#米軍基地のハッシュタグ
#米軍基地 の記事
- 
						
							⛴️横須賀スプリングフェスタ2025に行ってきた。横須賀米軍基地の開放日スプリングフェスタに行ってきました。🇺🇲🇯🇵🇺🇲🇯🇵07:30JR横須賀駅ヴェルニー公園今年は横須賀駅から歩きます。08:30入場ゲート今年はマイナンバーカードか 2025年3月24日 [ブログ] ババロンさん 
- 
						
							厚木基地で珍しいモノ見てきました息子が「厚木基地に珍しいのが来てるらしいから連れていってくれ」と言うので、久しぶりに行ってきました。私にはサッパリ分からんですが、マニアの間で「そういえばアレって何処に行ったんだ❓」扱いの入間基地のY 2025年3月1日 [ブログ] クロイワ日暮坂46さん
- 
						
							米軍基地沖縄と言えば米軍基地。随分と広い敷地で、しかもあちらこちらにあります。特に嘉手納基地の広さには驚きました。なんでこんなにいっぱいあるのか不思議です。基地を縮小しようという考えはなさそうですね。石垣島に 2024年5月30日 [ブログ] 空のジュウザさん 
- 
						
							岩国米軍基地フレンドシップデー レポ最終章やっと最終章です。お付き合いありがとうございました基地内の雰囲気を画像でアップしましたがこれでも厳選したモノだけご紹介しています!実際の撮影枚数はUP画像の数倍です(素同行者のK原さんが望遠一眼レフで 2024年5月28日 [ブログ] 黒兎道楽 KINGさん
- 
						
							岩国米軍基地フレンドシップデー レポ⑤今回も基地内の雰囲気を画像でアップします説明なしですが手抜きとは言わないでくださいもうちょっと、つづく 2024年5月27日 [ブログ] 黒兎道楽 KINGさん
- 
						
							岩国米軍基地フレンドシップデー レポ④今回も基地内の雰囲気を画像でアップします説明なしですが手抜きとは言わないでください(願つづく 2024年5月24日 [ブログ] 黒兎道楽 KINGさん
- 
						
							岩国米軍基地フレンドシップデー レポ③今回も基地内の雰囲気を画像でアップします説明なしですが手抜きとは言わないでください~つづく 2024年5月23日 [ブログ] 黒兎道楽 KINGさん
- 
						
							岩国米軍基地フレンドシップデー レポ②基地内の雰囲気を画像でアップします説明なしですが手抜きとは言わないでください(笑つづく 2024年5月22日 [ブログ] 黒兎道楽 KINGさん
- 
						
							岩国米軍基地フレンドシップデー レポ①今年も行ってきました岩国航空祭。昨年は広島に前泊して朝の広島駅集合出発のバスツアーを利用しましたが、渋滞の影響もあったおかげで基地に入ったのが激遅い12:00。で、基地を出発したのが15:00という納 2024年5月21日 [ブログ] 黒兎道楽 KINGさん
- 
						
							岩国フレンドシップツアー 会場編②引き続き、会場内の紹介です「16時までにバスに戻ってきてください」って事で、最後のブルーインパルスの見学はあきらめたのですが、最終的に雨が強くなったので結局は飛ばなかったみたいです。天気ばかりはどうし 2023年5月3日 [ブログ] 黒兎道楽 KINGさん
- 
						
							⚓️横須賀散策④ : U.S NAVY 米軍 横須賀基地⚓️知り合いの米軍の方に付き添ってもらい米軍・横須賀基地に入り案内して頂きました。入場するにあたり、パスポートが期限切れのためマイナンバーカードを提出、審査。一日のみの入場許可証を発行してもらって入場😅 2023年2月9日 [ブログ] ピカ1さん 
- 
						
							横須賀フレンドシップデー2022先日の日曜日、横須賀開国祭に合わせてベースの開放【横須賀フレンドシップデー】が開催されたので行って来ました〜わざわざ名古屋から参加のあさやんさん、地元のキムジュンさん、ハマっ子つりやんさん、自分とオマ 2022年10月19日 [ブログ] ナオト♪さん 
- 
						
							2022 #横田基地 #フレンドシップフェスティバル お初!! #米軍基地 潜入この記事は、横田基地友好祭2022について書いています。グアム、沖縄、横須賀、横田、呉、南青山などなど軍のプロ用乗り物をめにすると、もっと近くでみたい病の発作が起きます。ケアするために、空港に行ったり 2022年5月24日 [ブログ] naruuさん 
- 
						
							#横田基地 #フレンドシップフェスティバル は、いきなり!入れるの!?米軍基地 いつの日か、入ってみたい施設です。横田基地のイベント入場無料 とありますが、入場券は必要なのでしょうか!?経験者に教えていただきたいです。バイデン大統領来日間際、北のロケットマンの動向ソワソ 2022年5月21日 [ブログ] naruuさん 
- 
						
							オスプレイと競争です。仕事の帰りスローなブギにしてくれ通り(勝手に命名、知ってる人いるのかな?笑)を通って帰りました。すると頭上からヘリコプターとは違うあの音❗️はい、オスプレイです。独特な爆音なんですよーさすがに競争して 2022年5月13日 [ブログ] つよ太郎さん 
- 
						
							移動の時期になると感染者増年末年始、夏休み、春休み、GWといった人の移動が激しい時期になると新型コロナウィルスが蔓延する傾向にあります。困ったものです。でも、やっぱり行きたいところへは行きたいのが人情です。謎に思っていた沖縄県 2022年1月3日 [ブログ] 空のジュウザさん
- 
						
							12月6日の横須賀行き、アップ完了12月6日の横須賀行きのアップ今回は、当日アップした「しらね(DDH143)」の見学とグランドイルミネーションの様子を、08120621横須賀(しらね①)08120622横須賀(しらね②)081206 2020年1月22日 [ブログ] どんみみさん 
- 
						
							12月6日の「ジョージ・ワシントン」(CVN-73)後編12月6日の横須賀行きのアップ今回は、原子力空母「ジョージ・ワシントン」(CVN-73)見学の様子の残りの部分を、08120616横須賀(CVN-73④)08120617横須賀(CVN-73⑤)081 2020年1月22日 [ブログ] どんみみさん 
- 
						
							12月6日の「ジョージ・ワシントン」(CVN-73)前編12月6日の横須賀行きのアップ今回は、米軍基地へ行き、原子力空母「ジョージ・ワシントン」(CVN-73)を見学した様子から、飛行甲板に上がったところまでを、08120612横須賀(米軍基地へ)0812 2020年1月22日 [ブログ] どんみみさん 
- 
						
							辺野古で激化する反対運動 渋滞7キロ、住民「大迷惑」4月22日投開票の沖縄県沖縄市長選で自民、公明、日本維新の会が推薦した現職の桑江朝千夫氏が、翁長雄志知事が推した新人を破り当選したこれが民意だ。地元の判断は基地容認と選挙結果が物語っているのである。沖 2019年2月24日 [ブログ] Thomas_さん 


 
		 
	


