手時はこんな感じ。1号の
2023年6月8日 [ブログ] 猿と果実さん -
竹刀(改)
フルーツは金属と相性が悪い、という話しを少し前に書きました。厨房機器というのは基本ステンレスなので、フルーツにとっては居心地が悪い環境なのです。私のジュースの製造工程上、最もフルーツに触れている金属は
2023年6月2日 [ブログ] 猿と果実さん -
竹刀(改)褒められる
食材や調理法にやたら詳しく美意識の高い面倒な友人が私のフルーツ研究所に遊びに来てくれた。美味しんぼの作者と対等にグルメトークが出来る変態レベルなのです。研究所には今まで50人くらいが見に来ていろんな質
2023年6月1日 [ブログ] 猿と果実さん -
新たなる制作物
フルーツかき混ぜ棒の竹刀(改)は使い勝手がいいのですが、思い付きで新作にチャレンジします。特殊プラスチック性のスリムな棒を売っていたので買ってみました。棒本来の使用用途は極秘です。食品とはかなり遠い関
2023年5月29日 [ブログ] 猿と果実さん -
竹刀(改・改)
フルーツをかき混ぜる竹刀(改)ですが、長すぎるのでバッサリ切り落として短くしました。剣先も磨き直し。作業性は良くなりましたが、金属のホイッパーと比べると混ぜる能力はやや低い。多少作業効率は悪くなるので
2023年5月25日 [ブログ] 猿と果実さん -
10月になりました
が、9月のシルバーウィークカレンダー通りの休みでした土曜、日曜は剣道の稽古竹刀をと削ってローション塗って被せ柄の改造完了(左がノーマル握り易くなりました二刀の大刀こやつらは稽古の後、妖怪ウォッチバスタ
2015年10月4日 [ブログ] 百さんさん -
カーボン竹刀が折れました
今日は、休暇を取ってます。今年初めての夏休みです(≧∇≦)先日剣道の出稽古に行ったんですが、ちょっと力入り過ぎて竹刀を壊してしまいました。この竹刀、普通の竹刀ではなくカーボン竹刀なんですよ。通常の練習
2012年7月20日 [ブログ] もと部長(みっくん)さん -
オイラの週末、プチナイトミと清掃作業、女子高生の秘密の部屋、そんなブログ用ふぉと
金曜日の夜、急遽近くの西バイ佐方PAでプチオフみん友さんとそのお友達
2012年5月29日 [フォトギャラリー] asauraさん -
新しい武器!
娘が新たな武器を手に入れました!1年半前に手に入れた武器がサックス!それから月3回のレッスンに通い、それなりに上手くなり、中学に行ったら吹奏楽部に入ると言っていた娘。今月中学校に入学し、予定通り吹奏楽
2012年4月17日 [ブログ] @かまろんさん -
完成
面取りして完成フルカーボン製竹刀の鍔です。機能的に良くなる事は無くカッコだけです エエ艶してるでしょ今度試合があるので使ってみます
2012年4月11日 [ブログ] aoiinteさん -
竹刀のお手入れ
今日は、小学生と中学生合同で剣道用品の手入れの仕方を教えてていただきました~竹刀の手入れでは小学生、中学生、保護者も真剣に取り組んでいます~これからは、出来るだけ私も竹刀ぐらいは直せるように覚えてみよ
2011年12月25日 [ブログ] Atsushinさん -
息子完全復活かも
は~(´Å`)散々な盆休みでした息子が休みの初日の晩から38度の熱が…少し様子を見てみようとその晩は寝かしましたが朝の5時過ぎに泣きだしたので熱を測ると40度に熱が上がってるじゃないですが(゚Д゚;≡
2011年8月20日 [ブログ] aoiinteさん -
特注品が到着!
といっても、クルマのパーツではありません(笑)今日、特注した竹刀が到着~。月に1本は折ってくれるので、竹だけとりあえず4本購入しておきました。実は、先月の誕生日に買ったばかりの特注竹刀ですがあり、竹刀
2011年4月22日 [ブログ] 赤鰤2006さん -
練パンオフに初参加♪
暑くもなく寒くもなく晴天に恵まれ、絶好のオフ会日和となった10月2日、“練馬パウンダーズと遊ぼうオフ in ソレイユの丘 2010”に参加してきました。実はディグセグ、練馬パウンダーズオフに参加するの
2010年10月3日 [ブログ] ディグセグ@JG3さん -
練パンオフ in ソレイユの丘 オフレポ☆
秋空というよりバッチリ日焼けした昨日「練馬パウンダーズと遊ぼうオフinソレイユの丘 2010」を開催いたしました!!広~~い駐車場でのびのびと騒ぐ(!?)ことが出来て楽しかったです☆隊長・慎さんの開会
2010年10月3日 [ブログ] しんのすけ@yokosukaさん -
二刀流
今日、剣道で初二刀流を見ましたなんかやりにくそうな感じのフォームですね……しかも竹刀2本って・むーりーしかも、めっちゃ蒸し暑かったし・汗が…汗が…汗が(°□°;)止まりません・しかもいじめらったし竹刀
2010年7月9日 [ブログ] にゃんまる♀さん