#竹原市のハッシュタグ
#竹原市 の記事
-
瀬戸内桜巡り③ 竹原市 黒滝山 JR呉線 (2025 .4)
先日ガソリンスタンドで、レシートのバーコードを読み取らせてお釣りなり返金なりを受け取る機械に悪戦苦闘。レシートを入れても全く機械が反応せず。店員さんに尋ねたところ、レシートが裏返しですとのことでした。
2025年5月17日 [ブログ] led530さん -
たけはら町並み保存地区の散策
スバロード中国エリア海コースの第4チェックポイント道の駅たけはらにプレッサを停め、近くのたけはら町並み保存地区を散策しました。かつて、製塩業や酒造業で栄えた竹原の町並みは美しく風情がありました。(以下
2025年3月1日 [ブログ] こうた with プレッサさん -
忠海港と賀儀城
スバロード中国エリア海コースの第2チェックポイントに到着しました。忠海港の駐車場に車を止めて、賀儀城跡まで少し歩きます。賀儀城跡の案内賀儀城跡賀儀城跡と瀬戸内海この窪みは一体?海が穏やかです
2025年2月27日 [ブログ] こうた with プレッサさん -
広島旅行②
今回の旅行、元々はGoToトラベルの時に一度計画していましたが、感染の一時的拡大で広島県が補助対象外となり中止したため、そこから4年越しでの案件でもありました。移動は飛行機&レンタカー。飛行機搭乗は2
2025年1月15日 [ブログ] けーえむさん -
広島竹原にて
帰省する先がないので、、広島へ繰り出しています前から興味があった海沿いの街、竹原古い街並みがかなり残ってまして酒造家さんも3軒残ってます酒蔵を使った交流館にはそば屋もありまして車の運転がないので、焼き
2023年8月12日 [ブログ] peace_o_okさん -
2023 初詣オフ!!!
今日はみん友さん達と5台で初詣オフして来ました💁♂️こちらでは朝から良い天気☀️ドライブ日和でした✨お昼は皆さんで竹原市にあるお好み焼き…竹原焼きを食べに行きました。お店は御幸です💁♂️イカ玉
2023年1月9日 [ブログ] たけぽんwさん -
竹原:散策編
今年は「憧憬の路 町並み竹灯り」が3年振りに開催されると言う事で早くも午前中に竹原入りしました。竹原と言えばアニメ「たまゆら」のは聖地。先ずは扉絵の駅前カットは逃せないですね。駅を出ると観光案内所がこ
2022年11月7日 [ブログ] ねこっちゃSさん -
竹原市 〜憧憬の路〜
少し前のことですが、10月の末に広島県であったお祭りに行ってきましたコロナ前は毎年あったのですが、コロナ禍に突入後は中止されていたのでかれこれ3年ぶりですこのような竹を切って筒状にしたものの中に、キャ
2022年11月6日 [ブログ] mew@さん -
広島県 竹原市 たけはら町並み保存地区 GTSport ロケ地
「グランツーリスモSPORT」のスケープスフォトモードのロケ地にて、ゲーム内のフォトと併せて 1つ前のフォトアルバムと重複してますがご理解頂ければ自分の立ち位置が若干ズレてるのが心残り…
2021年12月1日 [フォトアルバム] みどリャフカさん -
紅葉ドライブ(ブログ連動版)1
紅葉とは無関係ですが、先ずはスタートの地として選んだ、竹原市の「エデンの海」の写真から投稿します。
2021年11月25日 [フォトアルバム] 老人ギタリストもどきさん -
竹原市のトークイベントと真空チルドケースと申請書類。
竹原市のトークイベントに申し込んだけど、当たるかなぁ。冷蔵庫の部品を注文しました。真空チルドの蓋が割れてしまって、閉じるのに手間が掛かるようになってしまって困るので。うちの冷蔵庫はまだ新しかった。買う
2021年1月25日 [ブログ] あれんさん -
女心は秋の空〜うさぎ島での出来事
落成式の翌日、名古屋からうさぎ島へ向かいます。まずは給油、普段はシェルオンリーな私ですが、この日ばかりはそうは言っていられません。うさぎのキャラで有名な宇佐美石油を利用です。確か名前はうさっぴーだった
2020年10月28日 [ブログ] ひっそり走行さん -
盆休みに広島に行ってきました~♪
12日夜に広島に向かって高速をGo!お盆渋滞とかあるかなと思ったのですがとっても空いてました。お盆に広島に行くのは2016年以来、WRXで行くのは初めてでした。昔はこの道程を安全に走れることが車選びや
2020年8月16日 [ブログ] FLAT4さん -
誠鏡 純米たけはら
昨日は「誠鏡 純米たけはら」を飲みました広島県竹原市 中尾醸造のお酒です誠鏡のベーシックな1本使用米は地元米(銘柄不明です)精米歩合は65%です日本酒の原点を見つめ、創業から当蔵の根幹として造り続けて
2020年7月16日 [ブログ] まんけんさん -
広島県竹原市 町並み保存地区
最後に訪れたのは2014年8月。実に5年ぶりの訪問になりました。竹原町並み保存地区。竹原市営駐車場にクルマを停めてから町並みを散策するのですが、毎度ながら目にする建物。日の丸写真館。ここには、昭和なが
2020年1月5日 [ブログ] 室井庵さん -
誠鏡 番外品 ひやおろしプレミアム 二夏越え 純米生詰原酒
昨日は「誠鏡 番外品 ひやおろしプレミアム 二夏越え 純米生詰原酒」を飲みました広島県竹原市 中尾醸造のお酒です使用米は広島県産米と書かれていますが、中生新千本のようです精米歩合は65% 一度火入れの
2019年1月30日 [ブログ] まんけんさん -
たまゆら巡礼旅行
どうも、日記を書こう書こうと思ってもう半年なふな天です。ほんとずぼらで申し訳ないwこっから長文になるんでご了承くださいwさて、昨年の10月28日から1週間、広島までたまゆら聖地巡礼を兼ねたドライブ旅行
2018年4月29日 [ブログ] ふな天@プロ澪セリカさん -
切手の貼られていない風の便り 続編 (竹原町並み保存地区)
前回は前編とするはずが忘れていた為、今回は後編でなく、続編とします。また先月からインターネットの接続が悪く、繋がっても暫くすると切断され調子が悪く、ズル休みをしていました。竹で出来た犬矢来のアートでし
2018年4月3日 [ブログ] リック・ジョンソンさん -
切手の貼られていない風の便り (竹原町並み保存地区)
春が来たと思ったら、また寒くなりましたね~しかし、毎年こんな感じでもう慣れました。w写真は朝の竹原市町並み保存地区で朝方、着きました。風情があっていい感じの町並みでここに住みたくなりました。写真の奥の
2018年3月21日 [ブログ] リック・ジョンソンさん -
久々のオフ会参加~~
今日はみん友のたけぽんWさん主催のオフ会に参加しました~何年ぶりになるんだろと思うほど久々のオフ会参加で少々緊張しましたが、皆さんフレンドリーな方々でとけ込むことができました。(^^)vまずは集合場所
2018年2月25日 [ブログ] ARIA-Rさん