#簡易コーティングのハッシュタグ
#簡易コーティング の記事
-
簡易コーティング
新商品のこれを試しました!結果は・・・今までのコーティング剤の中でダントツのナンバーワン!!これからは半年ごとにこいつのお世話になります(^^)
2時間前 [整備手帳] 動ける中年さん -
ウェイク 洗車コーティング & 車内清掃・ウォッシャー液交換
3週間ぶりのウェイク洗車で車内清掃もしっかりやっておきます。まずは足回り洗浄から、ダイソーのお掃除スプレーに中性洗剤を適量入れて噴射。★『ダイソー 泡タイプ洗剤対応お掃除用スプレー2L』https:/
2時間前 [整備手帳] モトノアさん -
シャンプー洗車 & 簡易コーティング
日暮れ前から洗車開始でラフに行いました。足回りは、コメリの泡シャンプーを使用。ダイソーの泡タイプ洗剤対応お掃除用スプレーで希釈して吹きかけて洗浄。ワコーの『ねじ巻き型ホイールナット洗浄』はやはり便利で
19時間前 [整備手帳] モトノアさん -
タイヤ・ホイール お手入れ🛞✨
20250921タイヤ・ホイールのお手入れをしました🛞✨午前の洗車のあとゲリラ豪雨に遭ったため,再度,ボディーの拭き上げをしました✨▶︎ 予洗い(純水,ホースリール)▶︎タイヤ水洗い(クロス)▶︎
2025年9月21日 [整備手帳] こみかれさん -
PROSTAFF CCウォーターゴールド ウェットクロス
洗車機後の簡易コーティングとして使用し気に入ったので追加購入しました。水滴を拭き上げた後に使用し最後はムラをキレイにする為にカラ拭きをしております。ピカピカ✨になり撥水性も抜群ですが少しコスパが悪いで
2025年9月16日 [パーツレビュー] やたがらすさんさん -
スキマ時間に洗車
ランチ後のスキマ時間に洗車をしました🚘️夏休みの旅行でドロドロになっていたので、いつもより早いスパンの洗車です。
2025年9月16日 [整備手帳] やたがらすさんさん -
PROSTAFF CCウォーター ゴールド
2025EN07オフ会でのプロスタッフさんからの協賛品です。いつもありがとうございます。ちょうど、インプのボディコーティングがベースコーティングだけの状態だったので、トップコーティングに使用しました。
2025年9月15日 [パーツレビュー] ま~坊豆腐さん -
みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールドプレミア】
Q1. コーティング施工の際は濡れたまま・乾いた状態・その他のどれ派ですか?回答:乾式施工派ですが、粗水取りして部分的に水滴残った状態から施工することも多々ありますQ2. CCウォーターゴールドを使用
2025年9月7日 [ブログ] ST45kaiさん -
MSC(78ヶ月)
納車から6年半のMSCを受けてきました。前回のMSCから11,900kmくらい走ってます。月1,000kmにわずかに届かない感じ。
2025年9月7日 [整備手帳] エムケイさん -
RUX RUXCOAT
オススメ出来ます。この夏はコレでした。売り文句は、「戦闘機のコーティング技術を応用」「低温から高温までの温度変化への強さを実現」です。笑RUXのQDがとても良かったので味をしめて試してみましたが、コレ
2025年9月7日 [パーツレビュー] ジャスパーさんさん -
みんカラ:モニターキャンペーン【CCウォーターゴールドプレミア】
Q1. コーティング施工の際は濡れたまま・乾いた状態・その他のどれ派ですか?回答:乾いた状態で施工します。Q2. CCウォーターゴールドを使用したことがありますか?回答:もちろんあります。この記事は
2025年9月5日 [ブログ] ☆★ヒロポン★☆さん -
呉工業 ルックスレインコート
呉工業のルックス・レインコートは動画などのレビューを見てると、ムラになりにくく施工性に優れる。撥水性が非常に高く、その耐久性にも優れる。細かい洗車傷などの隠蔽(傷消し)効果が高い。雨染み(デポジット)
2025年9月5日 [パーツレビュー] マサ21さん -
車バカには良い天気?
今日は台風の影響で朝から厚い雲に覆われ、日差しもなく気温も低いといった状況・・・・・・・・コレはアレに適した日だな。そんな訳で、雨が降るのに洗車することにしましたw個人的に気温が低くて日が陰ってる時ほ
2025年9月5日 [ブログ] タカちゃさん -
SurLuster ゼロドロップ
【再レビュー】施工日22.11.19今回はeKクロスにシュアラスターゼロシリーズのコーティングを使い分けしたレビューになります✨ゼロドロップの撥水で水弾きが良い特徴を活かし、垂直面のサイドドアとリアゲ
2025年9月2日 [パーツレビュー] tt24さん -
洗車(34回目)
仕事が忙しくてちょっと前の点検でディーラーで簡単に洗車したけど自分でやるのは約3ヶ月ぶりお盆にまた嫁実家に帰るので洗車しとこうかとホイールは先月やったしええかということでカバー
2025年8月3日 [整備手帳] だいすけ22さん -
「抑えられない『病的コーティング』…」…🥰
…………………………………もうすぐ交換であります…🥰…………………………………【備忘録】2025.7.27……◆自力簡易洗車簡易ホイールコーティング仲良くして頂いておりますみん友さんを見習ってここの
2025年7月31日 [整備手帳] おくジュ3R*さん -
高圧洗浄機でお試し洗車&簡易コーティング 7/27
先月購入したT-PROFESSIONALタンク式高圧洗浄機で洗車して、どのくらい水量が必要なのか検証してみました🤔ササッと洗いでタイヤ、ホイールには5〜6L、ボディには20L位でしょうか。地面のシャ
2025年7月27日 [整備手帳] Hama彦さん -
PROSTAFF CCウォーター ゴールド
今さらこの商品のレビューもなんですが、1番売れてるんだから間違いないでしょ☝️480ml 詰替用 S123
2025年7月22日 [パーツレビュー] サム36さん -
VooDooRide GO-Xcoat
オートバックスでシーラントとセットになっておりました。シーラントは3年継続使用してます。今回は新商品のGO-Xをオーバーコートとして使用。施工性は良いです。ムラになりません、ただクロスがカーボンススで
2025年7月21日 [パーツレビュー] くまお♪さん -
PROSTAFF エックスマールワン
スプレー式の泡タイプでしたー!たぶん、どこにでも使えるタイプ!ゴム以外は、ガラスも樹脂もOKー!!操作部分には使わないで下さいとの注意喚起あり!施工していた指がツルツルになってしまい、缶を握るのも億劫
2025年7月20日 [パーツレビュー] 320i.maxiさん