#第4回ヒストリックカーミーティングin舟形のハッシュタグ
#第4回ヒストリックカーミーティングin舟形 の記事
-
第4回 ヒストリックカー&ノスタルジックカーミーティングin舟形
14日日曜日は、第4回 ヒストリックカー&ノスタルジックカーミーティングin舟形に行ってきました。会場はアユパーク舟形、時間は10:00~15:30、エントリー\2,000(パンフレット・昼食代・粗品
2017年2月4日 [ブログ] ふじぃさん -
第4回ヒストリックカー&ノスタルジックカーミーティングin舟形(2015年6月14日) オフ会
僕らも搬出。スタッフの手旗や、参加者や見学者に手を振られながら、会場を後に。いつもながら照れ臭いです。
2017年2月4日 [フォトギャラリー] ふじぃさん -
第4回ヒストリックカー&ノスタルジックカーミーティングin舟形(2015年6月14日) 会場
会場では、AZ-1&キャラの名物“トンネル”を披露。
2017年2月4日 [フォトギャラリー] ふじぃさん -
第4回ヒストリックカー&ノスタルジックカーミーティングin舟形(2015年6月14日) 往路
4月2日正午、参加案内が届く。
2017年2月4日 [フォトギャラリー] ふじぃさん -
第4回ヒストリックカー&ノスタルジックカーミーティングin舟形(2015年6月14日) その他
本田技研工業 ライフステップバン・スタンダード(VA)ここからは、会場へ行くまでの道中で見掛けた、気になる自動車たちを。上山市にある、「テックガレージ」にて販売中の、中古車。排気量拡大など、各所を現代
2017年2月4日 [フォトギャラリー] ふじぃさん -
第4回ヒストリックカー&ノスタルジックカーミーティングin舟形(2015年6月14日)アユパーク舟形
フェラーリ F355・ベルリネッタ(※以下、出展車両ではないのでナンバープレートを、会場内ではないので人物の顔を、それぞれこちらで隠しています)
2017年2月4日 [フォトギャラリー] ふじぃさん -
第4回ヒストリックカー&ノスタルジックカーミーティングin舟形(2015年6月14日)アユパーク舟形
ダイハツ工業 ムーブラテ・クール・4WD(CBA-L560S)エンブレムやステッカーは全て外され、アメリカ西海岸風の改造が施されています。(※以下、出展車両ではないのでナンバープレートを、会場内ではな
2017年2月4日 [フォトギャラリー] ふじぃさん -
第4回ヒストリックカー&ノスタルジックカーミーティングin舟形(2015年6月14日) 第三駐車場
トヨタ自動車 86(ハチロク)・GT・6MT(DBA-ZN6-A2E8)、サイオン FR-S仕様86、良いですねえ。流石に右ハンドルであるもののw、北米仕様と、あちらの人が意識した(若干勘違い気味の)
2017年2月4日 [フォトギャラリー] ふじぃさん -
第4回ヒストリックカー&ノスタルジックカーミーティングin舟形(2015年6月14日) 第一二駐車場
本田技研工業 シビック・タイプRユーロ(ABA-FN2前期型)これは前回のフォトギャラリーで載せられなかった分。(※以下、出展車両ではないのでナンバープレートを、会場内ではないので人物の顔を、それぞれ
2017年2月4日 [フォトギャラリー] ふじぃさん -
第4回ヒストリックカー&ノスタルジックカーミーティングin舟形(2015年6月14日) 第一駐車場1
いすゞ自動車 ジェミニ・イルムシャー(E-JT150前期型)自動車イベントだけに、見学者用駐車場にも、見所のある車が集まっています。まずは日本車。(※以下、出展車両ではないのでナンバープレートを、会場
2017年2月4日 [フォトギャラリー] ふじぃさん -
第4回ヒストリックカー&ノスタルジックカーミーティングin舟形(2015年6月14日) スーパーカー
