#笹一酒造のハッシュタグ
#笹一酒造 の記事
-
今週の晩酌 〜 旦(笹一酒造・山梨県) 旦 夏純米吟醸
今週の晩酌、山梨県の酒蔵さんのお酒にも多くお世話になっています♫山梨県大月市笹子町吉久保 笹一酒造株式会社旦 夏 純米吟醸これをいただいたのは 6月の中旬に入る頃📅旦は酒蔵さんとの距離的にはそれほど
2025年7月21日 [ブログ] pikamatsuさん -
旦 山廃純米吟醸 備前雄町 無濾過生原酒
昨日は「旦 山廃純米吟醸 備前雄町 無濾過生原酒」を飲みました山梨県大月市 笹一酒造のお酒です備前雄町を55%まで磨いた、山廃造りの純米吟醸です1年半ほど前に、何故か岩手の酒屋さんでGETして飲んでい
2018年4月29日 [ブログ] まんけんさん -
甲州トロトロ温泉と鳥もつ煮
ここ最近、酒ブログばかりになってしまってクルマネタどころか、お出かけブログもろくにUPできてないまんけんです💦ということで先週、近場の温泉まで軽くドライブしてきました行き先は山梨県時間に制約もないこ
2018年2月20日 [ブログ] まんけんさん -
旦 純米
寒くなってきましたねぇ~ということで、昨晩のメニューは「かぼちゃほうとう」山梨のメニューには山梨のお酒を、ということで昨晩は「旦 純米」を飲みました山梨県大月市笹子町 笹一酒造のお酒です蔵元は国道20
2017年11月12日 [ブログ] まんけんさん -
おすすめの日本酒-32-
本日のお薦めの日本酒はこちら。山梨県笹一酒造さんの「さ々一 純米大吟醸無濾過生おりがらみ(¥3200)」です。なんと純米大吟醸でありながら3200円と言う、呑み助には堪らない値段も嬉しいところです。無
2017年9月28日 [ブログ] さとんこさん -
今晩のお酒☆旦
寒さの底は過ぎたといっても、まだまだ寒いです。温泉に浸かって温まった後にお酒をのんびりと吞みたいところですが、なかなかそんなわけにはいきません。家ではとにかく部屋を暖かくします。そんな中でお酒を呑みま
2017年1月18日 [ブログ] ツゥさん -
旦 山廃純米吟醸 無濾過生原酒 備前雄町
昨日は「旦 山廃純米吟醸 無濾過生原酒 備前雄町」を飲みました山梨県大月市 笹一酒造のお酒ですこの酒蔵の建物、関東のドライバーなら見たことある方は多いはず国道20号線甲州街道の大月インターの先、笹子ト
2016年11月30日 [ブログ] まんけんさん -
笹一
古の宿場町の雰囲気が残る大月市笹子町山と川の間を走る甲州街道沿いに蔵元があります酒を飲まなくなったので足が遠のいていましたが久しぶりに立ち寄ってみましたなんかここさ落ち着くんだよね試飲できますジュル
2016年4月27日 [ブログ] 翔鶴さん -
消えたラオウ・・・・
ラオウ・・・・いませんでした。大太鼓も消えていました・・・・。・・・・残念!
2016年4月14日 [ブログ] ORIGINさん -
今夜の一献(旦 山廃純米)
今夜の一献は山梨県大月市 笹一酒造㈱の「旦[DAN] 山廃純米 無濾過生原酒 26BY」です。あべたやさんの大将のお薦めで買ってきました。以前吞んだ「旦」は速醸でしたが、このお酒は山廃です。速醸も旨味
2015年6月25日 [ブログ] もりちゃんさん -
(酒) 旦 純米 無濾過生原酒
今宵は、山梨県大月市にある笹一酒造さんの 旦 純米 無濾過生原酒をいただきました。あべたやさんにおすすめいただいたお酒です。冷酒でいただきます。うーん骨格も輪郭もしっかりしたお酒で、純米らしさが素直に
2015年4月8日 [ブログ] zinjinさん -
今日の午後からお休みになります♪
一昨日は「クリスマスの約束2013」を最後まで見てしまいました。拓郎良かったですね。涙が出ました。ミスチルの桜井君も素晴らしかったです。もちろん小田さんもね♪昨日は寝不足で一日中眠くて大変でした。昨晩
2013年12月27日 [ブログ] ツゥさん -
大月市にある酒蔵です♪/笹一酒造
山梨県の大月市にある酒蔵ですからワインがメインのようですが、焼酎もそして日本酒も造っています。酒遊館という直売所も併設されています。店内にリアルなおじいちゃんの人形があって驚いたのですが、全く同じ顔を
2013年12月25日 [おすすめスポット] ツゥさん -
今晩のお酒☆笹一
「笹一 純米吟醸 紺青 24BY「(笹一酒造)を呑みました。山梨県は大月市のお酒です。無濾過の原酒から中取りの部分を取り出したお酒です。しっかりとして美味しいお酒です。大月美人は疲れた私を優しく包みこ
2013年12月23日 [ブログ] ツゥさん -
贈り物
5月の連休明けからこっち、驚くほど慌ただしくなっちまいまして、みんカラを放置しておりました(笑)で。毎日を右往左往慌ただしく過ごしていると、或る朝、大切な友の一人よりメールが届く。酒を送ったよ、と。私
2013年6月15日 [ブログ] 南無八幡の匡さん -
PANDORA パンドラ
パンドラの栓を開けてしまいました。PANDORA(パンドラ)ワイン樽熟成純米吟醸原酒 精米歩合58%アルコール分 17度以上18度未満山梨県大月市笹子町笹一酒造(株)香りは強く感じませんでし
2013年3月13日 [ブログ] みん辛 会長さん -
そうだ、ラオウに会いに行こう!
ラオウに会いに行きました。(笑)以前テレビか何かで知って以来、いつか行こうと思っていたのに・・・すっかり忘れていました。(汗)みんカラを徘徊していたら偶然発見、何度も近くを通っていたのに・・・今まで素
2013年3月4日 [ブログ] ORIGINさん -
おじいちゃんに手をふれないで下さい・・・おばあちゃんより
旅行の2日目昇仙峡でロープウェイに乗って、、、マンズワインでBBQ、そしてワインの試飲♪たっぷり試飲してイチバン美味しいって思うワインを1本チョイス笹子トンネル事故の影響で国道20号で大月ICまで移動
2012年12月9日 [ブログ] くにはしさん -
ビート徘徊:甲州大人の社会科見学・百万回のゴメンナサイ…の事
土曜日は甲州へ大人の社会科見学に行って来ました。午前中までは素晴らしいご陽気。富士山も美しく、紅葉も今が盛りでありました。今回お邪魔した工場サントリー白州蒸溜所シャトレーゼ白州工場笹一酒造お食事処そば
2011年2月10日 [ブログ] D3_plusさん -
蹴球:1101 フットサル@川崎/五発 の事
110118(火)20:00〜22:00サル川崎の個人参加の夜フットサルに参加。今日は上級者向けガチサル。ただ、上手いだけにそれほど動かれない方が多く、下手な私はいつも以上に奔走する事に。自然、無駄走
2011年1月19日 [ブログ] D3_plusさん