#笠間市のハッシュタグ
#笠間市 の記事
-
「麺や村里木 友部SA」-笠間市-
村里木と書いて「むらさき」と読みます。秋野さんの国からの帰り道、この段階で時計は14時。これじゃ帰りがけどこのラーメン屋も休憩中じゃない!いつもこうなんだよな~とりあえずは何も考えず高速に乗ってしまえ
2025年1月10日 [ブログ] Andy.Sさん -
地図に載らない湖でプレミアムモンブラン
長蛇の列で有名な【プレミアムモンブラン】を食べに寒い中バイクで行ってきました。食べるためには、石切山脈、入場料300円。入口から直ぐ目の前に販売店。価格もプレミアムな1800円!(珈琲or紅茶付)稲田
2024年12月23日 [ブログ] いろっちさん -
筑波海軍航空隊記念館行ってみた!
笠間に転勤になってからず〜っと気になっていた場所特別攻撃隊の教育や戦闘指揮所が残ってるとのことで行ってきた!ゴジラや永遠の0の撮影地でもありまして〜雰囲気出てました。コレこの階段映ってたぁ〜!石の手摺
2024年11月24日 [ブログ] あぷにゃんこさん -
2024年9月19日(木) 愛宕山へドライブ
2024年9月19日(木)今日は、愛宕山へ妻とドライブ~最近開店したというパノラマカフェへ行ってみました。アタゴフォレストハウスHP: あたごフォレストハウス -笠間市 あたご天狗の森公園- 
2024年10月1日 [ブログ] 神栖アントラーズさん -
かさまスポーツ&フードフェス
6月8日笠間市のゴルフ場で「かさまスポーツ&フードフェス」というイベントがあり、ゴルフ場のコースを利用して日中は様々なスポーツイベントが開催されたり、グルメを堪能できたりと非常に楽しめるイベントがあり
2024年7月2日 [ブログ] kouki☆さん -
いわごー!
連休中、茨城県笠間市で岩合さんのパネル写真展があるという事で行ってきました✨笠間日動美術館導かれるままに〜(ʘᴗʘ✿)まだ看板なのに可愛い♪撮影OKのパネル(≧▽≦)可愛い♪とにかく
2024年5月13日 [ブログ] 飛べないブタさん -
笠間稲荷神社 神事流鏑馬
11月に笠間稲荷神社にて行われた流鏑馬を見に行って来ました。毎年11月3日に行われているのですが、この日は毎年仕事になっており、今年は偶然にも休みとなっていました。以前から行ってみたいと思っていたので
2023年12月21日 [ブログ] kouki☆さん -
2023年11月3日(金) 笠間の「陶と暮らし2023」
2023年11月3日(金)カレーを食べた後は、何処に行こうか・・・近場のフラワーパークにでも行きますか。で、暫し、クルマを走らせること20分。着きました、「いばらきフラワーパーク」が、なんと駐車場が満
2023年11月16日 [ブログ] 神栖アントラーズさん -
つくばーど in 岩間 参加 (茨城県笠間市 遠征)
エスクード愛好者の集会、つくばーどの会が茨城県笠間市の愛宕神社周辺で開かれたので参加してきた。この会の催しに行くのは2年半ぶり。http://tsukubird.org/index.html今年はスズ
2023年3月22日 [ブログ] 通りすがりの正義の味方さん -
紅葉を見に笠間まで
今日は笠間までマスツーに行ってきました先ずは朝食を食べに[ゆで太郎・もつ次郎]に行きました😊この店にくるのは初めてです😅コロッケはソバの中へコロッケは完食しましたが、ソバともつ焼きは食べ切れなかっ
2022年11月21日 [ブログ] なんとかなれー!byハチワレさん -
La Festa Mille Miglia 2022
ブログの更新はマイペースなどうもkouki☆です。今回はみんカラらしいクルマネタのブログになります。9月のお話いつものように県内で何か面白そうなイベントないかな~と検索していたところ、面白そうなイベン
2022年10月10日 [ブログ] kouki☆さん -
2022年2月5日 茨城県笠間市ドライブ
2022年2月5日今日は、茨城県笠間市へ、MINIクーパーSでドライブ~1月22日に道の駅「かさま」はえらく混んでました。もうそろそろ空いているのではと、出かけました。幸いに、数量限定の笠間の地での特
2022年5月23日 [ブログ] 神栖アントラーズさん -
第4回日本スケート選手権大会 Kasama City Cup
12月10日テレビのニュースを見ていたら笠間市でスケートボードの大会が開かれているという。東京オリンピックでスケートボードが新たな種目として追加され、日本人選手が活躍したのは記憶に新しいところ。オリン
2021年12月19日 [ブログ] kouki☆さん -
通院前の寄り道と蕎麦屋探訪
本日は定期の通院日で、自宅から70km先のかかりつけの病院まで向かう途中に少し寄り道して愛宕山へ。天狗の伝説がある山としても有名な場所ですが、春には桜の名所としても有名なところで、私もシビックに乗って
2021年12月8日 [ブログ] aki坊さん -
笠間にある道の駅/道の駅かさま
令和3年9月16日にオープンした道の駅です。規模はでかくは無いですが、普通の道の駅施設の他に笠間名産の栗を使った栗専門店や、ファミマもあります。
2021年11月3日 [おすすめスポット] なが8Yさん -
通院後の寄り道
今日は2ヶ月に一度の通院日で60km先の県立病院まで行ってきました。血液検査も前回から変動は無く、良好な状態を維持している点では一安心。数値的には安定しているとはいえ、なんだか状態が良いとの実感が無い
2021年10月12日 [ブログ] aki坊さん -
グルメ紀行 #茨城ローズポーク
写真は笠間市(旧岩間町)にある彩美亭さんの特選網焼きポークです😀この肉は茨城県の銘柄豚のローズポークですが、とにかく分厚く、焼き上がるまで小一時間位かかりま🕛️ソースの方は味が何種類もあり、毎回違
2021年6月11日 [ブログ] りんりんロードさん -
20200922 さかなクンのギョ苦楽展 日動美術館
2020年9月22日さかなクンの展覧会を見に行きました。とてもインパクトある絵画で、見るものの心を奪う出来栄えでした。良いモノを見ることが出来ましたね。
2020年9月27日 [フォトアルバム] 神栖アントラーズさん -
さかなクンの展覧会 笠間市日動美術館
2020年9月22日今日は、話題になっていた「さかなクンのギョ苦楽展」を、笠間市の日動美術館に見にいきました。いつの間にか訪ねるのを先送りしていて、最終日になってしまいました。さかなクンも駆けつけてき
2020年9月27日 [ブログ] 神栖アントラーズさん -
御朱印巡礼記vol.96(2020.7.10)
相変わらずの梅雨空が続いていますね。子どもたちも合羽での登校です。先週の金曜日は休日出勤の振替休で、茨城県笠間市で11寺社の御朱印巡りをしてきました。「笠間稲荷神社」で御朱印帳を購入しスタート、「正福
2020年7月15日 [ブログ] Legimoさん