#第三のビールのハッシュタグ
#第三のビール の記事
-
サッポロ GOLD STAR🍺 と 酒粕漬けチーズ🧀 と♫
気温が低くなるこの季節は ややビールの頻度も低い目になりますが・・・その中でも定番のビールとして こちらにはお世話になっています♫サッポロ ゴールドスター⭐️第三のビール(リキュール・発泡性)ですが・
2023年8月11日 [ブログ] pikamatsuさん -
安いお酒はそれなり
発泡酒って言うそうですが。なんとなく第三のビールとか言われる名前とか税金とかの話は知っていましたがビールより安いので買ってみました(糖質ゼロとかの言葉が魅力的だったので:笑)。でも!やっぱりこれってビ
2021年8月28日 [ブログ] TYPE74さん -
'21.06.23 金麦から贈り物
サントリーから宅配便が到着出先から帰ってくると不在通知書があり、なぜSUNTORYから?と思いました。現物が届くと、大きく「金麦」とあるので思い出しました。シールを集めて応募した「必ずもらえる」プレゼ
2021年7月28日 [ブログ] ハ リ ーさん -
駆け込み
ヨメ用の「のどごし生」購入してきました明日から税金がアップするらしいのですが、明日以降で安売り半額セールとかないですよね?(をい
2020年9月30日 [ブログ] 黒兎道楽 KINGさん -
今年度上半期のみの週も終了
今日で今年度上半期のみの週も終了します。来週の木曜日から10月1日となって今年度下半期も始まります。酒税法の改正により今まで酒税が低かった第三のビールの値上げが行われるようです。来月以降は「COVID
2020年9月26日 [ブログ] 石狩港302さん -
心身を清めに
先のブログで毒を吐いたので、心が穢れたような気がします。「ならば風呂に...ついでに食事も済ませてこよう」と、車で隣町(平内町)の日帰り温泉に行ってきました。ここは青森の日帰り温泉としては珍しく、ボデ
2020年3月15日 [ブログ] 【ほり】さん -
忘れた頃にくるファミマレシートの当たり 金麦ゴールド・ラガー編
なんか、サラスパも美味しそうで、安価になった気がします。今回当たったなんちゃってビールは、サントリー 金麦ゴールド・ラガーあからさまに、好調のキリンビール 本麒麟をパクって、間違って買っちゃう感じ。各
2019年2月8日 [ブログ] naruuさん -
これって意味ないじゃん(怒)! 政府与党(自民・公明党)の酒税見直し指針
まずこのニュース.....お酒、特にビール系飲料をよく飲まれる方の興味のみに限定されます。お酒飲まない方は...(ФωФ)ふぅ~ん!と生暖かい眼差しでお読みください。関係ある方は大いに憤慨していただい
2016年12月7日 [ブログ] imoちゃんさん -
BEER? ビール?
こんばんは。既に週末の土曜日に照準を合わせているおとぅです(爆)今日も暑かったですね~(亜熱帯の館林市だけかぁ?)で、いつものように帰宅後冷蔵庫を開けたんです。どれにしようか迷った挙句、女房が買ってき
2015年5月20日 [ブログ] おとぅさんさん -
ラガーズハイって知ってますか?
4/25位のネタになります(^。^;)ネットニュースでビビっときて、早速買い出しに行った商品♪ベタほめのなんちゃってビール。しかも、ココ最近けなしてきたサッポロビール製。実はまた、ビール風味水なんじゃ
2015年5月6日 [ブログ] naruuさん -
ゴックン
試しに、飲んでみた。ボクの味覚的には合わない大人な味でした(°∇°;)
2015年2月27日 [ブログ] スロースローさん -
第三のビール 増税
第三のビールが増税 詳しくは検索してください
2014年10月26日 [ブログ] hihi@hihiさん -
寒くなってイイもの…
最近仕事が忙しい時期になってブログうpが遅れ気味になってます…(泣)寒くなってイイものというと…もちろん鍋料理ですよね(笑)一時期野菜の値段が高い時期がありましたがだいぶ値段もお手頃になり始めてま
2014年10月23日 [ブログ] イチノアさん -
サッポロ頑張れ
サッポロが出していた第三のビール”極ZERO”がヒットになったら、国税庁より「やっぱり発泡酒に解釈を変えるから、過去に遡って発泡酒の税金を払え」と理不尽な命令をされ、サッポロは116億円もの追加課税を
2014年7月17日 [ブログ] コル注さん -
本日の晩酌は
SAPPOROのみがき麦玄米と精米の様に穀皮分離した玄麦ではなく精麦で仕込んだ第三のビールだそうです。雑味が少なく、スッキリした味わいです。1本84円でした。
2014年2月13日 [ブログ] R-TYPE-GM4さん -
20131121 おでんの日
①
2013年11月22日 [フォトギャラリー] イチノアさん -
珍しく、おびーるなお話(ケチケチした第三ですが)
この夏は2ケース消費。毎日1日1本です。かつ、平日のみ。1ケース目はいつもの金麦。個人的にはあれが一番。去年は確か4ケースを一気に買ったはず・・・wそして寒い冬にビール呑んでるとかいうねwwwで、1ケ
2013年9月3日 [ブログ] BLUE(KIRA)@LUSTYWOLFさん -
エクストラコールドクーラーで実験
アサヒのエクストラコールドクーラーで実験してみました。今日発売のキリン「澄みきり」と最近ちょっとお気に入りのキリン「濃い味DELUX」他社製品ですが。特別な形状をしているわけではないので、フィッテイン
2013年5月14日 [ブログ] kureakiさん -
発売前の新製品を飲酒
5/14新発売になる「キリン澄みきり」のモニターキャンペーンに当選。連休中にポコッと届いてました。「キリンじゃなくちゃつくれないものを、もう一度つくろう。」とあります。並々ならぬ気合が感じられます。「
2013年5月7日 [ブログ] kureakiさん -
最近のお気に入り
←最近お気に入りの夜の飲み物。SAPPORO 金のオフ。やっぱ気になるわけですよ、色々と(^_^;)…懐具合のことですよ?“本物の”ビールは高いしね(^_^;)今日は書くネタが無いので、こんな感じで(
2013年1月15日 [ブログ] 南無八幡の匡さん