#笹だんごのハッシュタグ
#笹だんご の記事
-
新潟ドライブ
所用で新潟県刈羽村に朝6時に出発、家族連れの日帰り旅行なんで、北陸道を使います富山県に入ったところの道の駅細入海が見たくて、名立谷浜SA現地に到着、調査開始20年以上放置されてた土地、森になってる😱
2023年6月17日 [ブログ] スノーライオンさん -
笹だんご
新潟の伯母ちゃんから笹だんごが届きましたー😍やったー笹だんごやったー‼️こうやってバナナみたいに剥くといいのです。団子がくっついてくる場合は笹を裂くとキレイに剥けるのです。届いたばかりなので柔らかジ
2021年5月29日 [ブログ] 竜瀬 葵さん -
久しぶりに
天気予報を見ると、地元よりも北の方が雨の心配がなさそうというわけで、常磐道~磐越道磐梯熱海ICで降りて、母成グリーンラインへ前日、結構雨が降ったようで土や葉っぱが残っていたり、ウエットのところが多かっ
2020年7月23日 [ブログ] ORD会計部長さん -
レインボータワー見納め&プチオフ×2 in新潟
先日某ケ◯ミンショーを観ていて雪が降る前に新潟市まで行こうかと思っていましたが、お気に入りのレインボータワーが8月下旬から解体作業に入るらしいスケジュールを確認すると7月以降は行けそうもないので、先週
2018年12月25日 [ブログ] Godai@7Rさん -
11/25 金子製パン 笹だんごぱん━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!!!
おはようございます 三連休最終日です(´・ω・`)今日は暖かさの戻る所が多く、福岡と大阪は18度まで上昇。北海道も雪が次第に雨に変わりそうです。( ・ω・ )お土産 金子製パン 道の駅猪苗代限定 笹だ
2018年11月25日 [ブログ] きやのん@2008さん -
ラスイチ σ(^_^;)
個人的にハマってます(*^^*)食後のデザート🍰ですね基本的に甘いものは控えめに(自転車でのソフトクリーム🍦は除く(😆 ) しないといけないんすけど、この一個のサイズ感がちょうどいいんですよね冬
2015年9月25日 [ブログ] とど@さん -
新潟スイーツ・ツアー♪
昨日はプレサージュの食オフということで、リミッターを外して食べまくりました(笑でも、人間 どれだけ食べても次の日にはおなかが減るもんですね(^_^;)と いうことで朝からガッツリ(^。^)y-.。o○
2015年5月10日 [ブログ] とど@さん -
やっぱり…
新潟と言えば笹だんご事務二課さんありがとうございました!!温めたら笹の色が悪くなっちゃいましたが(汗事務二課さんと、新潟の恵みに感謝して…では、いただきます♪
2012年11月27日 [ブログ] じむくまっち。さん -
“笹だんご”の有名店、おだんごの田中屋さん♪/田中屋本店 CoCoLo本館店
新潟三大花火の時など、新潟土産の定番として大変お世話になっている団子屋さんです。数ある笹だんごのお店の中でもメジャー級の有名店で観光客向けですね。最近だと秘密のケンミンSHOWで、オンエアされたのをき
2012年8月6日 [おすすめスポット] エアリさん -
新潟名物 笹だんご
昨日に続いての“頂き物ネタ”です(^^;)本日は、実家の新潟県に帰省されていたみんカラお友達のなおきさんにいただいた3種類の笹だんごつぶあん茶豆きんぴらという3種類です私の経験で食べた事があるのは定番
2011年5月6日 [ブログ] SAFARI_rallyさん -
越後名物 笹だんご~♪ \(^o^)/
先日、母と一緒に百貨店に行きました♪(^o^)丿その時に「新潟展」を開催していました。(*^_^*)私は、この「笹だんご」が大好きでして「好きだから~」と、買ってくれました。(*^_^*)ありがたい、
2011年2月12日 [ブログ] こっこ。さん -
きのこの山 新潟限定 笹だんご風味
先日新潟に行った時に最後に空港で買ったお土産です。自分で買った柿の種や笹だんご、友人にいただいたおかきや枝豆大福などのお土産はすでに食べつくされました。忘れられていた?きのこの山を昨日いただきました。
2010年10月1日 [ブログ] J☆Yさん -
越後名物・笹だんご
昨日お客様から頂きました。工房から歩いて数分のところにある“御母家(おもや)”さんの笹だんご、実は私存在を全く知りませんでした(^_^;甘さ控えめで3~4個一気も平気なほど美味い! 昔一度食べた笹だん
2010年5月22日 [ブログ] Dai3さん -
今日のスイーツ Vol 69
新潟名物「笹だんご」昔は6月に食べていた様な気がしますが、最近は子供の日に食べてます!端午の節句ですね。前は1ヶ月遅れで6月だった訳です。笹だんごは、他の地方に有るのでしょうか?新潟だけかな???私は
2010年5月5日 [ブログ] ヒロ@1483さん -
思わず手が伸びて
本日の昼食に選んだのがこれ。せっかく買える機会なので、買ってみました。確かにサツマイモと笹だんごの風味は ありましたが、さすがに飲み物やパンになるのは どうかなと…ちなみに、笹だんごのランチパックのほ
2009年12月7日 [ブログ] とぅーさん -
中ノ沢温泉
ここの名物と言えば笹団子ですね!そして餡はつぶ餡ね!だんごが笹に包まっていて笹の香りも味わえるんですよね。でも買ったその日じゃないと笹の香りも薄れ団子も固くなっちゃうんですよね…中ノ沢温泉って安達太良
2009年11月2日 [ブログ] Jack Frostさん -
新潟オフに行ってきました
昨日はお友達のKaz.さんとオフのため新潟県長岡へ行ってきました。東京は雨だったものの、新潟はほぼ雨に見舞われることも無く、多くの人とお話が出来た&ご当地グルメも堪能することもでき、非常に満足な1日を
2009年6月7日 [ブログ] ラリラリ☆ぱんださん -
雪板滑拳の巻
今日は雪国へ一年ぶりに行ってきました!体力はガタガタですが、足前はまだまだイケたと自分では思っています。しかし3連休なので人の多いこと多いこと!あまりのリフト待ちに嫌気が差し、早めに食事、(4000円
2008年2月11日 [ブログ] 隠密@BRTさん