#簡単施工のハッシュタグ
#簡単施工 の記事
-
PROSTAFF CCワックス ゴールド
プロスタッフさんのCCゴールドワックスです。こちらは86の時より愛用しています。現在は廃盤となっています。固形ワックスですが、非常に柔らかいです。施工はスポンジではなく、付属のマイクロファイバークロス
1時間前 [パーツレビュー] ぱんじーさん
-
トランク部の細かい部分の清掃
商品はシュアラスター様のゼロフィニッシュとなります。この商品、扱いやすく、細かい部分の清掃で活用しております。
2025年11月5日 [整備手帳] 大十朗さん
-
SurLuster ゼロフィニッシュ
シュアラスター様の、ゼロフィニッシュとなります。この商品、どんな所にも施工でき、重宝してます商品となります。ムーブキャンバス・ロードスター、両車ともにトランクへの常備品となっております。本来はボディ、
2025年11月5日 [パーツレビュー] 大十朗さん
-
SurLuster スピリットクリーナー ライト
シュアラスターさんのスピリットクリーナーライトです。コーティング前の下地作りには最適です。こちらは白系の明るく色用ですので、もう一つのスピリットクリーナーダークよりは研磨剤が多いです。今回はフィットの
2025年11月3日 [パーツレビュー] ぱんじーさん
-
Qiilu ウィンドウスイッチボタンカバー &ウィンドウコントロールパネルトリム カーボンファイバー調
【初レビュー】 (2025/10/28) 1回目【総評】カーボンファイバー調のオシャレな高品質ABS樹脂素材。両面テープで取り付け、簡単な施工。【5つの良い点】① 取り付け簡単施工② 高品質な
2025年10月28日 [パーツレビュー] ミムパパさん
-
雨の前にフロントガラスを綺麗に
いつもは、リセット&コートを施工なのですが、フロントガラスにワイパーを動かすと、キュキュ鳴くとの事で、今回はこの子で対策できるかです。商品はシュアラスター様のゼロウィンドウスプラッシュとなります。
2025年10月25日 [整備手帳] 大十朗さん
-
明日から雨なので、コート処理
商品はシュアラスター様のゼロプレミアムです。ゼロドロップでも、十分であります。正直、素人目には、プレミアム・ドロップの差が良くわかりません。どちらの商品も、施工が楽です。😉水洗い→水分拭き取り→コー
2025年10月24日 [整備手帳] 大十朗さん
-
SurLuster ゼロプレミアム
明日から雨って事で、嫁っ子号のムーキャンに、コート処理です。最近は、シュアラスター様のゼロプレミアムが嫁っ子号のコート剤となっております。撥水は間違いない製品です。昨今は、艶・光沢がウリの商品が増えて
2025年10月24日 [パーツレビュー] 大十朗さん
-
C.A.Wウォッシュメンテ施工後の効果確認
ディーラーで洗車機洗車で簡単施工!のC.A.Wウォッシュメンテを施工して、2ヶ月以上が経ったので施工後の効果確認をしました。効果はまだ維持されている様ですね。写真では分かりにくいですが、2ヶ月以上が経
2025年10月21日 [ブログ] kazuy55さん
-
ナビゲーションデータを更新
本日は、此方のSDカードの出番です
2025年10月20日 [整備手帳] 4っ4さん
-
NavigationLabo 純正ナビゲーション地図更新ソフト NTG5.5(Ver.10)
【再レビュー】(2025/10/20)昨日の今日で申し訳ないんですが。。評価は「非常に良い」と致しますインストールの簡単さ、インストールマニュアルの細かな説明と至れり尽くせりな商品ですねヲラ的には大大
2025年10月20日 [パーツレビュー] 4っ4さん
-
NavigationLabo 純正ナビゲーション地図更新ソフト NTG5.5(Ver.10)
今はスマートフォンも有るので、更新に拘りはないのだが…やっぱり、新しい方が気持ち的に安心出来るのでね!届いたばかりなので、評価は「普通」
2025年10月20日 [パーツレビュー] 4っ4さん
-
PROSTAFF CCウォーターゴールド プレミア
ボディを水洗いして、水分をクロスで拭き取ったあと、CCウォーターゴールドプレミアを施工しましたぁ。ボトルを良く振って、ワンプッシュ50センチ四方に広げながら拭き取るイメージです。吹きかけ過ぎますと、ム
2025年10月18日 [パーツレビュー] 大十朗さん
-
Holts / 武蔵ホルト ブレストンバグクリア
神奈川県より九州、大分県への陸走にて・・・夜中の走行ゆえに、虫害が凄いのです。😭武蔵ホルト様より、モニター募集で当選しておりました。早速、施工させて頂きましたぁ。難点は、ボディ部への施工にて、ムラに
2025年10月14日 [パーツレビュー] 大十朗さん
-
KURE / 呉工業 ルックス ブラック&ブライト
ただの気まぐれで選んだのに、仕上がりが想定外すぎた。くたびれた樹脂が一瞬で生き返る、この快感ヤバい。軽い気持ちで使ってみたんですが、想像以上にアリでした。放置して白っぽくなってた樹脂パーツが、まるで蘇
2025年10月13日 [パーツレビュー] 10playさん
-
構想を具現化する?!
マルチアングルカッターのおかげで、光るエンブレムが簡単に作れそうなことが分かりました!😃😄勢いに乗って、次の構想の具現化に取り掛かりました!😃😄試しにこんな風に裁断してみました!😃分かる方に
2025年10月11日 [ブログ] shinD5さん
-
エンジン内部の清掃(ジャバラ樹脂品に)
エンジンルーム内の清掃には、これです。シュアラスター様の、ゼロフィニッシュとなります。どこでも(バッテリーを除く)スプレーして、クロスで拭き取るだけです。
2025年10月6日 [整備手帳] 大十朗さん
-
SurLuster ゼロフィニッシュ
愛用品であります。本来、車のボディ用の商品かと思いますが、エンジン周りの施工に、もってこいの商品であります。スプレーして、クロスでゴシゴシ・・・ゴム系の白化も綺麗になります。施工しやすく重宝しておりま
2025年10月6日 [パーツレビュー] 大十朗さん
-
樹脂部分の白化対策(プロスタッフ 未塗装樹脂ブラックコート)
何度も愛用しております、プロスタッフ様の『未塗装樹脂ブラックコート』の施工となります。
2025年10月4日 [整備手帳] 大十朗さん
-
PROSTAFF 未塗装樹脂ブラックコート
ロードスター納車より愛用しております。樹脂部分への施工で、白化が防げて、黒復活がウリの商品となります。専用スポンジに溶液を取り出して、樹脂部を軽く擦って、クロスで拭き取るだけの簡単施工となります。楽で
2025年10月4日 [パーツレビュー] 大十朗さん

