#米澤穂信のハッシュタグ
#米澤穂信 の記事
-
「可燃物」
余計なことは喋らない。上司から疎まれる。部下にもよい上司とは思われていない。しかし、捜査能力は卓越している。葛警部だけに見えている世界がある。群馬県警を舞台にした新たなミステリーシリーズ始動。群馬県警
2024年8月1日 [ブログ] Grande Violaさん -
本日より「小市民」シリーズが放送開始!!
今晩より、「氷菓」でお馴染み米澤穂信原作のアニメ「小市民」シリーズが放送開始されますね!!氷菓が結構面白かっただけに、こちらにも要注目しています♪
2024年7月6日 [ブログ] 高山の(秋)山さんカリーナ乗りのゆきすとさん -
「栞と嘘の季節」
猛毒の栞をめぐる、幾重もの嘘。高校で図書委員を務める堀川次郎と松倉詩門。ある放課後、図書室の返却本の中に押し花の栞が挟まっているのに気づく。小さくかわいらしいその花は――猛毒のトリカブトだった。持ち主
2024年1月29日 [ブログ] Grande Violaさん -
米澤穂信原作の新作アニメ、7月より放送!!
アニメ『氷菓』でお馴染みの米澤穂信による「小市民シリーズ」がTVアニメ化され、2024年7月よりテレビ朝日系全国24局ネット“NUMAnimation”枠・BS朝日にて放送されるそうです。ただ、氷菓と
2024年1月22日 [ブログ] 高山の(秋)山さんカリーナ乗りのゆきすとさん -
残念でしかない…
行方不明になっていた、作家・米澤穂信氏のお父様(71歳)が滋賀県甲良町の犬上川右岸にて遺体となって発見されたそうです。愛車だけは先に見つかっていたのですが、ご本人が全く見つかっておりませんでした。しか
2023年8月15日 [ブログ] 高山の(秋)山さんカリーナ乗りのゆきすとさん -
無事発見を祈るだけ…
「氷菓」の原作者であり、直木賞作家でもある、米澤穂信氏のお父さんが行方不明になっているそうです。釣りに出かけたまま4日から帰っていないそうですが、滋賀県の犬上川、宇曽川周辺に行っている可能性が高いとの
2023年8月6日 [ブログ] 高山の(秋)山さんカリーナ乗りのゆきすとさん -
買ってみた…
メロンブックスから荷物が届きました。その中身は…氷菓のコミック最新刊でした。メロンブックスで購入したのでクリアファイル付きです。 今晩からゆっくり読もうかな…
2023年7月26日 [ブログ] 高山の(秋)山さんカリーナ乗りのゆきすとさん -
氷菓の続編出るか…?
(画像は関係ありませんw)直木賞を先日受賞した米澤穂信氏の原作でお馴染み、「古典部シリーズ(つまりアニメでいう氷菓)」の新作を検討中だそうです!!これは米澤氏のツイッターに挙げられていたもので…「この
2022年2月5日 [ブログ] 高山の(秋)山さんカリーナ乗りのゆきすとさん -
あの話題作を買ってみた♪
帰りに書店に寄ってみました。…で…「あ、直木賞受賞のあの作品があったよ~!!」そうです、地元出身のあの人の作品です。初版もので、しかも…直筆サイン入り!!…という本だと、気軽に読むのが勿体無い気がして
2022年1月25日 [ブログ] 高山の(秋)山さんカリーナ乗りのゆきすとさん -
米さん、直木賞受賞おめでとう!!
第166回芥川賞・直木賞の選考会が19日、東京で開かれ、直木賞に大津市在住の作家今村翔吾さん(37)の長編歴史小説「塞王の楯」と米澤穂信さん(43)の「黒牢城」が選ばれたそうです。米澤さんといえば「氷
2022年1月19日 [ブログ] 高山の(秋)山さんカリーナ乗りのゆきすとさん -
「満願」
第27回山本周五郎賞受賞2015年版「このミステリーがすごい! 」第1位2014「週刊文春ミステリーベスト10」 第1位2015年版「ミステリーが読みたい! 」 第1位2014年のミステリー年間ランキ
2021年5月19日 [ブログ] Grande Violaさん -
「本と鍵の季節」
高校の図書委員コンピが鋭い洞察力を駆使して謎を解いてゆく短編集。短編だけどそれぞれがラストへ繋がっていて最後は友を想うお互いの気持ちがなかなか清々しい。そんなに都合よく推理が繋がるもんかいな? とは凡
2021年5月19日 [ブログ] Grande Violaさん -
「Iの悲劇」
一度死んだ村に、人を呼び戻す。それが「甦り課」の使命だ。人当たりがよく、さばけた新人、観山遊香。出世が望み。公務員らしい公務員、万願寺邦和。とにかく定時に退社。やる気の薄い課長、西野秀嗣。日々舞い込ん
2021年5月19日 [ブログ] Grande Violaさん -
強すぎるほどに追い求め守り抜こうとすると、「独善」が「狂気」となることもある。
暑くて蒸し暑かったお盆の夜。米澤穂信氏のベストセラーミステリー短編集『満願』から、三話のミステリードラマ「万灯」「夜警」「満願」と、NHKスペシャル「ノモンハン 責任なき戦い」を見ました。まったく関係
2018年8月17日 [ブログ] 青と緑の稜線さん -
是非リベンジを…
「氷菓」でお馴染み、米澤穂信さんの新作「真実の10メートル手前」が直木賞候補に挙がったそうですね。…ヨネさんといえば、前作「満願」で直木賞を逃していただけに、今回は是非受賞して欲しいものです。この人も
2016年6月20日 [ブログ] 高山の(秋)山さんカリーナ乗りのゆきすとさん -
【氷菓】米澤穂信さんの講演会に行ってきたので【長文】
開催されたのは1月10日なんで、もう一週間も前になりますが…小説家・米澤穂信さんの講演会に行ってきましたよ。会場は岐阜県図書館。ぎふけん・おすすめの1冊コンクールの表彰式と合わせて行われました。よねぽ
2016年1月17日 [ブログ] だいはんさん -
ヨネさん新作、やっと続きが読める…
今日、帰りに書店に寄り、予約していた「小説野生時代」の2月号を引き取ってきました。今月号には、「氷菓」の原作となる「古典部シリーズ」の最新作「いまさら翼といわれても」が掲載されているからです。実は、先
2016年1月12日 [ブログ] 高山の(秋)山さんカリーナ乗りのゆきすとさん -
ヨネさんの新作!!
今日、予約していた「小説野生時代」を書店に取りに寄りました。今月号には、米澤穂信さんの新作が載ってるからです♪これは「氷菓」でお馴染み「古典部」シリーズの新作となります。シリーズが貯まったら是非、アニ
2015年12月16日 [ブログ] 高山の(秋)山さんカリーナ乗りのゆきすとさん -
【氷菓】新作「いまさら翼といわれても」と米澤穂信さん講演会
amazonで予約してた「小説 野性時代」の今月号が届きました。今月・来月の2ヶ月で「古典部シリーズ」の新作が掲載。前後編です。発売は土曜日だったんですけど、amazonは発売日に発送なんですよね~正
2015年12月13日 [ブログ] だいはんさん -
【氷菓】古典部シリーズ最新作!
読み切り「長い休日」が「小説 野性時代」に掲載されてからもう2年になりますが・・・12月発売の「小説 野性時代」に古典部シリーズの新作が掲載されるようですよ。集中掲載となっているのも気になりますね~何
2015年11月12日 [ブログ] だいはんさん