#竹富島のハッシュタグ
#竹富島 の記事
-
石垣島に来ています。
昨日から石垣島に来ています。今回も台風にビビりながらの旅行です(笑)自転車を持っておこうかと思ってましたが案の定天気が悪くなりそうなのと、ここ最近乗れてないので辞めました。初日は天気が良かったので、竹
2025年7月5日 [ブログ] つよ太郎さん -
日本の端 八重山諸島 3 -竹富島探索-
2025年04月の旅。日本の端 八重山諸島 1 -関西~波照間島-日本の端 八重山諸島 2 -波照間島探索-↑の続き。タイトル画像は、竹富島の水牛車。旅の4日目。前日や当日の状況次第で、行動を決めるこ
2025年5月11日 [ブログ] あおい☆さん -
2月でも夏の陽差しの石垣島・竹富島🐠🌞へ行ってきました、超大型客船🚢にもお目見え!
本投稿は長文、また、車関連はほとんどありませんので、予めご承知置きのほど、お願いします。さて、連れ合い様の「旅に出たい」とのご要望を踏まえ、当方としては懐事情を踏まえ、成田空港からLCCで行け、且つ未
2025年1月7日 [ブログ] 特急にちりんさん -
石垣島と竹富島🐮
あけましておめでとうございます㊗️今年もよろしくお願いいたします🐍12/31-1/4まで石垣島と竹富島に行ってきました!!レンタカーはレクサスのオープンカー🏎️シュプリームレンタカーさんで借りまし
2025年1月4日 [ブログ] ローダミン123さん -
離島偵察活動 竹富島編
上官殿!前回まで二週にわたり、日本最西端「与那国島」での偵察活動報告を致しました!!今回は、同じく石垣島周辺の離島である「竹富島」となります!!!(`Д´)ゞ ビシッ!■報告まとめ国境の島 前編 羽
2024年9月8日 [ブログ] さとちん@さん -
石垣島に行って来ました①
本日、55歳になりました。アラカンの仲間入りです。日曜日から石垣島に行って来ました。去年台風で断念した5月の石垣島リベンジ、またもや台風にやられました…今年も5月下旬に台風かよ…梅雨だから連日の晴天は
2024年5月31日 [ブログ] おゆう♪さん -
沖縄•石垣島•西表島•竹富島•由布島
初めての沖縄
2024年3月16日 [フォトアルバム] aorenpapaさん -
西表島から竹富島へ👍
今日は西表島から竹富島へ渡ります🚢安永観光だと島間フェリーがあるので、石垣に戻らなくて済むんです✌️竹富島に上陸✌️ハイビスカス🌺⁉️竹富港から集落までの1キロちょっとは歩いて向かいます✌️竹富島
2024年3月4日 [ブログ] よともさん -
徒歩で集落へ 竹富島
竹富島のフェリーターミナルから島の中心部の集落へ徒歩で向かいます。タクシーとかバスを使わなくてもそんなに遠くはありません。まずは、中心の集落の街並みを楽しみながら、コイドイ浜へ向かいます。8時前なので
2024年2月8日 [ブログ] 空のジュウザさん -
肌寒い竹富島
竹富島に着きました。天気は曇りで薄暗いです。予報では、那覇は晴れなのに石垣島も竹富島も曇りで時々雨。天気は那覇とは別物でした。フリースは着たままです。雲が分厚くて太陽が見えません。朝焼けがほんの少し見
2024年2月7日 [ブログ] 空のジュウザさん -
フェリーで竹富島へ
翌日フェリーで竹富島へ行きました。朝6時に起きてクルマでフェリー埠頭へ。7時30分の竹富島行きに乗りました。10分足らずで竹富島へ到着しました。早朝ですがフェリーは賑わっていました。八重山フェリーのキ
2024年2月6日 [ブログ] 空のジュウザさん -
石垣島、西表島、竹富島、小浜島へ遠征観光 day3
day 3 11月27日(日)曇り時々晴れ早や三日目です。本日の予定は竹富島と初の小浜島で、宿泊は小浜島になり楽しみにしておりました。朝風呂入り朝食食って、西表島を出発です。八重山諸島を巡るのは石垣島
2023年12月17日 [ブログ] えむスポッツさん -
竹富島で過ごす正月
2023年本年もどうぞよろしく、おねがいいたします。初日の出は、今年も空港から飛行機バックに拝められました。例年は関空からなのですが、今年は神戸空港から。今年の初ブログは、正月3日間の休みで行った竹富
2023年9月29日 [ブログ] ironman8710さん -
南の島3日目(^_^)ノ #石垣島 #JALマイル #JAL
9:30バスターミナルからバスで1日観光に向かいます。天候は相変わらずの曇。時々小雨。はじめは、中国人のお墓(唐人墓)興味なしガイドさんの三線を聴きながら日本百景 川平湾グラスボートに乗りました。思っ
2023年3月23日 [ブログ] naruuさん -
南の島2日目(^_^)ノ #石垣島 #西表島 #由布島 #竹富島 #JAL #JALマイレージ
今朝はトリプル不倫お天気お姉さんの降板を確認しながら、ホテルで軽い朝食外は雨。予約しておいた、三島巡りに出発します。8:40発ちゅらさん2号港には海上保安庁の巡視艇が四隻停泊していました!毎日ありがと
2023年3月23日 [ブログ] naruuさん -
日本最南端の旅 二日目 離島四島ツアー
旅行二日目は安栄観光の離島四島ツアーを堪能しました。一人16,800円で約8時間の行程です。ホテルの食事を早めに取り、離島ターミナルで8時10分に受付け。8時30分の西表島行きの高速船に乗ります。最初
2022年7月4日 [ブログ] ババロンさん -
21 南国へ出かけてみた 石垣・武富島 その1
色々な事が重なり、思い立ったが吉日、南国へ♪飛び石連休に何処か遠くへ行きたいと言う事で、札幌や九州を検討してましたが、料金がそれなりに掛かる…なら、一週間早ければ安い?色々重なり、金曜日から月曜日まで
2021年11月16日 [ブログ] K2SKISSさん -
竹富島で会いましょう♪
7月某日2年ぶりに竹富島へ行って来ました。賛否あるかと思いますが僕の旅のスタイルと色々な状況を考え行く事を決断!ダイビングメインで合間に撮影&観光して来たのでソチラの様子を。。1日目昼頃石垣島に到着し
2021年7月26日 [ブログ] オリオン-ND7さん -
竹富島へ②《白い珊瑚の道から続くコンドイビーチ》
真夏の竹富島、その②、前回の続きになります。昼ごはんを食べた後はまた集落中心部へ。さすがに自転車といえども、この炎天下では暑さが堪えてきました。見た目は夏の青空が最高なので、引き続き後半も撮影します。
2020年7月17日 [ブログ] ironman8710さん -
竹富島へ①《赤瓦の集落を抜けて西桟橋へ》
7月最初の日曜日、石垣島へと行ってきました。梅雨明け後、夏本番の沖縄って実は初めて。飛行機で石垣島に到着しましたが、ホントの目的地は『竹富島』です。船で竹富島へ渡るので、離島ターミナルを目指します。石
2020年7月12日 [ブログ] ironman8710さん