自動車イベントの花形は、やはりスーパーカーですね。(最近では「エキゾチックカー」「ハイパーカー」と呼ぶらしいですが、世代的にはこの呼び方に馴染みが)今年は従来ないほど沢山集まっており、熱い注目を浴びて
2017年2月4日 [フォトギャラリー] ふじぃさん -
第4回ヒストリックカー&ノスタルジックカーミーティングin舟形(2015年6月14日) その他外車篇
アルファ=ロメオ・アウトモビレ ジュリア・GT1300ジュニア(前期型)以下、イタリア車。
2017年2月4日 [フォトギャラリー] ふじぃさん -
第4回ヒストリックカー&ノスタルジックカーミーティングin舟形(2015年6月14日) ドイツ車編
フォルクスヴァーゲン テュープアインス(1965年式)同(1969年式)同・1302S(1971年式)ドイツ車も多く集まっています。特に“かぶと虫”は、欧州製クラシックカーの定番ですね。中央の水色は常
2017年2月4日 [フォトギャラリー] ふじぃさん -
第4回ヒストリックカー&ノスタルジックカーミーティングin舟形(2015年6月14日) 英国車篇
英国車は、貴族のスポーツカーです。趣味性の強いオープン2シーターばかりなのが、それを物語っています。パンフレットにあったロータス・ヨーロッパは、欠場。
2017年2月4日 [フォトギャラリー] ふじぃさん -
第4回ヒストリックカー&ノスタルジックカーミーティングin舟形(2015年6月14日) ミニ番外篇
ブリティッシュ=レイランド・モーター・コーポレーション ミニ・クラブマン・エステートオースティン・モーター ミニ・カントリーマン(1965年式)オースティン・モーター ミニ・カントリーマン(1963年
2017年2月4日 [フォトギャラリー] ふじぃさん -
第4回ヒストリックカー&ノスタルジックカーミーティングin舟形(2015年6月14日) ミニ篇
クラシックカーの定番・ミニも、今年は更に増えています。しかも、特別展示として、BMWから復活したミニの初代モデルも一緒です。樹脂製フェンダーをボディと同じ色に塗り、クラシックミニ風に見立てています。
2017年2月4日 [フォトギャラリー] ふじぃさん -
第4回ヒストリックカー&ノスタルジックカーミーティングin舟形(2015年6月14日) ABC
オートザム AZ-1・マツダスピードバージョンⅡ(E-PG6SA)ともちゅわんさんの愛車“Aちゃん”。今年はホイールが変わっています。旧車の定番・スターシャーク。黒いボディに金色ホイールが映えます。お
2017年2月4日 [フォトギャラリー] ふじぃさん -
第4回ヒストリックカー&ノスタルジックカーミーティングin舟形(2015年6月14日) ホンダ・三菱
本田技研工業 NSX-R(ABA-NA2)本田技研工業 クーペ8S(H1300C)本田技研工業 S800M(ドイツ仕様)本田技研工業 S800クーペNSX-RとS800クーペは、第1回からの常連。ht
2017年2月4日 [フォトギャラリー] ふじぃさん -
第4回ヒストリックカー&ノスタルジックカーミーティングin舟形(2015年6月14日) 日産篇
日産自動車 サニートラック(H-B120)ダットサン サニーキャブ・トラック(C20Y後期型)ダットサン サニー・1000・スポーツデラックス・4ドアセダン(B10後期型)いつもの面々。サニー並べです
2017年2月4日 [フォトギャラリー] ふじぃさん -
第4回ヒストリックカー&ノスタルジックカーミーティングin舟形(2015年6月14日) トヨタ篇
トヨタ自動車工業 1600GT(RT55、1968年式)同 パブリカ800・デラックス(UP20D)同 スポーツ800(UP15)まずは、トヨタスポーツ。1600GTは、第1回からの常連。パブリカは、
2017年2月4日 [フォトギャラリー] ふじぃさん