#笹寿司のハッシュタグ
#笹寿司 の記事
-
2020年 金沢三日目 帰宅
昨晩はちょっと食べすぎたので近江町市場での朝寿司はパスし、妻への土産を買って帰宅します。朝7時から開店しているツナグカフェ MAPLE HOUSEさんで期間限定のまるごといちじくロールをGetその後朝
2025年6月1日 [ブログ] clearboxさん -
パリパリ蕎麦美味い/長沢茶屋
地元「富倉そば」と同じ蕎麦が味わえる富倉街道の蕎麦屋って事で括れば「富倉そば」友達が来ると必ず連れて行く
2015年7月18日 [おすすめスポット] 楽農家さん -
富倉の郷土料理
2015年4月18日土曜 午前10時20分頃奥信濃の飯山へドライブしてきました。そのついでに飯山の富倉地区の郷土料理を食べることに。今回おじゃましたのは「かじか亭」さんで、地元の有志によるお店です。
2015年4月23日 [フォトギャラリー] Oh no! kazuyaさん -
富倉そば&笹寿司/富倉そば支店
(富倉そば¥820/笹寿司・2ヶ¥250)オヤマボクチを使用したそばは歯ごたえ食感が楽しめ独特、笹寿司は優しい味で、どちらも美味しく♪
2014年6月7日 [おすすめスポット] 104kazuさん -
富倉そば&笹寿司/かじか亭
(そば定食大盛/笹寿司・2ケ付)¥1,480新潟妙高市との県境近く、飯山市富倉地区では蕎麦のつなぎとして「オヤマボクチ」の葉を乾燥させて使い、富倉そばと言われる。狭いエリア、数も限られる為「幻の蕎麦」
2014年1月30日 [おすすめスポット] 104kazuさん -
ゴーゴー倍返しだ(笑)
出張で金沢に来ています現場の近くに有名な飴屋さんを発見(笑)
2014年1月20日 [フォトギャラリー] ポン太♪さん -
2012年 新潟ツアー
親不知
2012年8月17日 [フォトギャラリー] ねこ島さん -
北陸三昧
本日の昼食は富山の鱒寿司石川の笹寿司福井の鯖寿司と北陸三昧です。会社の仲間にもお裾分け好評でした
2011年9月27日 [ブログ] らくだの散歩さん -
今日の朝飯・・・
鯛の押し寿司&鱒の押し寿司!旨いぞ!wしかも、かなりのボリュームw
2010年9月4日 [ブログ] 不道徳Pさん -
笹寿し/芝寿し合掌店
笹の葉で包んだ石川・金沢の押し寿司製造のお店。金沢へ行った時のお土産はこれです^^
2010年2月17日 [おすすめスポット] ま-ぼ-さん -
メタボ道中記(長月編):6 笹寿司(金沢)
行きは富山空港から,帰りは小松空港と,急遽入った会議のせいで,JRにての移動をさせられてます。(おまけにこの後空港までマイカーを取りに行かねばならない・・・)お昼は,ちょっとしたお腹の足しにおなじみ「
2008年10月6日 [ブログ] eurekaさん