#米麹のハッシュタグ
#米麹 の記事
-
雨の黄金週間3日目はジムニーdeおんせん県までプチドライブへ🚙
3連休最終日はまとまった雨になりましたので午前中は自宅でゆっくり過ごしていましたが、せっかくの休日に何もしないのも勿体ないので~☔どこか雨でも楽しめるところはないかな?とあちこち検索してみたところ、お
2024年4月29日 [ブログ] てっちゃん@さん -
雨天でも家族で楽しめる甘酒生産工場兼観光施設/麹の杜
ぶんご銘醸株式会社が2019年3月5日にオープンした麹の製造から甘酒ができるまでの工程を見学し、できたての甘酒や麹の飲食品をお求めできるエリアを設けた国内でもめずらしい 麹 に特化した観光施設です。佐
2024年4月29日 [おすすめスポット] てっちゃん@さん -
ブームらしい
今朝のY紙にも記事が載ってたけど、甘酒市場は右肩あがりらしい。自分は数年前に青い夏の甘酒を見かけたときからたまに買うようになった感じ。今になって「甘酒」と一括りに言っても大きく分けて「酒粕」ベースと「
2017年1月29日 [ブログ] りもあさん -
下戸でも飲める「酒」
ディグセグ、最近ある飲み物がmyブームになっていまして…←コレ甘酒です^^砂糖を使わず米糀だけでこの甘味を作り出しているのはスゴイなぁと思います。このペットボトルだと単価が割と高いので、濃縮タイプのも
2013年8月17日 [ブログ] ディグセグ@JG3さん -
いやはや暑い
毎日暑いですね
都内は猛暑日の連続です
みなさんは大丈夫ですか
風邪も全快せずパワーを付けようと昨夜は鰻を食べました
そしてお供に『限定古酒の古久』いや~美味しいです
麦・米麹の焼酎度数は44.5度
2010年7月25日 [ブログ] black_cat_55さん -
初めての
味噌作り~♪あーやこーや、嫁さんと言いながら大豆と米麹とをコネコネコネ。仕込む時期がいささかずれてるので、果たして出来るのかなぁ~完成予定、半年以上先ですが楽しみ~♪
2010年5月30日 [ブログ] 直っぺ@宮崎県さん -
今年はゆっくりと出撃.....
さて『仙台初売り』、山形から、しかもこんなに遅めな出撃って.....おそらく我が家としては前代未聞であろう。しかし、変則的ではあっても敢えて作戦展開となったのは.....そう、何を隠そう、この2010
2010年1月14日 [ブログ] dewakikuさん -
夏の季語♪
近頃の仙台初売りでは、「天賞」や「勝山」などの地元蔵が醸した御神酒の振舞いが激減し、左党としては嘆かわしい限り.....という声もあるが車をドライヴするのであれば絶対に飲酒は厳禁なのは言うまでもなく、
2009年1月14日 [ブログ] dewakikuさん