#笹子トンネル崩落事故のハッシュタグ
#笹子トンネル崩落事故 の記事
-
笹子トンネル崩落事故から12年
2012年12月2日に発生した中央自動車道笹子トンネルの崩落事故から12年トンネルの天井板が崩落し9名の尊い命が失われたあの日も、今日の様な天気の良い日曜日でした。事故から12年が経過し、NEXCO中
2024年12月1日 [ブログ] zen.4さん -
明日のイベントと笹子トンネル事故から11年
楽しんで来てくださいね♪HONDA 茂木NISMO FSW山出 🌅⛷️崩落ギリギリに通過したから良かったが死ぬかもしれなかった笹子トンネル事故から11年の日でした。
2023年12月2日 [ブログ] 晴馬さん -
笹子トンネル事故から10年
その日大黒PAで、RX-8の定期ミーティングに参加の為08:00に起きた、笹子トンネル崩落事故の10分前に私は笹子トンネル通過したのですが、その時コンビニでタバコ買ってから笹子トンネルに通っていたら、
2022年12月1日 [ブログ] 晴馬さん -
安心して走りたいと切に願います
23日、千葉県「松丘隧道」でトンネル天井板崩落事故が発生。幸い、通行車両はなく、けが人はなかったとの事。笹子トンネルの天井板崩落事故を受けた点検があったようだが、事故が起きたとなっては大慌てどころか…
2015年12月26日 [ブログ] Nジャン(N-JUNKIE)さん -
今日だけ金貼る。あれから3年
今日は定期便見たら金になってましたので今日だけ"金"貼るへ(^^へ)にしましたwいつもありがとうございます♪(^^)/整備ネタと、夜景ネタが多目でしたが、金になるとは思わなかったのでメッチャ嬉しかった
2015年12月3日 [ブログ] 晴馬さん -
教訓 奇跡のインプレッサを忘れないようにしよう。
今日から連休が始まり、16連休だの、9日から9連休だとかいう実に恵まれた環境の方も多いと聞く。まったくご同慶の至りだ。GW、お盆休み、年末年始の長期休暇というと、行楽や帰省で日本中の道路が渋滞するのだ
2014年8月2日 [ブログ] 徳小寺 無恒さん -
笹子トンネル、事故からの生還
今日、仕事中に友人から素敵な(?)メールが。笹子トンネルから生還したGC8が復活してる。休憩時間に一緒に添付されていた写メを見たら、見事、綺麗に復活したGC8が。嬉しくて、思わず涙ぐんでしまいそう(会
2014年6月9日 [ブログ] ウラジミールさん -
奇跡のインプレッサ復活へ
崩落するトンネルを駆け抜けた「奇跡のインプレッサ」が復活http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1405/26/news105.html元GC8乗りとしては感慨深い
2014年5月27日 [ブログ] ex.走り屋パパさん -
崩落するトンネルを駆け抜けた「奇跡のインプレッサ」が復活
他の方のつぶやきで知りました^^;あのインプレッサが復活していたのですね(^^)http://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/1405/26/news105.html?f
2014年5月26日 [ブログ] スッパナくんさん -
笹子トンネル崩落事故、死者9人に 乗用車から3人の焼死体
笹子トンネル崩落事故、死者9人に 乗用車から3人の焼死体山梨県の中央道・笹子トンネルで天井板が崩落した事故で、県警は3日午前4時半、焼けた乗用車の中から3人の焼死体を確認したと発表した。山梨県内在住の
2012年12月14日 [ブログ] ぴっちぃ★さん -
渋滞ハマりながらスタッドレス交換へ・・・・
ヨメの愛車サイパン君のスタッドレスタイヤは実家に置いてあります。なのでこの時期になるとタイヤ交換に行くんですが、先週の『笹子トンネル崩落事故』の影響で、中央道、大月~勝沼間は通行止め・・・当然甲州街道
2012年12月9日 [ブログ] とれびん細谷さん -
今日の北アルプス
今年初めて、雪で白くなった北アルプスを撮影しました。場所はいつもの撮影場所です。青空ならもう少し映えるんですが、曇りなのでチョット残念。中央道の笹子トンネル崩落事故ですが、ニュース映像を見で驚きました
2012年12月2日 [ブログ] WJGさん