#筑波チャレンジクラブマンレースのハッシュタグ
#筑波チャレンジクラブマンレース の記事
-
今年自分の開幕戦、予想以上に好調でした。(2021年マツ耐 第2戦 茨城ラウンド参戦記)
ここ最近ブログUPできていないのは、Youtube配信の見過ぎとアプリゲーム(ウマ娘プリティーダービー)のやりこみすぎの理由でした。まあレースイベント参加したので、今回紹介します。(久しぶりの書き込み
2021年8月17日 [ブログ] タッちゃんのパパさん -
2021年7月31日 筑波チャレンジクラブマンレース(マツ耐 第2戦 茨城ラウンド・その2)
その1からの続きです。タイヤサイズ変更の影響か、コースキャパの30台走行の影響、それとも外気温32℃越えの環境なのか、残り5分でクルマの残り距離表示は0kmとなり、OBDからの燃料消費量では、燃料タン
2021年8月14日 [フォトギャラリー] タッちゃんのパパさん -
2021年7月31日 筑波チャレンジクラブマンレース(マツ耐 第2戦 茨城ラウンド・その1)
レース資金貯蓄のため、第1戦宮城ラウンドは参加見送りし、「私のマツ耐の開幕戦」は、茨城ラウンド(筑波2000)で迎えることになりました。前日受付は無いので、昨年同様に自宅をAM4時出発し、途中コンビニ
2021年8月13日 [フォトギャラリー] タッちゃんのパパさん -
筑波サーキットトライアル~TC2耐久レース
筑波サーキットトライアルとTC2耐久レースの写真撮影に行ってきました。両方とも私が所属しているグループfineracingのメンバーが走っています。今回は(も?)撮影のみでの参加となります。すべての車
2020年3月24日 [ブログ] エブリィ~さん -
3年連続・真夏の耐久レースは辛かった!(2018マツ耐参戦記・茨城ラウンド)
今年もシリーズ戦を追うマツ耐。第1戦のSUGOは完走できましたので、今回完走目標で第3戦の筑波2000・茨城ラウンドに参加しました。2018筑波チャレンジクラブマンレース第3戦のプログラムに組み込まれ
2018年8月31日 [ブログ] タッちゃんのパパさん -
2018年8月26日 筑波チャレンジクラブマンレース(マツ耐・第3戦 茨城ラウンド)
昨年参加の経験を元に前日受付をし、会場に急ぐ事無くAM5時30分には到着。パドック入口はAM6時にならないと入れないので、パドック入口前に駐車。AM6時にパドック入場しました。筑波での開催に限ってはパ
2018年8月29日 [フォトギャラリー] タッちゃんのパパさん -
2年連続の真夏の耐久レースは頑張った!(2017マツ耐参戦記・茨城ラウンド)
今年もシリーズ戦を追う(5戦中4戦参戦)ことで、第1戦のSUGOに続き今回は第3戦の筑波2000・茨城ラウンドに参加しました。2017筑波チャレンジクラブマンレース第3戦のプログラムに組み込まれたマツ
2017年9月4日 [ブログ] タッちゃんのパパさん -
2017年8月27日 マツ耐・第3戦 茨城ラウンド その2
その1からの続きです。予選は1分15秒190で21位。ちなみに昨年は1分13秒580で14位。クルマとドライバーは同じ。開催時期は昨年も8月最終週と同じ。唯一違うのは装着タイヤ。昨年はブリヂストンポテ
2017年9月3日 [フォトギャラリー] タッちゃんのパパさん -
2017年8月27日 マツ耐・第3戦 茨城ラウンド その1
前日受付をしていたので、会場に急ぐ事無くAM5時30分には到着。パドック入口はAM6時にならないと門が開かないので、門の前に並んでいるRiJTJAPANベリーザの後に駐車。AM6時にパドック入場しまし
2017年9月3日 [フォトギャラリー] タッちゃんのパパさん -
2016年8月28日 マツ耐・第3戦 茨城ラウンド その3
マツ耐ですが、予選は無理せず走行周回1周目でタイムを出し(MFCTでも体験しないコース上30台はコース上混雑)、グリッド14番手を確保。本戦は序盤20周回までは1分20~24秒/周とタイム上がらず(燃
2016年12月30日 [フォトギャラリー] タッちゃんのパパさん -
シリーズ戦参加3年目で初の真夏の耐久(2016マツ耐参戦記・茨城ラウンド)
今年もシリーズ戦を追う(5戦中4戦参戦)ことで、第1戦のSUGOに続き今回は第3戦の筑波2000・茨城ラウンドに参加しました。2016筑波チャレンジクラブマンレース第2戦のプログラムに組み込まれたマツ
2016年8月31日 [ブログ] タッちゃんのパパさん -
2016年8月28日 筑波2000
一般道130km(自宅-サーキットの往復+予選走行)レース本戦中の燃料消費54.85Lレース本戦中の走行距離230.6kmレース本戦時燃費 4.20km/L
2016年8月31日 [燃費記録] タッちゃんのパパさん -
2016年8月28日 マツ耐・第3戦 茨城ラウンド その2
パドックの散策の続きですが、私初めて”Fs-Cup”の走行イベントを初めて知りました。ようは”風を感じるクルマ(フォーミュラー)の走行会”です。参加車両は4つのクラス分けがあり、(1)Fクラス;197
2016年8月30日 [フォトギャラリー] タッちゃんのパパさん -
2016年8月28日 マツ耐・第3戦 茨城ラウンド その1
2016筑波チャレンジクラブマンレース第2戦のプログラムに組み込まれたマツダファン・エンデュラス(通称;マツ耐)第3戦 茨城ラウンド。 8月28日(日曜)決勝日は真夏日と思いきや外気温30℃に超えない
2016年8月30日 [フォトギャラリー] タッちゃんのパパさん -
マツ耐第3戦 茨城ラウンドのエントリーリストが発表されてましたね。
B-Sport事務局ブログを見るとこんなコメントが。「8/28(筑波)マツ耐のエントリーリストを公開しました。定員一杯の30台です。この暑い中で、ドライバー1人チームが5チームもいるのは驚きです。まず
2016年8月17日 [ブログ] タッちゃんのパパさん