#箱根町のハッシュタグ
#箱根町 の記事
-
研修会で仙石原へ
某研修会で箱根の仙石原へ。今回の場所は高原側。15時前に帰途に就いたが祝日(春分の日)に加え反対車線で車両同士の事故もあり湯本駅前までほぼ渋滞。前を走る品川ナンバーのレンタカーは若葉マーク付きで、渋滞
2025年3月20日 [愛車ログ] W1-Sさん -
🪵箱根 : 仙石原すすき草原🪵
大涌谷の後に 仙石原すすき草原へ。すすきの草原、、すすきの穂はほぼ無かったですが、、素晴らしい景色でした🥰天気も良くて、歩いていて気持ち良かったです😍😌ps 駐車代金は一回 千円。箱根常盤商店と
2024年12月8日 [ブログ] ピカ1さん -
南足柄と箱根を結ぶ県道731号 プチドライブ
4月28日に開通した南足柄市と箱根町を結ぶ県道731号をドライブしてきました。元々あった林道を改修して県道に仕立てたので道幅は狭く通過できる車両にも制限があります。今回は道の駅金太郎をスタートして足柄
2021年5月2日 [ブログ] ghiaさん -
2020年秋STI Sport④箱根ドライブ🎶🚗💨🎶
10月29日にBRZではじめて箱根へ。あまりにも久しぶりだったのでターンパイクを走って見ました。
2021年3月21日 [フォトギャラリー] fjk1970さん -
モネの睡蓮を見て来ました。/ポーラ美術館(箱根町)
美術館のデザインも良く、駐車場、周辺の遊歩道なども整備されていてのんびりと絵画や自然を楽しめました。入館料1,800円なので割引券等があれば使った方が良いです。モネの作品は撮影NGです。
2020年11月5日 [おすすめスポット] fjk1970さん -
箱根関所前の蕎麦屋/傳兵衛蕎麦(箱根町)
傳兵衛。でんべいと読む。関所の雰囲気に合わせて店の外観は日本家屋風。そばは二八。天ざるを頂きました。近隣の遊覧船乗り場近くの蕎麦屋も似た様な金額だったので、こちらの蕎麦屋に入店して正解だった。住所の番
2020年11月5日 [おすすめスポット] fjk1970さん -
ナンバープレート 箱根町
原付の、ご当地ナンバープレートも多くなってきました。以前に鎌倉市、藤沢市、海老名市を紹介。それぞれクリックするとブログに飛びます。今回は箱根町。なんと、2種類あるんですね。どちらが好みでしょう?
2020年8月7日 [ブログ] CN9@いずみさん -
ケーキ カフェ サロン・ド・テ ロザージュ (Salon de the ROSAGE) /ケーキ カフェ サロン・ド・テ ロザージュ (Salon de the ROSAGE)
2018年6月30日撮影オフのおやつタイムに行きました。撮影オフなのでカジュアルスタイルで散策しているのですが非常に場違いな場所です。箱根の山のホテル直営のデザートレストランと言うことで客層もそれはそ
2018年7月1日 [おすすめスポット] てつおざさん -
シチュー、カレーライス 湖亭 (ミズウミテイ) /シチュー、カレーライス 湖亭 (ミズウミテイ)
2018年6月30日の撮影オフのランチで行きました。箱根の芦ノ湖周辺と言うこともありラインタイムの混雑も加味し11時過ぎと言う早目の入店。オーダーしたのは1日30食限定のビーフシチュー\2,060-お
2018年7月1日 [おすすめスポット] てつおざさん -
週末は観光駐車場/箱根町役場駐車場
箱根町役場の駐車場は週末になると有料観光駐車場として利用できます。役場のそばの駐車場は1日400円。激安です。乗用車22台
2018年1月8日 [おすすめスポット] 丹沢山猫さん -
芦ノ湖を見ながらちょっと休憩を/箱根町 道の駅箱根峠
開館時間:9:00~17:00食事処:9:00~16:00休館日:年中無休お薦め:山菜そば、かき揚げそば、寄木細工
2017年2月2日 [おすすめスポット] さとんこさん -
少し茨城とだいぶ箱根の話
神奈川⇒南東北に異動して間もない話…。
2016年9月19日 [ブログ] シシィさん -
神奈川県箱根町のふらっと気軽に中華料理を頂けるお店♪
何だかすっかり春めいてきており・・・平日のここ数日は青空が広がってドライブ日和♪なのに週末の予報は。。。ようやくC2のホイール+タイヤを注文して、早ければこの週末に交換の予定ですが!?まさかの雨模
2016年3月31日 [ブログ] ボッちさん -
ナスの四川風/太原
箱根にあって気軽に本格中華を頂けるオススメのお店です(^^)単品料理も豊富に取り揃っており!地元の方に愛されているお店って感じが何だか良いですよね~頂いたナスの四川風は、熱が通ってトロトロのナスに旨辛
2016年3月31日 [おすすめスポット] ボッちさん -
箱根サイズ
箱根町湖尻「湖亭/ホウレン草とキノコカレー(1100円)」13時過ぎ、寒風吹荒れる芦ノ湖スカイラインから、下界に下りたみんカラ組6台は「カレーとシチューの店 湖亭」を目指す。元々にゃむが、親父殿の「
2014年10月17日 [ブログ] にゃむこさん -
可愛らしい和小物のお店♪/足柄下郡箱根町湯本 「折折」
四季折々の雑貨を扱う店。巾着や手鏡、アクセサリーなど、和をモチーフにした小物の数々が女性のハートをつかみます。季節ものの商品は2ヵ月ごとに入れ替わります。相方には、赤い髪どめを買ってあげました。
2014年2月28日 [おすすめスポット] あいどさん -
まさか!?暴走?
エヴァのネタをもうひとつ。神奈川県箱根町は19日、バイクのご当地ナンバープレートを発表した。箱根が舞台として登場する人気アニメ「エヴァンゲリオン」をモチーフにしたものと、箱根寄木細工の模様を周囲にあし
2014年2月22日 [ブログ] parkoliveさん -
そこは・・・。
第3新東京市じゃないでしょか・・・。どうせやるなら四月一日からにしませんか?原付の登録税で小商いなんてみっともないよ、箱根町のみなさんww
2014年2月21日 [ブログ] 織瀬宗衛さん -
うぉぉ! 引っ越そうかな・・・
人気アニメ『エヴァンゲリオン』のデザインが施されたご当地ナンバープレートが神奈川・箱根町で発行されることが19日、アナウンスされた!色々、言いたい事は有るが、エヴァの凄い所は、全て実際にある場所を実名
2014年2月20日 [ブログ] しんげん神奈川さん -
20131022_神奈川県足柄下郡箱根町仙石原_すすき草原
すすき草原1
2013年10月26日 [フォトギャラリー] VISOR Ⅶさん