#簡単DIYのハッシュタグ
#簡単DIY の記事
-
HASEPRO MM-FG06
「早く後期のグリル出ないかなぁ~」って待っていたらいつの間にか販売されてました(笑)ハセプロさんなので品質は申し分ないくらい綺麗です。問題は自家塗装でどこまで仕上げられるかってとこですね。↓製品詳細や
2025年10月16日 [パーツレビュー] TAKA社長さん
-
KURE / 呉工業 ルックス ブラック&ブライト
ただの気まぐれで選んだのに、仕上がりが想定外すぎた。くたびれた樹脂が一瞬で生き返る、この快感ヤバい。軽い気持ちで使ってみたんですが、想像以上にアリでした。放置して白っぽくなってた樹脂パーツが、まるで蘇
2025年10月13日 [パーツレビュー] 10playさん
-
ポーレンフィルターの交換(エアコンフィルター)
備忘録2025.10.06 中華製ブルー 交換2025.03.30 中華製ブルー 交換2024.11.13 純正エアフィルター-------Arteon購入から1年と約4ヶ月ディーラーで洗浄などはして
2025年10月6日 [整備手帳] Katsu_24_Malkofさん
-
ダイソー インテリアシート / カーボンシート
なんちゃってな、インテリアシート、けっこうな大きさで20プリウスのときに余ったもの。ドリンクホルダーの底に敷く用です。
2025年9月15日 [パーツレビュー] pirokitiさん
-
松印 エンブレムフィルム
【松印】車種専用エンブレムフィルム (リア車名)トヨタ ノア ZWR90W ZWR95W MZRA90W MZRA95W R90 ハイブリッドカラー:クリアブラック(購入サイト)https://ite
2025年8月9日 [パーツレビュー] どやちんさん
-
松印 エンブレムフィルム
【松印】車種専用エンブレムフィルム (HYBRID)トヨタ ノア ZWR90W ZWR95W MZRA90W MZRA95W R90 ハイブリッドカラー:クリアブラック(購入サイト)https://i
2025年8月9日 [パーツレビュー] どやちんさん
-
エアコンフィルターの交換
納車されてから一年以上経過し一度も交換していないので交換しますシェアスタイルエアコンフィルター4層 活性炭 使用抗菌 花粉 pm2.5 対応https://minkara.carview.co.jp/
2025年7月15日 [整備手帳] どやちんさん
-
マップランプLED化
前回ルームランプをマップランプに交換したので、今回はLED化です。
2025年5月21日 [整備手帳] とみ@のにすもすさん
-
簡単ナビバイザー
みなさまの投稿を参考にナビバイザー作成!PPクラフトシートに木目調壁紙シート貼ってみたらボディカラーと同色系でワンポイントアクセントになりました!
2025年3月6日 [整備手帳] SunQさん
-
エアコンドレンホース延長
3年目にして対策をしました。知らなかったのもあります^^;フレームや周辺に錆などは見当たりませんでしたが今後のためと、久しぶりのちょいDIY。
2024年11月28日 [整備手帳] Bamb1173さん
-
ドアの剛性を強くする簡単な対策
ステップWの場合には写真の上下にある黒いゴムを左に回すと高さが変わるのでドアが固く閉まる為ガタ付きが少なくなります。ただしドアがボディーより飛び出る場合はドアキャッチを調整しなければならないので大変で
2024年11月26日 [整備手帳] Iichigoriki07さん
-
自作 エンジンオイルをこぼさずに入れるロート
エンジンオイル交換時にロートを差し込んでもしっかり入らず、新油をこぼすことが度々ありました。またオイルボトル(1L)を最後まで使い切りたい気持ちもあって、自作ロートを作成してみました。使ってみると新油
2024年8月4日 [パーツレビュー] こうさんNBさん
-
なんちゃって仮眠仕様^_^
ソファーベッドを7人乗りシエンタに積み込んでみた🤗以前からキャンプキットを持っているのですが実使用と、普段の行動エリアで、使い勝手の良いものを考えてみました🤗https://minkara.car
2024年7月28日 [整備手帳] b_bshuichiさん
-
TECHNICAL 3Dヒートエンブレム
貼るだけで印象が変わるヒートエンブレムシートを貼りました。脱脂して取り付けるだけでいい感じになる優れもの。
2024年3月31日 [パーツレビュー] マスクみかんさん
-
自作 簡易純水器(修理後)
パーツ投稿していなかった自作純水器です✨スケールや乾きとの闘いが楽になります♪【制作方法】https://minkara.carview.co.jp/userid/3202581/car/286283
2024年3月3日 [パーツレビュー] 流星@さん
-
余った廃材でリアテーブルを作ったみた(適当)
リアのボルトを外して 折りたたみ金具を装着この金具はいろんなメーカーから出てますがハズレ品はすぐ壊れるのでよーく見極めて買いましょう。
2024年2月26日 [整備手帳] さくはづパパさん
-
IKEA 流用DIY
IKEAの棚がなんとシンデレラフィット!ホールソーで穴開けて カップホルダー仕込んでセカンドコンソールの完成です。
2023年10月21日 [パーツレビュー] 銀河1007さん
-
自作 トランスフォーム!
以前チラッと書きましたが、完成しましたのでUPします。バイクトランクをエンジンフードに乗っけて出発。キャンプ地に着いたら分離。で、、、
2023年5月25日 [パーツレビュー] mandyS660さん
-
雨対策
あるあるっぽいですが、雨のあとスピーカー辺りから雨漏りをして、大雨だと悪ければ、フロアまで浸透。以前、内張り対策をしたんですが、十分な効果が得られず(>_<)もう内張りをパカパカ外したく無いので、漏れ
2023年5月11日 [整備手帳] mandyS660さん
-
スモークテールカバー制作
百均で透明の下敷きと両面テープ、あとはフィルムを準備
2023年5月5日 [整備手帳] jyo-!さん

