#米国車のハッシュタグ
#米国車 の記事
-
確トラなので、米国車を買えとまた言われるのでは
アメリカの大統領選挙がいよいよ佳境に差し掛かっていますが、「もしトラ」が「確トラ」になったと言われています。トランプさんが大統領になったら、きっと8年前のように米国車を買えと日本に要求されるでしょう。
2024年8月8日 [ブログ] 悠太郎Mさん -
TAM.11 シボレーシリーズ490
ここいら辺になってくると、ようやく見慣れたクルマになってくる。大量生産を確立したモデルTに触発され、ライバル心むき出しで登場したのがこの、シボレーシリーズ490という。当時としては、幌スタイルが一般的
2017年7月1日 [ブログ] BlAZeさん -
2日目
晴れて、よかった!!ビーチやプールで、目の保養したあとに、街中をウロウロ…やっぱり、グァムでみたら、ローグ(日本名エクストレイル)も小さく見えるね~。
2017年3月19日 [ブログ] ガモンさん -
クルマを売れと言われても。。。
いよいよ安倍首相とトランプ大統領との首脳会談ですが、我々サラリーマンの血と汗と涙の結晶である年金基金積立金を米国へ献上するなんて、腹立たしい限り。これでおそらく、数年後には年金支給額は半額くらいになる
2017年2月9日 [ブログ] 悠太郎Mさん -
おまえらGM、フォード、クライスラーに乗れ!
なんで、ジャパンでは、アメリカの車を買わないんだ!!おまえら日本人は、何故GMやクライスラー、フォードを買わない!!!アメリカでは日本の車を沢山買っているのに!!制裁をかけてやる・・・・・。ムウ・・U
2017年2月1日 [ブログ] チンミさん -
ブログでツイッター 3
かなり惹かれるんだよな~オイラの身体にマッチするんだよな~やっぱ、“コッチ” に、すっかなぁ~( ̄~ ̄;) ウーン⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓僕も、大きいクルマ、大好
2015年12月5日 [ブログ] しんげん神奈川さん -
至福の数週・・・最近乗ったクルマとバイクを、一挙に羅列!!
最近、クルマネタをアップしていないせいか、各方面からそれとなくプレッシャーを受けております・・・(^。^;)という訳でたまには、みんカラらしくクルマのブログです!何処へ行くにも、僕が御供してたワン!(
2015年7月30日 [ブログ] しんげん神奈川さん -
至福の一日・・・ここ最近のクルマを、まとめてみると…
ココ半月、愛車探訪の為だけで走行距離が1,500㎞を超えている! 文字通り東奔西走な日々だったがこんな旅なら、いつでもウェルカムだ!世間が日々の仕事に追われている中、私は大好きなバイクやクルマ三昧のひ
2015年7月24日 [ブログ] しんげん神奈川さん -
大黒P 英・米・伊・日車
大黒パーキングで気になった、英国車、米国車、伊太利亜車、日本車です。モーリス・マイナー トラベラー 木枠の雰囲気がいいですねウーズレー ホーネット MKIIIロータス エスプリ3ロータス エスプリ
2015年7月2日 [ブログ] Disco-4@東京さん -
ブログでツイッター
最近、こんなのにも惹かれるんだよな~⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓⇓僕、待ちくたびれたよ・・・何でもイイから、コン兄ィ、早くして!でわでわ!(自爆)
2015年6月30日 [ブログ] しんげん神奈川さん -
【くるま放談】小型車の日本導入に力を入れ始めた米国車勢 !
日本の自動車市場は圧倒的に国産車が主体で、2012年度の国産乗用車の年間販売台数(軽自動車含む)約457万台に対して、輸入乗用車の総販売台数は約24万台(シェア率約5%)といった状況。しかも人気の輸入
2013年3月30日 [ブログ] Avanti Yasunoriさん -
休日、完全オフの日ならず!?
日曜日、ご近所徘徊中、気になるクルマ発見。どう見ても狭い日本の国土には不似合いのこちら。それでも1点豪華主義的、持ち物としての価値を求める日本人には良いのかも知れない。実は先週いろいろ思い巡らせて海外
2011年11月27日 [ブログ] yama (twingo & up!)さん -
そこ駐車場所ですか?
駐車場のマナーについて、多数の方が書かれていますが、今日、行き着けのカー用品店のパーキングでまた常識の無いバカドライバーが。停めている処は、車が交差する場所です
駐車する処から見てましたが入って来てか
2010年11月15日 [ブログ] masakunnさん -
GM、18車種150万台をリコール
米ゼネラル・モーターズ(GM)は8日、自動車に搭載した電子基板回路がショートして発火する恐れがあるとして、世界で販売した18車種約150万台をリコール(回収・無償修理)すると発表した。2006~09年
2010年6月9日 [ブログ] 秀作さん -
前車の良かった所
今日も雪です前の米国ブランド車の良かった所一つ思い出しました♪フロントに二つあるシガーソケット 一つがエンジン切っても使えること♪→携帯の充電に便利でした。エンジン停めてコンビニ入っても 一々切れずに
2010年3月15日 [ブログ] ♪河童~(札幌)さん