#第七ギョーザのハッシュタグ
#第七ギョーザ の記事
-
週末買い出しドライブ:富山・金沢へ
忙しい時期も過ぎ、時は4月。夜の飲み物をただの炭酸水に変えました。なので花金とは言いますが、お酒の誘惑を振り切って夜のうちに出発っヽ(´▽`)/=3中央線最終大月行きの罠にハマった人々を東京に送り返す
2018年4月20日 [ブログ] や な ぎさん -
ホワイト定食と栂池高原
この週末は大雪でした。その最中、妹家族が栂池高原へスキー&温泉宿泊に行くというので土曜日に日帰り参戦してきました。夜中の高速道路は大雪でスリップ事故が多発状態で怖かった―(((;゚д゚)))スキー場に
2014年12月1日 [ブログ] @しょうさん -
きんだんしょうじょうを…
…おさえられませんでした…(ばく)…ところで、今度の金曜にタカスを走るor雁が原で遊ぶつもりなんですが(今のところ)どなたかご一緒しませんか?逝けるとすれば昼からになりそーです♪
2014年10月28日 [ブログ] とアル青さかな屋さん -
FTP2014ご報告…その前に!
先日の週末はFTPに参加…お墓参りで前日の土曜に石川入りしました。早朝に都内を出て渋滞に遭遇することなくお昼前に金沢到着。早速、一昨年他界した伯父のお墓参りとお寺さんに寄って住職の奥様から色々お話を聞
2014年5月28日 [ブログ] ラリラリ☆ぱんださん -
えーっ!?高山のチャンカレ、閉店しちゃったの!?
昨春食べに行って以来ですが、やはり関心はあったのでHPをチェックしてみたら何かおかしい…(汗)店舗案内の欄に岐阜県のお店が“消失”してますやん!(涙)え?え?どゆこと?(汗)色々調べてみたところ、昨春
2014年4月9日 [ブログ] テラ乃さん -
グルメオフ(゚д゚)ウマー
SCANDALなぁ・・・おいしかった♪またなw
2013年12月21日 [ブログ] さわーさん -
久々の石川(加賀)ひとりドライブ
翌日福井で開催されるFTP参加のため本日より石川県入りしております。ご存知の方も多いと思いますが、自身の出身県という事もあり帰省で毎年1,2度は来ているのですが、電車や飛行機だったり家族のドライバー役
2013年5月26日 [ブログ] ラリラリ☆ぱんださん -
なう♪♪(^o^)
今年初のセブンです♪(^o^)ただ今オーダー待ちちう…(*´∇`*)
2013年1月29日 [ブログ] とアル青さかな屋さん -
『湯涌 ぼんぼり祭り』に行ったはずなのに、何故かその後BGオフに…(笑) (その①)
3人は3人でも、このイラストのような『絵になる美少女3人』ではなく、実際は、『アラフォーのオッサン3人』だけどな!(爆『湯涌 ぼんぼり祭り』を見終わってから、ミル坊さん、工場長、わっちの3人で少し遅め
2012年10月8日 [ブログ] テラ乃さん -
プチオフ
日曜は曇り雨の天候でしたが、頑張って行きました(笑)集合したメンバーはと言いますと・・・・・・まぁいいや(≧∇≦)みなさんと一緒に第7ギョウザ♪何時ぶりやろ?やっぱり餃子は熱々がいいね!冷めた品は美味
2011年11月22日 [ブログ] スロースローさん -
第七ギョウザ=ファイト餃子
昨日、金沢にある第七餃子へ名物の『ホワイト餃子』を食べて来ました。ときどき無性に食べたくなるんです。先日、テレビを見ていたら東京のファイト餃子という店をレポートしてましたが、皮の部分にフランスパンの生
2011年1月15日 [ブログ] アルシオーネさん -
どうせなら金沢で見てこよう
今日は休み。雨が降ったり陽がさしたりとよく分からない天気。でも、あまり寒くはなかったですね。母も休みで映画が見たいと。スタッドレスに交換しようかと思っていたのに・・・まぁいいですけど。どうせヒマだった
2010年12月11日 [ブログ] りっちぃさん -
技術連鎖店?
本日のランチでした!技術連鎖・・・・・・・・・う~ん、フランチャイズとは違うようですね(^^ゞ味も微妙に違います。クセになる味に違いはないのですが。。。千葉県が本店だったなんて知りませんでした。昔、中
2010年12月5日 [ブログ] すーぱーじぇったーさん -
ホワイトギョーザ/「茶しん」 駅前本店
以前、金沢で食べた第七ギョーザのホワイトギョーザが長浜で食べられるとの事で訪問。。。ギョーザは金沢で食べた物と同じ味で美味しいです!お持ち帰りが出来ますのでお持ち帰りされるのをオススメ致します。お持ち
2010年7月16日 [おすすめスポット] パンダーRさん -
デート・・・(*´Д`)
今日はお休み嫁も休み向かう先は・・・最近スポーツ店が楽しくて♪嫁も最近走るのが楽しいと・・・で、便乗して買ってもらっちゃった型落ち品ですけど(´∀`*)ウフフこれでナイロンジャージで汗だくとはお別れだ
2010年5月19日 [ブログ] さわーさん -
金沢第七餃子
今日は学生時代にお世話になった「第七餃子」に行きました。かれこれ、20年間の愛好家になっております・・・・毎年4回は行きます。往復600キロ・・・高速代が1000円でなかった時は約片道5000円・・・
2010年3月15日 [ブログ] たにおさん -
第七堪能会議
我が家にてBBQいや、「最近の医療情勢についての検討会議」が開かれる事となりました。そこで、各自勤務している職場に「案内板」を送ったところ、5家族出席される事となりました。(総勢14名)(餃子50個で
2010年3月15日 [ブログ] たにおさん -
ホワイト餃子/第七ギョーザ
去年石川県でA31セフィーロ&C33ローレルのオフ会が開催されました。そのオフの夕飯?で行く予定のお店でしたが、残念ながらオフ会自体に参加できなく、その時には食べに行けませんでした。しかし、先日ようや
2010年2月3日 [おすすめスポット] K&laurelさん -
第七堪能会議無事終了
少し寒い中、大丈夫かと思われた11月3日・・・無事イベントは終了しました。各自日ごろの疲れを癒す事はできたでしょうか?怪しい車がたにお邸を取り囲みます。皆さん朝11時爆音と共に集合!写真は「おめちゃん
2009年11月12日 [ブログ] たにおさん -
はふはふ・・(´∀`*)
今日は久しぶりにギョーザを食べに行きました(=゜ω゜)ノ金沢ではちょっと有名な(?)「第七ギョーザ」なのですが、年に1、2回くらいしか行きません((笑´∀`))「ホワイトギョーザ」となる物が売りなんで
2009年11月5日 [ブログ] よ~いち(´∀`*)さん