#等持院のハッシュタグ
#等持院 の記事
-
等持院と妙心寺(大法院&退蔵院)
2022年11月26日(土)。この日は阪急で烏丸から四条大宮、嵐電で帷子ノ辻一等持院と移動した。向かったのは、駅名の通り等持院。ここへ参拝するのは3X年ぶりのこと。当院は臨済宗天龍寺派で、足利氏の菩提
2022年12月15日 [ブログ] nanamaiさん -
京都・奈良紅葉紀行 2021-1 北野天満宮、等持院
急に寒くなり、紅葉が一気に見頃となった京都。今年も行ったことが無い所へと思い選んだのが、全国にある天満宮の総本社である北野天満宮。豊臣秀吉が京の都に築いた御土居の一部がその境内に残っており、紅葉の名所
2021年11月27日 [ブログ] 悠太郎Mさん -
京都ドライブ3日目(金閣寺→龍安寺→等持院→渉成園)
今日もいい天気で、暑くなりそうです。今日の朝食は和食。+αを払えば、洋食→和食にしてもらうことも出来ます。さあ、宿を出発しましょう。今日は、バスに乗って移動します。河原町バス停から、市営205甲系統の
2020年10月11日 [ブログ] Mフィンガーさん -
ふらり京都~その8!
約1カ月半ほど前のお話です。伏見稲荷の次は、洛西方面へと出かけました。すこし余談です。伏見稲荷に参詣した後に知ったのですが、ここは良縁祈願のお宮さんですが、平安時代の頃は、願掛けに来た参詣者の出会いの
2017年6月28日 [ブログ] OCTOPUS-MASKさん -
雪の京都・等持院の庭園を独り占め♪
久々の写真撮影に行ってきました♪今日のテーマは「寒椿」、数年前から椿や山茶花が気になってたんですよね。訪ねるところは京都。冬の京都。観光客が少ないんです。最初に訪れたのは「等持院」。金閣寺や仁和寺など
2014年2月12日 [ブログ] FLAT4さん -
月イチ仏像ガイドで京都北区の等持院へ圧巻の木像を見に行く!
このところ、定例参加となってきている、政田マリさん主催の「月イチ仏像ガイド」にまたもや参加してきました。タイトルにも有りますように、今回は京都北区の等持院にて開催されると言う事で、一度も訪問した事が無
2013年10月1日 [ブログ] かずっち@大阪さん -
京都の紅葉(仁和寺・龍安寺・等持院)
11月24日お散歩がてらに3箇所にて紅葉を撮影してきました。仁和寺
2012年11月25日 [フォトギャラリー] イノカブトンさん -
都ぶらぶら
連休後半は京都に出没してました♪川床で涼をいただき、記憶の彼方に旅立ったコーヒーに涙し、時の権力者に成りすまし、おうどんで胃を休め、加納探幽に触れ、達磨に諭され、新しい出会いに感動し、お土産にパワーま
2012年8月19日 [ブログ] でかおさん -
都ぶらぶら③2012.8.18
いよいよ祖師像です。
2012年8月19日 [フォトギャラリー] でかおさん -
都ぶらぶら②2012.8.17~18
中はこんな感じで蒸し風呂です。
2012年8月19日 [フォトギャラリー] でかおさん -
1年半ぶりでした♪
昨日、仕事中に南大阪のRX乗りのお友達より、トランシーバーの受け渡しのついでに。。。ジャンボ行きません~!嬉しいお誘いを頂き、同じく南大阪のAさんとも合流し、1年半ぶりに2:1を3人で食しました♪30
2012年6月30日 [ブログ] あつやまさん -
等持院方面をRunしました
6/20は大阪マラソンの抽選発表があり、今回もハズレてしまいました(;;) ネットで検索してみると、2年連続当選の方もおられるようですが、まだこの手の抽選に当たったことのない私は、全く期待が持てません
2012年6月24日 [ブログ] SiR-RSZさん