#簡易塗装のハッシュタグ
#簡易塗装 の記事
-
マフラー周辺遮熱板 耐熱塗料で染めました。
簡易塗装をしました。マフラー周辺です。これまで、ここ外して2回スプレー。今回、外さないで染めました。ダンボールを切って、スプレーのかかってはいけないところをガードしています。
2022年9月29日 [整備手帳] neriwasabiさん -
リアバンパー補修
昨年8月に信号待ち中に追突事故にあい、せっかくバンパーが新しくなったのに嫁に擦られました。かなりえぐれてます。ドラレコ見たらコーナーセンサーがピーピー鳴ってるのに何故車を止めないのか意味不明です。ディ
2020年2月18日 [整備手帳] Mmakoさん -
リアブレーキキャリパー塗装後編
左後輪の脱着・塗装完了後に、右後輪へ作業は移ります。同様にジャッキアップ。やっぱりリアは合わせやすいですね。
2018年6月7日 [整備手帳] シェリーナさん -
ボディ下部・簡易塗装
えーと。先月末、靴を買いに行って靴屋を出たところの変則三叉路にて縁石に乗り上げてしまい結構な傷を負ってしまった雪ちゃん。cloverさん、パトリック師匠をはじめ皆さんに心配して頂いて、雪ちゃんはシアワ
2011年8月15日 [整備手帳] 鈴さん -
エアバルブキャップ簡易塗装
以前純正ホイールに付けてたアルミのキャップがホイールを変えたときに余ってたのでちょっくら塗ってみました。そうツールはハイマッキーの赤色。80円ぐらい。
2011年8月15日 [整備手帳] ぎょくろさん -
S/Wパネル簡易フレーク塗装
割れている予備のパネルを使用試し塗りでだいぶ適当塗料もミッチャクロンを使う以外ホムセンのラッカースプレーです使用したのは画像の物とミッチャクロンスプレー・#1000・#2000のペーパー塩のビンにはラ
2010年6月18日 [整備手帳] くぼぼさん -
キズその後
ディーラーの営業担当さんに電話してとりあえずどのくらい費用がかかるか聞きに行ってきた営業さんも「なんだコリャ」と傷を見てビックリ営業さんが超微粒子のキズ消しで磨いてみたが多少消えたが結構残っている保険
2010年4月15日 [ブログ] か~くん。さん -
カウルトップ裏清掃
お約束の作業は自己責任ですwwwまずワイパーを外しましょう14mmのナットでとまってます。
2009年11月1日 [整備手帳] みやもさん -
簡易 板金塗装の腕前が。。。
僕の前を走る先代のキューブ。どうもリア・バックドアに写る景色がゆがんでいる。よ~く見るとプレスラインが、なんだか途中でボケているし、さらに近づくと日産マーク辺りの表面もなんだか微妙に凸凹しているし。。
2009年2月1日 [ブログ] 徳小寺 無恒さん