#管理職のハッシュタグ
#管理職 の記事
-
この無職からの、卒業
3月は卒業の季節です。タイトル通り、私もようやく無職状態からの卒業が見えてきました。というか、内定を受託することができました。長かった、本当に長かった。思えば2023年の10月末にいきなりクビ宣告され
2025年3月4日 [ブログ] クラスニーさん -
ちょっと早いけど再就職1ヶ月の総括。
というわけで、1年10ヶ月振りの社会人生活もそろそろ1ヶ月経過であります。直近の1年9ヶ月はお気楽な無職ニート生活を堪能していたわけで、やはりギャップというか主に体力面ですがそれは確かにあるよね、みた
2024年4月26日 [ブログ] nonchan1967さん -
naruu. この歳で、初めて痴女に出逢う(@_@)
23時後半の帰宅電車内での出来事。いわゆる花金のせいか、この時間でもチョイ鮨詰め状態で、とある駅から乗りました。珍しく女性に囲まれ(背後にお洒落を忘れていないふわぷちょの大柄の30代、左脚に小柄な20
2017年4月22日 [ブログ] naruuさん -
「管理職基礎研修」なるものを受けてきました
私は、出来る限り教わるより自分で答えを導き出したい性格なので、あんまり研修会に行く効果は感じないのですが、社命によりこの日丸一日受講してきました。さて、研修会が始まると講師はまずはじめに、「皆さん、管
2014年3月31日 [ブログ] moto('91)さん -
勇気が欲しい…
皆様、お久しぶりです。福島人生に忙しいオルチビです。久々に来てなんですが…勇気…やる気…いや、意見が聞きたいです。歳なだけに…実は、先日のブログにはもう一つの条件と言うかなんと言うか…管理職なる物か付
2013年7月4日 [ブログ] おるちびさん -
“アレ”はないわなあ…
夜の帳が降りてオフィスには誰もいない。白熱灯の下、ひとり。経営分析を行い、資料をまとめ、戦略を練っている。そんな折、自宅からメールが来た曰く、『ブログの更新が無く、つまんない。』すまん、当面コレでガマ
2013年6月6日 [ブログ] 器≪Utsuwa≫さん -
またひとつ歳を重ねました。
とにかく46歳になりました。嗚呼、おやぢだなぁ~。50歳にもうすぐ手が届きそうです。実は4月いっぱいで今まで勤めていたデイケアを退職しました。介護の世界に入り、ちょうど10年が経ち、心機一転、また初心
2013年5月17日 [ブログ] やまはくんさん -
憂鬱な2日間が始まります
明日から研修...(涙)大企業に属しているといえど、現業期間の一個の職場をみれば中小企業と同じ。管理者が独善的にならずに人の話を聞いたり、意見を聞くのは良い機会だと思うものの・・・群れたり、団体行動が
2013年4月10日 [ブログ] みがき★ひかるさん -
管理職の皆様へ
日々のお仕事お疲れ様です。言うこと聞かない部下、すぐに言い訳する部下。まさに管理が大変だと思います。とくに4月で学生気分の抜けない新卒が入ってきます。期待ばかりでっかい新卒の教育にストレスを感じると思
2013年4月2日 [ブログ] RICKEEさん -
ご報告
おはようございます。本日より新年度の幕開けですね。三月中にたな卸しの為、忙しい方もいらっしゃったのではないでしょうか?f^_^;私のところも忙しくて、某事務員は自分の仕事しかしてくれなかったせいで全然
2013年4月1日 [ブログ] くぅぅさん -
キャリアアップ!
4月から現場を離れることになりました(・・;)これをおめでとう♪と捉えるか…御愁傷様。と捉えるか…給料激減&休みが思うように取れなくなる…のは必至ですが長い目で見ればキャリアアップに繋がる貴重な経験に
2013年3月25日 [ブログ] ヒデキングRB1さん -
2台のポルテの持ち主
元ヤンではありませんECO☆CRZです。黒ワイシャツにグレーのストライプスーツ着てるとヤンキーっぽいって言われますが、昔は超マジメ君でした(笑)中学が県内でも有名なワルい学校だったので、余計に勘違いさ
2012年5月25日 [ブログ] Agent ジンさん -
大きなお世話やん
ああっ、年度末なので23年度のまとめや、24年度の計画やら、人事異動やら、なにかと忙しい...Orz遊びたい!!ウチの会社、一応大企業なので、たま~にエエッ!?っと思うような事をやってくれます(笑)今
2012年3月24日 [ブログ] みがき★ひかるさん -
にげられた。
にげられました。あ~、、、、別に当て逃げとか、ひき逃げとかじゃないです。今日、会社で全館あげて、巨大地震発生を想定しての避難訓練がありました。しか~し、しか~し、だ!対象は、管理職のみ。なんだって?だ
2011年8月5日 [ブログ] Panzetta。さん -
研修受けてきました
昨日、今日と2日間で社外研修を受けてきました、社外研修は4年位振りでその時は「中堅リーダー養成研修」、今回は「管理職(課長)実践研修」と言う題目でした。今回の研修は題目通り管理職(課長)クラスをターゲ
2011年6月17日 [ブログ] T-POWERさん -
こちらも復活せねば!
ご無沙汰してます!以前も描きましたが、最近ツイッター方面で活動中です。が、やはりこっちがホームですので、描いていかないとなと思います。最近は、学術の方と仕事の方と両方ともいろいろなことが起きていてそれ
2010年9月2日 [ブログ] shin.nsd.design(しん)さん -
10月に
10月2日~3日で東京に出張が決まりました。管理職への昇格試験ということで初日は13時~21時、2日目は9時~15時と2日間缶詰めです…(^_^;)当日の移動は時間的に厳しいようなので10月1日の前日
2010年8月20日 [ブログ] NEMOさんさん -
課長、切れる ヽ(`Д´#)ノ ムキー!!
うちの職場の、管理職待遇(課長職)で再雇用で来ている人が切れた。オレが切れさせた。その課長(Wさん)が、社内で変わり者だと評判のNさんの批判を延々と喋ってたんだ。うちの工場の構内速度は20キロと決めら
2010年7月2日 [ブログ] はんぐさん -
大人の諸事情
おはようです。今日は、梅雨に戻る予報…左近の日常も、梅雨の天候そっくり(汗)数年前から世間は不況風吹きまくり…左近の業界も一年程前から真綿で絞められた状態が続き…とうとう限界に…大胆な経費削減対策をす
2010年7月2日 [ブログ] 左近(Sakon)さん -
社長交代
取引上、非常に近い会社の社長が交代しました。昭和31年生まれだそうです。小学校の1,2,5,6年生のときに教わった先生と同じ年です。まだ新任の雰囲気が強く残る先生でした。叔父が昭和32年生まれです。昭
2010年4月3日 [ブログ] moto('91)さん