#簡単のハッシュタグ
#簡単 の記事
-
リアシート下補強バー!簡単自作3000円以下補強バー
リアシート下に補強入れます
2025年8月1日 [整備手帳] iimuratomopuさん -
CHIFONE ボルトキャップ
CHIFONE ボルトキャップ 19mmホイールナットに被せるだけの 簡単オシャレアイテム✨ホンモノのアルミ製のナットは 1万円くらいしますが こちらは その10分の1以下の値段で グレードアップ出来
2025年7月31日 [パーツレビュー] らぶろっくさん -
ホイールナットキャップ
タイヤ・ホイールを3代目に買い替えする際 ナットも“赤”にしたかったのですが 予算的にプラス1万円はキツかったので 泣く泣く 諦めました😭シリコン製のナットキャップは知っていたのですが さすがにソレ
2025年7月31日 [整備手帳] らぶろっくさん -
Car Pikal 強力水垢取りクリーナー
■ ご注意 ■※当商品は、白・シルバー・パールホワイト等、淡色車用です。濃色車(黒・紺)には使用できません。◆使用用途◆白・シルバー淡色車のボディの水垢除去◆特徴◆車のボディーに付いて洗車では落とすこ
2025年7月26日 [パーツレビュー] 「いけちん」さん -
シフトノブ交換
仕事帰りの車内で「ネジロックが効いて弛まないだろう」と帰宅前にシフトノブを回したらまさかの一発でノブが緩んだ⁉️どれほど車内が暑くなっているのだろう。どんなシフトノブにするか検討中🤔
2025年7月24日 [整備手帳] JB1x8さん -
エンラージ商事 オートライトセンサーカバー
高速の下駄下を走る事が多くライトが点いたり消えたり点いたり消えたりナビも明るくなったり暗くなったりの繰り返しで鬱陶しいので交換しました❗️オーラ用ってのは無くてエンラージさんに確認したらセレナ用で🆗
2025年7月24日 [パーツレビュー] 桃chanさん -
Aピラーを黒く!
スポーツモデルということもあり、個人的な好みでもありAピラーは黒くしたかったのですが塗装、カーボンシートなども考えた結果、アルカンターラ調のシートを貼ることに。Aピラーは配線通したりで何度も外してるも
2025年7月23日 [ブログ] たっちゃんzc33sさん -
シェアスタイル アルファード ヴェルファイア 40系 フロントドアロックピンカバー 2p
愛車をラグジュアリー空間へと変貌させるドアロックピンカバー!アルファード/ヴェルファイア40系専用設計で、ジャストフィット。重厚な亜鉛合金のピンボディーとカットが煌めくピンヘッドに同乗者もうっとりして
2025年7月23日 [パーツレビュー] 株式会社シェアスタイルさん -
BLITZ SUS POWER LM
エアーフィルターが汚れていたので、気になっていた純正交換タイプ BLITZ エアフィルターLMにしてみました。装着は、パイプは外さず、エアークリーナーボックスの止め金具外して、サクッと交換できました。
2025年7月22日 [パーツレビュー] NORI_2さん -
バックランプLED化
今回はバックランプをLEDにしましたーブレーキランプに引き続き幼なじみの神々しいLEDづくしの後ろ姿に感化されて自分もLED化を進めています〜
2025年7月21日 [整備手帳] あきら様(MT乗り)さん -
WENLE 爆光 T16 led バックランプ 後退灯 ホワイト6000K
バックランプをLEDに変えました〜青っぽい感じの光り方でしたがとても満足してますー
2025年7月21日 [パーツレビュー] あきら様(MT乗り)さん -
KIJIMA ヘルメットロック
だいぶ前からつけていますが質問があったので載せておきます。キジマHD -05147を流用です。この位置ですとバックステップにヘルメットが擦れるので傷が入り易いので注意です。いずれシートレール側に固定方
2025年7月16日 [パーツレビュー] nabenabeさん -
ダイソー LEDセンサーライト
超簡単取り付け!LA400Kのトランクにはライトが無く夜間暗く使い勝手が悪いので、ズボラで電気が苦手な私のお目にかかったパーツがこれ!動体+明暗センサーライトを2個取り付けました!夜トランク開けたら自
2025年7月12日 [パーツレビュー] す―さんさん -
エアクリーナー交換 作業
6年。4万kmを走行したスーパーキャリイ。そろそろエアクリーナーを交換しないとダメかと思いYahoo🛒で、エアクリーナー購入。¥1200。◼️エアクリーナーは運転席側です◼️
2025年7月6日 [整備手帳] K5パパさん -
エアフロメーター 清掃
先日のスロットルバルブ清掃で良い結果が出ましたので、今回はエアフロメーターの清掃を実施。アイドリングは安定しているものの、アクセルの応答性がやや鈍いため改善を期待します。
2025年7月1日 [整備手帳] かるぽさん -
フロントドア デッドニング③
ドアから剥した防水シート(剥がす前にサービスホールの型取りをした)を、ハサミでそれぞれに分けます。それぞれの型をレジェトレックス(以下、レジェ)に置いて、マークしてからカットしていきます。画像はレジェ
2025年6月30日 [整備手帳] かるぽさん -
フロントドア デッドニング②
夢中になっていて気づきませんでしたが、めちゃくちゃ蚊に刺されていました。こんなこともあろかと、買っておいた最強の蚊取り線香を使用。屋外で直径6mの忌避性能をもちますが、風向きによっては私も駆除されそう
2025年6月30日 [整備手帳] かるぽさん -
フロント補強バー
L字アングルに穴あけ2箇所で固定
2025年6月24日 [整備手帳] iimuratomopuさん -
野沢菜擬きの小松菜塩漬け
動画で、小松菜で塩漬けを作ると野沢菜のようになるとあった。今、お土産やスーパーで購入できる野沢菜は不味いでね~ ( ̄д ̄)シャキシャキ感もあるとの事でチャレンジ!①小松菜を水洗い②塩を振って、擦り込む
2025年6月22日 [ブログ] 320i.maxiさん -
シェアスタイル フリード GT インナードアハンドルカバー 2p
さりげないアクセントでこだわりの内装を演出するインナードアハンドルカバー!フリードGT完全専用設計で、ワンランク上のフィット感♪耐熱性や耐衝撃性に強く頑丈な高品質ABS樹脂を採用しています!装着するだ
2025年6月19日 [パーツレビュー] 株式会社シェアスタイルさん