#第一触媒交換のハッシュタグ
#第一触媒交換 の記事
-
JB74シエラターボ 第一触媒交換開始!
デモカーのシエラターボです。ノーマル状態では1tちょっと車体に100psのエンジンと言うパッケージのシエラ!そこにトラスト社製のTF035をボルトONした事で140psという、純正比140%増しの性能
2021年2月20日 [ブログ] Dai@cruiseさん -
R35 第一触媒交換ですがガガガ~
すんなり外れるかしら、、、乞うご期待!Dai
2019年10月22日 [ブログ] Dai@cruiseさん -
R35 ツネちゃん開いた口がガガガ~!
オーナー様御来店。お口が半開きで瞳孔も開いちゃってる感じが!(≧◇≦)ツネちゃんとトシちゃん、かなり打ちひしがれております、、、2人とも現実逃避して、他のパーツの打合せに入りました!!(≧◇≦)ツネち
2019年7月1日 [ブログ] Dai@cruiseさん -
ツネちゃんのNISMOがガガガ~③
ツネちゃんの17NISMOです。タービンスタッド折れでエンジンを降ろしましたが、その後もボルトの摘出に難航している様子でした、、、なんと左バンクのタービンスタッドが3本も折れております。折損した端面は
2019年7月1日 [ブログ] Dai@cruiseさん -
R35 鬼門の第一触媒交換がガガガ~!
フライホイールハウジングが入荷したので、残りの作業を進めていきます。フライホイールハウジングの交換と第一触媒交換は絶対に同時がお勧めです。この矢印のスタッドがタービンのエキゾーストハウジングから抜けて
2019年6月24日 [ブログ] Dai@cruiseさん -
R35 鬼門第一触媒の憂鬱!
皆様おはようございます!業者様からお預かりのR35です。全て持ち込みパーツでマフラーからインタークーラー、サクションパイプまで交換します。謎の海外系通販パーツを持ち込まれるのがドキドキですが、なんとか
2019年6月21日 [ブログ] Dai@cruiseさん -
クルーズ R35 鬼門の第一触媒脱着!
先ほどのR35の続きです。メカニックから、『第一触媒外れましたがスタッドボルトが一ヵ所ダメになりました』と言われ、この猫の手も借りたい時にぃーーーーーーーーーーーーー!(-_-メ)と思って見に行くと、
2018年7月19日 [ブログ] Dai@cruiseさん -
☆ CRUISE R35 第一触媒がガガガ~ ☆
タスク君パパのR35、神判の時が!全て齧る事無く無事に取り外す事が出来ました!後はキャタライザーSetを装着して行きます♪これで一安心です。Dai
2014年5月21日 [ブログ] Dai@cruiseさん