#第2段のハッシュタグ
#第2段 の記事
-
AC室外機用 遮熱板第2段完成!
2022年に製作した自室AC室外機用遮熱板が劣化破損したので、作り直しを!昨日塗った棚受ブラケットも無事乾燥したので、午後から製作しました。前回ダメだった部分の反省を生かし、保温アルミシートの補強や、
2025年4月19日 [ブログ] J'sGRACEさん -
第2段で購入した!
シェブロン(実効空力デバイス)が届きました。さてN-ONE取付はいつにしましょうかね〜本当はサスを替えて、乗り慣れてからデバイスの有無を味わいたいのですが…暖かくなったはいいのですが、今度は雨が多いで
2025年3月31日 [ブログ] J'sGRACEさん -
N-ONE 10万kmメンテ 第2段終わって…
スロットル バルブ洗浄をしたので、カーボン堆積補正値をクリアするのにLAUNCHを繋いで作業を!呆気なくクリアされ、アイドリング学習を実施しました。今回交換したパーツ達外した純正パーツスロットルバルブ
2024年5月4日 [ブログ] J'sGRACEさん -
SurLuster ゼロドロップ
シュアラスターさんボディーケアーセットインプレッション企画第2️⃣段ZEROウォーター&ZEROドロップこちらも5点セットの当選品まとめてレビュー頑張ります💦😵GW宿題頑張ってやりました。大変😅
2023年5月7日 [パーツレビュー] *∬結夢∬*さん -
新仕様を使ってみたい🎵
Q1.フォグの形状は?(いずれか1つをお選びください)①H8/H11/H16Q2.バルブのカラーは?(どちらか1つをお選びください)②シルバーQ3.取り付け予定の車種は?日産セレナ GFC27※質問項
2021年8月7日 [ブログ] 中ちゃん♪さん -
気分によってカラーチェンジ🎵
Q1.お取付けの車種・年式・型式は何ですか?[車種] 日産セレナ[年式] 平成30年式[型式] GFC27Q2.ご希望のボディカラーは?(シルバー)Q3.ご希望のバルブ形状は?(H8/H11/H16)
2019年8月7日 [ブログ] 中ちゃん♪さん -
自転車再生計画第2段!
モノタロウで購入したペダルに交換しました。なんてったって、娘が事故された時に、かなりのダメージがあったものですから…左のペダルが逆ネジで手こずったのは内緒です(笑)
2019年4月17日 [ブログ] J'sGRACEさん -
お出かけ先でも!
桜を楽しんできました。ちょっとの間に散り始め、葉っぱが…今年は全盛期を逃した感じ…来年にまた見にきます!!
2016年4月9日 [ブログ] J'sGRACEさん -
寒い・・・!Σ(×_×;)!
先週あたりから、急に冷え込んできましたね…((+_+))ついに、扇風機まで片付けて、冬モードに切換えです。。。会社の作業着はまだ半袖で出勤していたのですが、最近、さすがに肌寒すぎて、来週からは長袖に衣
2013年10月18日 [ブログ] バルカンbBさん -
フロント、網目化第2段
我が輩企画オフ会は無事終了しました。(汗)Sバンパーグリルの網目化は終わりました。しかし近々、他のクラブにゲリラ潜入する予定なので、切り取って余ってる網で“網目化第②段”してます。乱入、ヨロヨロしくお
2013年7月27日 [ブログ] 番長@静岡さん -
大谷能生のジャズ講座Vol.2 Yoshio Otani's JAZZ Talk Vol.2
南郷アートプロジェクト2012オープニング企画大谷能生のジャズ講座Vol.2 Yoshio Otani's JAZZ Talk Vol.2八戸出身 大谷能生氏のジャズ講座の第2弾!南郷サマージャズフェ
2012年7月23日 [ブログ] nufさん -
はちこん禁止。
今日は休みが一緒だったけど、自分は親友と札幌のホテルでランチビュッフェ(スパ付)で昼から夜にかけてリア充し、欝欝してるはちこんにはカー充させてあげた優しいイモタソです、こんばんは。・・・・・・・・・・
2012年3月19日 [ブログ] いも@XXV178さん -
2012年弄り第2段!
今年はいろいろとやってみたいことをコツコツとやっていこうと思いオクでブツをポチッちゃいました♪そのブツとは…近日公開(・∀・)あぁ~早く来ないかな~♪
2012年2月8日 [ブログ] mamidaiさん -
第2段♪
今日も午前中は柿採りを決行ヽ(・∀・)ノ渋柿メインに収穫!そのあと、干し柿作りに励みました(^^)今回は28個くらいを干しました♪今日はお手伝いさんの彼が居なかったので、私1人で干し柿の作業をしたので
2011年11月14日 [ブログ] 須美恋さん -
このカラーリングはやっぱり
外せないでしょ~(^^;)ストラトスと言えば、アリタリアカラーですからね自分的にはこれ買ったときに、アリタリアカラーも出ないかなって思っていたし・・・
2010年9月24日 [ブログ] ケイスポさん -
フロント、網目化第②段加工編
余ってます網で追加加工します。
2010年9月21日 [整備手帳] 番長@静岡さん -
さらなるリメイク
つい先日リメイクが終わったばかりですが、今日の夜から第2段開始しました
今度は時間がかかりそう
完成すれば、ある物がさらに増えます
今も作業中
外はみぞれです
寒い
2010年4月16日 [ブログ] たつゃさん -
お願いされました。
会社の人にお願いされましてテニスラケットカスタム第2段をやってます(^.^)今回はアイボリーに塗装した上に赤で柄を入れてます(^-^)本人に確認取ってないのでチラっと公開 笑
2009年11月14日 [ブログ] experimentalさん -
やる
っつったら.最後まで(汗)
pω-)zZ
はーい。ども。やる時はやる男LA{afulo}GREATです。…やらない時はトコトンやりませんw笑Hライト妄想中です。やぱーり80Φは入りませんて
なーんどチャレっても×(ノε・。)泣
2009年9月11日 [ブログ] LA{afulo}GREATさん -
トラックバックって・・・
みんカラステッカーが当たるらしいので。。。しかし、『トラックバック』ってヤツ、使い方もやり方もイマイチ良くわかりません(^^ゞというワケで、まずはやってみよう!ということに・・・くじ運は全くありません
2009年5月29日 [ブログ] すーぱーじぇったーさん