#竹風堂のハッシュタグ
#竹風堂 の記事
-
生存報告(10月10日)
皆様、いかがお過ごしょうか?いやぁ~!寒くなりましたね?私の暮らす地域では今朝の気温が12℃でした。いきなり暖房か!みたいですが身体がついていけないですね。まずは最近訪問しました町中華です。トップの写
2024年10月10日 [ブログ] 仙高大さん -
長野県ドライブその2
長野県において栗菓子が有名な竹風堂さんで栗おこわを食べました。まだ新栗に移行してなかったのですが、とても美味しかったです。ご馳走様でした。帰り際に栗きんつば、プッセ、等いっぱい菓子を購入しました。自宅
2024年9月29日 [ブログ] 仙高大さん -
お礼参り
西国三十三所のお礼参り…という事で牛に引かれて善光寺詣り行ってきました前日興奮🤩して全く寝れない…😢でも〜頑張ったよ予定より一時間遅れで👀を覚ましお数珠📿頂戴とかは諦め長野へ直走る途中は☔️よ
2024年8月15日 [ブログ] mishidaさん -
松本城
🏯松本城🌰甘味処🏯お城が 暑かったのでとても美味しいです〜👍
2024年5月17日 [ブログ] kurukurutonbooさん -
秘湯と栗🌰の旅 2日目② 志賀草津道路~小布施へ
八ッ場ダムをあとにして~R292を草津へ駆け上がります志賀草津道路へ冬季閉鎖まで、あと一週間です殺生河原のあたりは、いつもより匂いきつかったなぁかつてあった白根火山ロープウェイの支柱はまだそのままに2
2023年11月27日 [ブログ] まんけんさん -
栗おこわ
皆様、おはようございます。竹風堂にて栗おこわを食べてきました。この時期ならではの新栗を楽しんでまいりました。大変美味しかったです。(長野県松代町)こちら、竹風堂松代店になります。1年ぶりの訪問です。家
2023年10月20日 [ブログ] 仙高大さん -
新潟から長野経由で大まわりして帰宅する ~タイヤの慣らし運転の旅・その3~
*5月1日の話です。新潟で春のおとずれを楽しむ ~タイヤの慣らし運転の旅・その2~の続きです。6時ちょっと前に目を覚ました。分厚い遮光カーテンを開けると、晴れていた!ああ、これはもう出かけるしかない。
2023年8月20日 [ブログ] danslemidiさん -
長野県ドライブその他2
楓が綺麗でした。竹風堂で家族と知り合いに土産を購入しました。
2022年10月13日 [ブログ] 仙高大さん -
竹風堂(松代店)
竹風堂松代店で食事をしました。毎年この時期のみ提供される、新栗のおこわを頂きました。栗本来の甘みを楽しみました。定食を食べたのですが、むかご、漬物、山菜料理等全てが美味しかったです。
2022年10月11日 [ブログ] 仙高大さん -
竹風堂(長野県小布施町)
長野県小布施町にある竹風堂と言う和菓子屋さんに行きました。店舗の2階に食事処がありまして、こちらで頂く栗御強が美味しいんです。秋の限られた時期のみ、採れたての栗で作られます。食事の前にサービス頂きまし
2021年10月10日 [ブログ] 仙高大さん -
栗おこわ
/竹風堂 小布施本店
1Fでお土産を買って、2Fで栗強飯(おこわ)を食べられます
栗ようかん、栗かのこ、栗ん子が好きです
夏限定の栗ざさも。。。栗あんソフトも美味しいです
2021年3月24日 [おすすめスポット] mami☆あくせらさん -
久々の温泉梯子♪
今日は再び東海北陸道方面ならスタッドレス試せそうだったものの流石に 3連続は避け結局中央道へアテにしてたホテルの日帰り入浴13時から喰らうも慌てずセカンドプラン【湯川温泉 河童の湯】此方は 7時営業開
2020年3月7日 [ブログ] レアンさん -
ド直球な雪見温泉!!!
一応雪降る中温泉したりスノードライブ&温泉は有ったもののマトモな雪見温泉マダ故agito さんと一路大町への前にお昼はセカンドプラン【食事の店 おおしもさん】但しメニューは決め打ち【ソースかつ丼 煮込
2020年1月18日 [ブログ] レアンさん -
山の天気と、小布施の「朱雀」は早い者勝ち!
万座温泉で迎えた旅2日目台風は日本海を北上中とのことですが、万座の朝は雲ひとつない青空☀天気だけは持ってるなぁこの日のターゲットは小布施の「栗」今の時期、栗のデザートめがけて多くの人が小布施に集まりま
2019年9月28日 [ブログ] まんけんさん -
オフ会前夜
金曜日仕事終わってお風呂入ってから出発。22時頃でした。堤防道路使わずに、外環市川北→練馬→藤岡JCT→横川SA。ちょっと休憩をし、AM2時 小布施着。これから列ががんがん伸びて行きこの形に並んでいく
2019年9月17日 [ブログ] CTR23 R2 02Cさん -
インパクトブルーの釜めし屋さん
群馬県、横川駅前の釜めし屋さんおぎのや本店へ。このお盆期間中、頭文字Dとのコラボイベントだそうで、駐車場に青いシルエイティを展示するというので、行ってきました。頭文字D仕様というか、頭文字Dの痛車だな
2018年8月16日 [ブログ] とれびん細谷さん -
小布施へ
夏が来たかと思うくらい暑かったと思えば、季節が逆戻りした感じになったり、、、体調管理に気を付けないといけませんね
今週末は、おとなしく過ごす日
3人はお昼寝中です
もぐもぐタイム前に起こしますが。。。
2018年5月20日 [ブログ] mami☆あくせらさん -
2018春 奥飛騨・小布施の旅⑥
松本ICからバビュ~ンと長野自動車道で🚙北アルプスがきれいに見えます
2018年3月14日 [フォトギャラリー] まんけんさん -
秋の味覚
日産の事件、驚きましたね〜。やっちゃえ日産!って…ホントにやってくれました。ウチの会社も仕事減るそうですo(`ω´*)oまぁ、仕事はたくさんあるからいいんですけど。さて、あっという間に夏が過ぎて気づけ
2017年10月1日 [ブログ] 猫原さん -
2016年 紅葉リベンジ~ (^◇^) その1
11月4~5日と嫁様と信州白馬方面に行って来ました。本当は4~6日にお遍路さんの続をしようと思いましたが、お遍路さん沿線の5日の日の宿がどこも満室で、急遽信州方面に決めた訳です。従っていつも通リ?行き
2016年11月6日 [ブログ] イズミールさん