#箱根駅伝のハッシュタグ
#箱根駅伝 の記事
-
風が強く吹いている
三浦しをんによる、箱根駅伝を舞台にした日本の小説、2006年9月刊行されたもの。読もう読もうと思ってましたが、遅くなりました😅2007年の漫画化、ラジオドラマ化を皮切りに、2009年1月に舞台化、同
2025年1月14日 [ブログ] @Hongouさん -
「麺らいけん」13 -芳賀-
元旦に行けなかったので、2日にリベンジしてきました。店内は箱根駅伝のBGM(笑)。ご存知の方も多いと思いますが、店主の小池さんは学生時代駅伝選手でありまして、箱根駅伝にも参加されたそうです。正月は家で
2025年1月10日 [ブログ] Andy.Sさん -
冬のバッテリーメンテナンス(バイク)
12月〜3月位に掛けてバイクに乗る機会がメッキリ減ります。その際に気を付けなければいけないのがバッテリーのメンテナンスになります。計測したところかなり弱々しい数値でした。
2025年1月7日 [整備手帳] ケンケン♪さん -
2025箱根駅伝観戦記① 大平台へ
あけましておめでとうございます今年もよろしくお願いいたします2025年のブログは箱根駅伝から箱根駅伝を観戦するため、箱根の山へ行ってきました2017年以来8年ぶりの現地観戦です1月2日の朝東京は雲ひと
2025年1月6日 [ブログ] まんけんさん -
2025年1月の日常(新年)
世間では明日から仕事始めのところが多いかと思いますが、フリーランスといえどそれは同じです。やらなければならない仕事があっても、カレンダーの土日祝日は気持ち的には平日より楽だったりします(^^)。という
2025年1月6日 [ブログ] タジマ-K7さん -
第101回箱根駅伝 2区 沿道応援
毎年恒例の箱根駅伝国道1号線にて沿道応援本当に一瞬で通りすぎるし自分が応援したい選手がくると声援で写真が撮れなくなる…(笑)しかしながら番組の特集みてるとドラマが有りすぎて涙なくては…箱根駅伝本当に素
2025年1月5日 [ブログ] 濱TOPさん -
餃子を野沢GINで乾杯( ^ ^ )/■
冬休みも(土)(日)のラス2となりました…はぁ…( ´Д`)y━・~~昨日の箱根駅伝、我が母校は途中頑張りながらも最後は毎年恒例のシード権争いに参戦…ハラハラしながら見ていましたが、今回はなんとか徳俵
2025年1月5日 [ブログ] ハンニバルスミスさん -
【フリーザ軍団2025年】
今年も例年の如く現れたそうで。
2025年1月4日 [ブログ] 紅キ翼 with k´さん -
本年もよろしくお願いします
えー、2025年もとっくに明けたということで、新年一発目のネタを!(^^)/今回も一泊二日で実家の湘南に帰省。もう青森から11時間掛けてとかじゃなく、グンマー帝国から2時間半位で帰れちゃうからね。こり
2025年1月4日 [ブログ] クワトロ@KG11さん -
仕事始めの日に改めてブランドというものを考えてみる。
というわけで今日から私は仕事始め、年末年始に溜まっているであろうお仕事をやっつけるために半ドン出勤であります。出勤前にはオフィス近くのヴェローチェでまったりカフェタイムをしましたが、やはり1週間休むと
2025年1月4日 [ブログ] nonchan1967さん -
ぼっち箱根駅伝2025
2025年1月3日、箱根駅伝復路のスタートを走って見に行きました。たぶん5回目。去年はシトロエンDS4が鹿アタックによりドアがボコボコに凹んでいたので正月に乗る気がせず、ぼっち箱根駅伝はキャンセル。2
2025年1月3日 [ブログ] likoさん -
箱根駅伝で意外と注目されるモノ…
今年の箱根駅伝、青山学院が昨年に続いて連覇でしたね!!…で、今回話題にするのは「箱根駅伝の伴走車」です。…というのは、Xの中で「(1986年式のタウンエースを取り上げ)もし、約40年前に監督車が1校に
2025年1月3日 [ブログ] 高山の(秋)山さんカリーナ乗りのゆきすとさん -
1/3 箱根駅伝
1/3箱根駅伝。青山学院はさすが💦さて、車好きとしては毎年気になるのは箱根駅伝のサポート車両!駅伝以上に気になってしまう😁ちなみに今年の顔ぶれは去年と同じでしたね。①センチュリーSUV迫力と威厳が
2025年1月3日 [ブログ] ashikaga-yutakaさん -
まずは良いお正月ということで(汗)
というわけでタイトル画像はなぜか日本橋三越のライオン像であります。実は今日は箱根駅伝最終区を三越前に見にいきまして、その帰りに三越の暖簾とライオン像と一緒に読売新聞の旗を持った私も入れて記念撮影をして
2025年1月3日 [ブログ] nonchan1967さん -
箱根駅伝復路、初詣 2025
年末年始休暇9連休も残り3日となる7日目。今日も風のない穏やかな曇天冬寒の一日。今日も朝から箱根駅伝復路観戦。我が母校は5区間とも流れに乗れず、復路最下位、9区では史上初めて襷が途切れ、タイムも去年よ
2025年1月3日 [ブログ] Legimoさん -
輝け鉄紺❗~その1秒を削り出せ~🏁箱根駅伝🏁頑張れ東洋大学‼️
今年も始まりました箱根駅伝!我が母校、東洋大学ももちろん出ています🙌かつて、二代目山の神「柏原くん」や双子の「設楽兄弟」が活躍した黄金世代の東洋大学はとにかく強かった!第85回大会の2009年初の総
2025年1月3日 [ブログ] P・BLUEさん -
2025箱根駅伝観戦記② いよいよ選手登場🏃
箱根駅伝復路を見ながら書いてます往路5区でトップに立った青山学院大2分弱のアドバンテージをもってスタートした復路6区で区間新の走りで2位に3分49秒の大差をつけて、ここでほぼ勝敗は決したように思います
2025年1月3日 [ブログ] まんけんさん -
走り初め
第101回 箱根駅伝青学大と共に画面越しに5時間20分共に走り切りグッタリ疲れた私は原晋監督に似ていると良く言われます(蒲郡形原港にて)今年のコペンの初走りは年末に体調を崩した蒲郡の義姉チャンのお見舞
2025年1月2日 [ブログ] 肉骨片(ニクコッペン)さん -
今年もよろしくお願いします
2025年 今年もよろしくお願いします毎年恒例ですが、正月は駅伝三昧でTVの前でまったり過ごしております。元日はニューイヤー駅伝旭化成さん、優勝おめでとうございます㊗️2日、3日は箱根駅伝青山学院大学
2025年1月2日 [ブログ] Hama彦さん -
箱根駅伝往路、高校サッカー 2025
年末年始休暇9連休も後半開始の6日目、昨日同様に風のない穏やかな冬晴れの正月2日。早起きして正月の風物詩、箱根駅伝観戦。母校は昨年15位でシード獲得はならなかったものの、予選会を7位通過し、2年連続9
2025年1月2日 [ブログ] Legimoさん