#米炊きのハッシュタグ
#米炊き の記事
-
男の飯炊き炒飯篇
引っ越しにともない半端なOD缶使いきろうと思いまたしてもガスコンロの隣でシングルバーナー使って飯炊きました(笑)今回も炒飯ですが今回は卵入り~(*´ω`*)まずは米研いで浸水です‼米一合に水は200C
2015年5月20日 [ブログ] NOZyさん -
【野営】クッカーでの米炊きレベルアップのススメ アルコールバーナー編 "完結?"/イオンモール広島祇園店のモンベルで…ウェア購入しました!
『米炊きは今まで50回以上成功してます…』涙ながらにそう語った 村井さん。タイトル画になっておりますねっ。問題となった写真です。野外で米をより美味しく炊く為にモンベルのアルパインクッカーの蓋を内ぶたに
2014年4月28日 [ブログ] むらてっくさん -
【自転車+野営】クッカーでの米炊きレベルアップのススメ アルコールバーナー編
アルコールバーナーでのクッカー米炊きは、最大火力が中火程度とガス/ガソリンバーナーでの米炊きと比べると火力は弱く…中火スタート→沸点まで時間が掛かります。沸点から弱火→クッカー底焦げつき音【炊き上がり
2014年2月5日 [フォトギャラリー] むらてっくさん -
改【自転車+野営】クッカーでの米炊きレベルアップのススメ アルコールバーナー編 "極"
今まで蓋を押さえたままでも湯切りが出来ちゃう(気密性低っ!)キャプテンスタ★グのクッカーで米炊きしてましたのがそもそもの間違いだと知りました…熱伝導率、気密性が高く米炊きに特化しているというメスティン
2014年2月5日 [フォトギャラリー] むらてっくさん -
【アウトドア】クッカーでの米炊きレベルアップのススメ2/沢の水を飲もう!/ほか
クッカーでの米炊きレベルアップのススメ2です!米1合に対して はちみつ小匙1/2を投入!軽くかきまぜたあと竹炭→落とし蓋(中蓋)を追加して炊きますっ。アミノ酸とアミラーゼがブドウ糖に変わり甘く、保水力
2013年7月18日 [フォトギャラリー] むらてっくさん -
【アウトドア】クッカーでの米炊きレベルアップのススメ
米をふっくら炊き上げる為に竹炭を入れましょう!遠赤効果あり?
2013年7月18日 [フォトギャラリー] むらてっくさん -
12/26サイクリング&キャンプ 柳瀬キャンプ場→自宅へコギコギ17km 今年最後の辛イイね!
ウォームアップシーツ+シオックス寝袋(15℃~)+サーマルシーツ(15℃~)+シュラフカバーのシュラフ四枚重ねでも…外気温5℃以下には耐えられませんでした(笑)薄い寝袋をいくら重ねても…ロフトはすぐ潰
2012年12月26日 [ブログ] むらてっくさん