#簡単整備のハッシュタグ
#簡単整備 の記事
-
海外製 T型クィックコネクター
配線処理をシンプルにする、割り込み型のクィックコネクターです。(24個で680円程)今までは、1本ずつ皮むきと巻き付け作業をしなければなりませんでしたが、このコネクターにより、よりシンプルな接続ができ
2025年6月30日 [パーツレビュー] shinD5さん -
エアコンフィルター 交換
そろそろエアコンの匂いが酷くなってきたので交換。マツダの純正品は高く、1000円台のフィルターは個人的に心配だったのでBOSCH製を購入。作業は5分ほど。気になっていた匂いは綺麗サッパリ消えました。【
2025年5月10日 [整備手帳] ケロセネさん -
リアワイパーの替えゴム
リアワイパーのゴム交換です。ネットで調べてみると、情報過多なのか何種類かヒットしました😓フロント2本は割と調べ易いのですが、リアのゴムは300mmとか305mmとか⁉️複数の情報が出て来ます。メーカ
2025年3月8日 [整備手帳] トモナリカスタム NieR A-M/2Bさん -
車幅灯交換
おはようございます。今日も朝からやっちゃいました。フロントのスモール球交換していきます。Amazonで10個980円だったと思います。
2024年2月25日 [整備手帳] 刀と車好き親父さん -
マックさんにも燃料添加剤入れました(^o^)
エクさんが我が家に来てからは、奥サマのパート通勤用兼お買い物の足がメインのマックさん。距離乗らんし燃料系統汚れてるやろなぁと、仕事帰りにふと立ち寄ったホームセンターで超特価品(何と2本セットで600円
2023年3月28日 [整備手帳] つよぽさん -
定期清掃EGRパイプ清掃12万キロ超時点
冬を越したので、EGR多用の為か煤が多めです。1万キロ毎に清掃しているのでキレイな方ですね。
2022年5月2日 [整備手帳] K-ZONEさん -
分かりやすく豆知識〜エンジンオイルの汚れ編〜
こんにちわ、どぅりんりですヽ( ・∀・)ノ今回はエンジンオイルの交換時期、取り分け汚れの判別方法についてご紹介します。Q:エンジンオイルを汚れを判断して交換できるようになりたいです。しかしいつ見ても茶
2021年8月21日 [ブログ] どぅりんりさん -
ユーノスコスモにサイクロンアース取付
ユーノスコスモのサージアースがボロボロ感満載だったので交換。RECHARGE株式会社(中村屋)様のサイクロンアースFD3S用を購入し、取り付けてみました。多分、大丈夫だと思うんですけどね。ぴったりの長
2020年10月24日 [整備手帳] s-kusaさん -
ナビ設置位置変更とエアフロ交換
購入当初からのヒータコントロールとナビの取付に不満が。実は、ナビは何も固定されずに突っ込んであっただけ。まぁ、センターパネル加工しないで2DINサイズとなると、ヒータコントロールを下にずらしてナビ上に
2020年10月19日 [ブログ] s-kusaさん -
色々困っちゃうねぇと
コスモのECUに用事がありまして、助手席下めくったり。さてアクセスするためにプレート外しますかと思ったら、なんかホース邪魔してる。えー、ホース抜かなきゃイカンのー?位置的に面倒な、とか思ったら、まるご
2020年10月8日 [ブログ] s-kusaさん -
ヒューズ交換
FDの時に倣って、ヒューズの交換です。大抵、いや必ず緑青吹いていて、もう交換だーってなるんだって。勿論、コスモも吹きまくりで交換です。交換前の写真撮影忘れ。
2020年10月3日 [整備手帳] s-kusaさん -
セルモータ回らない病対処
んー、また写真全く撮ってないのね。検索すればすぐに出てくる「ユーノスコスモのセル回らなくなる病」のこと。我が家のお車様もその症状は出ておりまして、特に暖まっているとほぼ1発目はかからない。そのままでは
2020年7月23日 [ブログ] s-kusaさん -
ウィンドウォッシャーのホース交換!
前々から気になってたコレ~ホースが透明だと水垢?が目立ってカッコ悪いかったので交換したいと思いますいつもあんぷれいやーの整備手帳はガチ気味と言われるので遊ぶ!
2016年10月12日 [整備手帳] U.N.Playerさん -
洗車とリアタイヤの交換。
先日雨の日の通勤時、左折をしたらそのままリアタイヤが滑ってウェーイwwwっていう事案が発生した事を受け、とりあえずの間に合わせでリアタイヤだけ少しはマトモな奴に交換する事にした。交換したタイヤは、かつ
2016年6月23日 [愛車ログ] 種蒔金貨さん -
帰宅後整備、キャンバ&トー調整
クロスメンバ着脱を伴う整備をしたあと、ステアリングから手を離すと、右に寄っていく感覚が再発していた。右折はラクラクなのに、左折の時はステアがやたら重い。キャンバが狂ってきてるな。SBCA1352 po
2012年6月21日 [ブログ] ファクトリーお猿さん